2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

嵐の音楽

2012年6月 7日 (木)

じいまごセッション(FaceDown)

Face Down

随分と遅くなりましたがその魅力の一部についてです。

ダンスも曲もステキで未だにリピリピしています。

コンサートDVDも見ないでリピってます。
DVDを入れ替えるのが面倒だし、
コンサートDVDってなんか思いが詰まり過ぎてて重い気がするんで。

今はもうYour Eyes もMステでやったので
MステFD→HeyFD→MステYE
のヘビーローテーションです。

そして、サイダーCMの曲あたりから顕著になった
嵐のハーモニーへの挑戦。

ここへきて大きくなってきましたね。

潤くんのハモが大好きです。ちょっとクセがあって存在感があります。

私はちょっとクセがある方が好きなので
テゴマスでも、手越くんがハーモニーしている方が好きだなと思ったことがあります。

それから、曲中に「Escape」ってカッコイイところがありますよね。
4回あって、おそらく(うろ覚え)
ニノ→サトシ→雅紀→翔さん
の順番に歌っていて

その多分オクターブ下で潤くんが3回歌っているのす。
そう、三回なのです!翔くんのEscapeにはハモがない!!
なんて翔潤。

この事実を確認するために何度も聞いていて発見したのですが、

泣き虫のハーモニーって結構イケてる!

ってことです。声の特徴が強い二人なのでこれは意外な発見でした。
↑でも、これ重要な発見だと思います
↑だって、YourEyesでの泣き虫大サビハーモニー

それから、じいまごユニゾン。
これって、この曲に限らず多用されていますね。
私の大好きな組み合わせなのです。
二人の声が混ざり合って新しい響きを作っているような気がするんです。
私、嵐の歌割を決めている人と気が合うかもしれません。

オーケストラで言うと、ユニゾンでもオクターブでもキレイな
フルートとオーボエの組み合わせのような魅力を持っています。
(以前はトランペットとオーボエって書いたかも。今回はこの組み合わせで)
そんなに詳しいわけじゃないんですけれども、オーケストラでも多用されてます。

すぐに思いつくのは、
チャイコフスキーのバレエ音楽くるみ割り人形の「花のワルツ」
の真ん中位に出てくる箇所です。

娘のバレエの発表会でもやります。

レミ♭ミーラ、シドレーソ、ラシドーミシーソシーラ
って所なのですけれども。(わかるか!)

輪郭の薄いフルートのようなサトシの声に
押しの強いオーボエ的な潤くんの声が合わさってその輪郭をより明確にしてる。

そんな風に思っています。
まあ、潤くんファン目線だからかもしれないですけれども。

ちょっと話題になった、大手ショッピングサイトでのレビューに
このじいまごユニゾンについての意見がありました。その中の二つをピックアップ。

・松本さんの特徴的な声でサトシの声が消されるからやめてほしい
・松本さんの声が聞こえないからやめた方がいいんじゃないですか

全く反対なのですが、両方ともサトシファンだと仰る方の意見です。
恣意的な分析かもしれませんが、
サトシファンでも意見が分かれる程、智潤の声は混ざり合ってるんじゃないかと
私は思うわけなのです。

ここにじいまごユニゾンの魅力があるんじゃないかと。

歌ってる時も、これでもかってくらいひっついてますから。
混ざっちゃうんでしょうね。

ダンスについても沢山大好きなところがあるのだけれども
じいまごの声で終わってしまった。。。

web拍手 by FC2

2012年3月13日 (火)

にのちゃんのウィンク

先日のラキセ9話、とってもおもしろかったですね~。

夏帆ちゃんとキスなんて許さん!
と思ってたけれども、とっても可愛くなってましたね。

シチュエーションも考慮に入れて許します。

そして、Mステでもワイハはフルでしたね!!

ありがたや~~。

生放送の高揚感がとてもステキ。

それから潤くんの「ブシュー」って何なの?
いつもお邪魔しているブログで10回だという報告を見ました。
(ありがとうございます)

兄ズも巻き込まれてたし、最後はPちゃんまで!

???でしたが、J様がご機嫌ならそれだけで嬉しいです。

そして、ワイハを踊る潤くん。

伸びてきた髪がうっとしいのか髪をかき上げるしぐさがセクシーでございました。
チェーンが2回も切れるというハプニング。すんごい勢いで回ってますぅ。

その視線が…。テレビにアップになるたびににニヤけてしまうのはどうすれば治せますか?

それから忘れてはいけないのがニノちゃん。

あなたはいったいどれだけウィンクするのですか!!

ということで数えてみました。

が、予想以上に困難を極めたこの作業、

ウィンクした!とおもったら次の相葉さんの笑顔にやられたり
翔さんの動きに気を取られたり、
潤くんや智のダンスを見つめてたり。

それはそれは大変でした。

で、心を凍りつかせて感情をなくして、ニノちゃんの顔だけを見る。
そしてウィンクをしたところで一時停止&キャプチャ

結果は続きに↓↓

続きを読む "にのちゃんのウィンク" »

2012年3月 8日 (木)

ワイハ、ミニスカ、三角形

楽しみにしていたヘイヘイヘイ。
楽しかった。ダウンさんとタウンさんとのおしゃべりも面白くて!

ミニスカポリスも見れたし、まさかの潤上半身も見れました。
同時に、潤くんの歌も聞こえましたね。やっぱしセクシー。
全員分見たかったぜ。

ミニスカポリス3人衆の脚の素敵さ具合たら。
筋肉がばっちりでしたね!
相葉君のスリットの位置はそれであってるのでしょうか?
3人とも同じサイズの衣装なのかな?相葉さんのスカートが超ミニミニ。

生足がNGで網タイツがOKな事務所、なんだそりゃ。
それを嬉しそうに話すにのあいの面白さったら、∞。

それから、潤くんのムキムキの衝撃。
そんなに逆三角形!!!(あと、顔も。うれしそうだな)

そうだ、舞台で見たんだった。ウエストが細いので際立つんだよね。触ってみたい。
水に沈みそう。

ワイハもとってもとっても楽しかったので、事細かに綴ってみたいと思います!!

前奏

潤くんが髪をかき上げてから一人だけの動き!
その動き出しにちょっと小っ恥ずかしいかもと思ったら(ごめん)、

すんごく格好いい!!腰の動きがしなやか。

Jが先頭に躍り出るけれども、4人もちょっと下がるのね。
ぴったり等間隔でその揃い具合がかわいい。

みんなのアーアーアーアーのポーズの付け方がらしくてかわいい。

M→膝が入ってる
A→腰が右に入ってる。二本指を思いっきり左へ!
S→腰が左に入ってる。
O→ちょっと前かがみでかわいい
N→ちょっと首をかしげてかわいいったら

さびのダンスはかわいいですよね!!

強い風が東へ西へ吹いても I don't care
どれだけに逃げても明日は 知らん顔でやってくるさ

踊ってるOMの手の動きが、じゃみじゃやみしてる。
Mステで違う角度でみれるかなあ。

駆け抜けた その先に 答えがあるのか? La...

急に『ラーラララーラー』ってなんてご陽気な音楽!すきだな。
リーダーの高音が素敵です。Jの下ハモが映えています。

息切らして走る day by day きれいごとは似合わない
時には流れに逆らって 燃え尽きても構わないさ

この潤くんのソロはいいですね!
縦一列になって順番に体を倒るのがキュートだしきれいだし。
サトシがひょこっと起き上がるのもかわいいし、
その後、潤君が逆再生のように起き上がるのも素敵。

ぼろぼろの プライドでも 君がいるからLa...

雅紀のダンスが雅紀だ。その後ろで近づいてくる翔さんが愛しいです。
4人でポーズをとってますが、サトシはどこ?

退屈な街を抜け

泣き虫が手をつないでアーチを作って、ニノちゃんがくぐるて!
ラブリー風っ子

Ride on, right now 振り返らない

翔潤!

出会えた仲間よ

さびのハーモニーがきれいですよね。音が厚くて好き。

左手を後頭部に当てて右手を前に出すフリのにのちゃんが好き。

キックがカッコイイ!潤くんの足ってば高いね~。
キックして、マイクからちょっと顔を遠ざけて右向くのがかっこよくて好きだし、
マイクスタンドを倒して集まるのがかわいい。

そう 暗闇の中で たとえ倒れたときは この手差し伸べるから

マイクスタンドを片付けるのにふざけてるニノチャンが映ってますよ。
踊りながらインしてくるやまたろがこないだのダンスしやがれみたいです。

Jのマイクスタンドだけ居残ってる!キックするんだ!!
また小っ恥ずかしかったらどうしようかと思ったけれども

非常にカッコよかった。

ふう、余計な心配をしてしまたった。Jは完璧にカッコイイ男だったんだ。そうだった。
天然なんかじゃないんだ。

背負い込み過ぎたら捨ててゆこうぜ

潤くんの「おひかえなすって」に続いて4人の「おひかえなすって」が
かわいい。

ああフルでやってくっれましたね~~。
いつも伴奏だけの部分を省略してくる番組なのに!!

ありがたい。

そして、密か希望していたダンスがあったのだけれども

サンライズ日本とかナイスな心意気とか。そんな感じ。

結構そんな感じでしたよね。非常に満足。

曲調がめっちゃ明るいのも好きだなあ。

あと、衣装がおそろいでしかも重装備なお洋服でなくて良かった。
それぞれの着こなしも素敵で。

潤くんは白いインナーが目立ってたし、
ニノちゃんは赤い靴下。

翔さんと雅紀はネクタイで

サトシは素肌!

いろいろ隅々まで楽しめる嵐さんでした!!!

いやいや、楽しかった。絶賛リピート再生中です。

最後、娘が
「なんでいつも大野くんだけがカメラ目線なんだろうね」
だって。

編集したら20分の出来事。

歌だけだと4分5秒。

長々と語ってしまった・・・・。

web拍手 by FC2

2011年12月 8日 (木)

バイオリンと人間の脳みそと迷宮ラブソング

FNS歌謡祭。

迷宮ラブソングを歌う嵐さんはキラキラしてましたね!!
いつもとかわらず。

やってくれたな!

年末の歌番組の生放送。嵐ファンになって真剣に見るようになって
生放送って大変なんだなと思うようになりましたが。

嵐さんの歌声があんまり聞こえない!!
せっかくの生歌なのに!
生歌迷宮ラブソングなのに!!

生歌だから発生した問題なんだけれども。
トラブルがあったから、歌いだした瞬間に生歌だって分かったんだけれども。

生歌なのに聞こえない残念さもあるけれども、
せっかくの太郎さんのバイオリンと怪物太郎さんのソロとのコラボもあったのに

智のVo.もはかせさんのVn.も十分に伸びやかに聴こえてこなくて残念。
バンドも生演奏ですよね。もったいないなあ。

いっそのこと収録で!
とか思ったりするんですけれども。

リアルタイムで聴いてる時はだいぶショックだったけれども。
10時でミタにチャンネルは替えてやったけれども。

ミタさんが終わってリピったら、そのショックも軽くなってきました。
だって、嵐さんの表情ったら!
トラブルに気付いてちょっと笑ってしまってるような気もするし、
(相葉くんはいつもポーカーフェースだけども)
潤くんは、モーニングバードサインだし。
↑よくリピると、OKマークで大丈夫って言ってるようだ。
↑合わせてゆくのときの合わせる○かな?やっぱり大丈夫って言ってる。
いつもの明るい嵐さん。アラサーだけど元気いっぱい。

こんなトラブルなんか笑って過ごせるよってな嵐さんが、余裕余裕!

そして、凄いことに
だんだん嵐さんの声が聴こえるようになってきたような気がする!

嵐さんを大好きな私の脳みそが一所懸命嵐さんの声を拾ってくれてるらしい。
嵐さんの声が聴こえてきた。一所懸命歌っているよ。

なんだか感動してきた

ダンスはキレッキレだし、残念な点はシフトしてきました。

ひざまつくところの膝を映さないってどういうこと?
5人並んでひざまついてるのに3人てどういうこと?

と。ミタの裏あたりになっていた部分をみていて
SMAPと久保田がかっこいくて。そうそう、こんなのが見たかったのと思う。

と突然嫉妬が胸を占める。

嵐はこうせつなのに!
こうせつさんも悪くないんだけど、両者であることのメリットが分からなかった。

嵐さんでもカッコイイコラボが見たいなあ。
アラザイルってどうですかね。嵐さんが可憐に見えてイイと思うんですけど。
8ちゃんの人はそんな嵐さんは見たくないのかなあ。

そして、アッコさんとマイクの距離!マイクが遠い。そんなに離すの!!
嵐さんにもあれくらいの声量があったら、今回のもトラブルになってなかったかも

とふと思ったりして。
(アッコさんみたいな発声で歌いながら踊るって無理そうだけども。)

隣のサックスのカッコイイこと!ちょっといやらしい気もするけど、
それは奏者が武田真治だと思ってるからそう聞こえるのか。

来年は彼のサックスとコラボでもいいかも。イケメてるよ。
AllorNothing みたいな曲でお願いします。←Sax繋がり。

そろそろ、そんなシングルも待ってます。

長時間、みなさんみなさん本当にお疲れさまでした!!

web拍手 by FC2

2011年7月25日 (月)

ランニングマシーンで頑張る

嵐のコンサートの初日が無事に開けたようで、
(すってんころりんはあったようですが)

おめでとうございます!!

すってんころりんの人がエロエロだったという話ですが!!
来年まで待ちきれない。

寒くても同じエロ潤を見せてくれますか?
それが心配で、家の中をうろうろしましたが
出来ることは特にありませんでした。

最近、ちょっとだけジムに行ってランニングマシーンで走ってきました。

周りから見たらドタドタ歩いているように見えたかもしれませんが
一生懸命走ってきました。

その時にひたすら聴いていたのは、

「morning light」

です。
サビの疾走感が走るのにぴったり。
サビ以外も、サビに向かっての高揚感が凄くあって一緒に頑張れます。

それから、なんといっても嵐が夜通し走っているような感じがしませんか?
一緒に頑張るっ!!とガンバって走れてしまいます。
(このジムのランニングマシーンは最大20分までの使用ですけれども)

次に聴くのは、

「Shake it」

です。松本さんのソロで一番好きです。

松本さんの雰囲気と声に凄くマッチしていると思います。
ラップのとろこの「んん〜」にやられています。

歌の部分も声に張りがあって、流れるように歌ってて上手い気がする。
その乗りの良さで走れちゃうんですよね〜。

腰をぶんぶんするにもやりやすそうだなあと思っていましたが
されているそうで!!!

ダンスダンスダンス
散々愛について語らう
Lonely girl

ってところの声が特に好きです。
走ってる最中にニヤけていたら、この曲を再生中です、間違いなく。

さらにその次に聴いているのは

「じゃなくて」

です。マジカルソング程のパンチはない気がするけれども、
歌詞がかわいい。相葉チョイスに間違いはありません!

甘い声に疲れを癒してもらいます。

そして、気まぐれに聴いているのは

「Hung up on」

この曲ほどリピしたサトシソロはない。

今回は乗りが良くて走るのに良い!
何より上手いので爽やかに走れます。

ちなみにLove Rainbow は爽やか過ぎて腹が立ってきます。
あの夏虹の映像が蘇っていちゃいちゃすんな!となります
市の施設のジムでおじ(い)さんに挟まれて我慢して走っている最中にはいけません。

# 5月に行ったときに頑張れなかったのはこの曲のせいに違いない。

以上の3曲がお勧めです!

ちなみに、翔さんソロは自転車でにのちゃんソロは筋トレマシーンの時に
聴くと頑張れます。

ああ、コンサート楽しみ


web拍手 by FC2


2011年7月13日 (水)

ゆずとすばとあらし

もう記事にしていますが、ゆずのコンサートに行ってきました。

とっても楽しかったのですが、関ジャニに提供したT.W.Lはやってくれませんでした。
楽しみにしてたのになあ。

アルバムに収録されたら買う!!

関ジャニ版では、すばちゃんのソロがあるのですがそこが泣けます。

マイクロフォンから 君に向かい唄ってるんだぜ
届いてくれたならぁ・・・

ゆずLIVEに誘ってくれた嵐友はゆずと嵐の大ファンなんで
嵐に提供してくれたらよかったのにと言っていましたが、
(彼女はT.W.Lはどんな曲か知りません)
この曲は、関ジャニだなと思いました。

がちゃがちゃしてるってものあるんですけど
俺の声を届けたい!って感じがするんだよねえ。

そこがすばちゃんとエイト

嵐さんはそういうのとはなんか違うのだなあ。
何かを届けたいってのは一緒なんだけども、
嵐は、もっと抽象的なものを届けたいって感じかなあ。

テーマとか思いとかメロディとか。
単に歌唱にたいする意気込みの違いとかは言わないで!!

というのを、YOUR SONG の作者のブログを読んでいて思い出したのでした。

2008年の当時の記事

web拍手 by FC2

2011年4月27日 (水)

元気になるね

少年倶楽部。

毎回見ているのですが、年若い子たちの応援の言葉がむずがゆい!
けど、それはそれでなかなかよい。

では、嵐さんについて。
随分前の話になってしまいましたが、
Mステ3時間スペシャル楽しかったですね。

まず、カツン。

去年の亀ちゃんドラマの主題歌以来に好き。

ビシッとハマってる気がした!

ドラマ用に髪切ったのかな?田口くんが素敵。
↑ビジュアルが最高に好みです。

亀ちゃんはどうして後ろ向いちゃうのかな、と思ってたら後ろ手でピースした!
あ、振り返って笑った!応援してくれてる?

後ろ向きも含めて好きかも。

 

嵐さん。

カツンはバック経験が豊富でいろんな裏話が!
潤亀の並びが良いです。

嵐さんのうた

メドレーでたっぷり。

Lotusをもう一度きけるなんて!
ニノちゃんのあーあーあーあーの後の手の動きはやっぱりかわいい。

ラストの翔潤眩暈から、表情がガラッと変わってハピネス!

振り付きなのがうれしい。最近は煽り曲だったもんね。
松本さんの左手がずっとポケットだったのですが、
マイクを持ってないからですかね?
↑そういう仕草ですらかっこいいと思う・・・。

ムテキだったかのPVもそうだったような。

そして、感謝カンゲキ雨嵐

感動。
一時期この曲がイヤになっていたのですが
(5×10でドームに行けなくて拗ねてた)、
大変申し訳ないと思います。

最後に1人ひとりのアップになって、

松本さんははっきりと頑張ろうって口が動いてた。
あとの4人もそれぞれカメラ目線で、がんばれって。

潤君のがんばれで、画面を見つめすぎてたからか
本当に言われた気がして、ドキッとした。

全員が応援してて、ほっこりしたなあ。

関ジャニ∞

この前のMステの犯人探しをすると書いたのだけれど、
繰り返して見るたびに、エイトが歌ってるのが正解に聞こえて来て、

最終的に誰も音は狂っていないということになってしまいました。

今日は、テツ、コノヘヤ。

楽しみだな。

水曜日といえば DERO だったのだけれども見てないなあ。
終わった?

web拍手 by FC2

2011年2月28日 (月)

ロータス

Mステ良かったですね〜。ゲストもなんだか厳選されてる。

アマゾンで注文したのですけれど初回盤しか来なかった。
うっかりしていました。しかし、通常盤もお急ぎ便で入手済みです!

踊りがとっても好きです。創作ダンスみたいとのことですが、

翔さんを中心に見るとその感じがより強くなります。
なんだかワークショップっぽい感じがちらほら。

ちょいちょい天を仰いでるとこと、
どこか上から糸で操られてるような動きが原因かと思います。
踵が浮いてる。(浮いてません)

松本さんを中心にみると、もうちょっと重心を落としてキレを大切に
している感じになります。膝が閉じてる。

相葉君を中心にみると、なんかわからないけれどステキ。
最高にかっこいいさ。

最後の崩れ落ちる翔潤の、
白い部屋の神山(絶賛再放送中)とセクシーの対比が好き。
顎のラインって大切だな。

5人の踊りを見てるとフリの覚え方とかも違うんかなとか思います。

歌は、

歌は、あの「叫び」は一回目はニノちゃん。
二回目と三回目はサトシ。違うんですね。

特に最後のリーダーのは長めで、気持ち良く叫んでるのが気持ちよいです。
ウォーウォーウォーの3回目のウォーの声と顔がいい!!

叫びじゃなくて何でしたっけ?
シャウトじゃなくて、久々で忘れた。あ、フェイク!

相葉くんの軽い声のソロはやっぱり好き。

「ストーリーはじまる」

ソロだってわかったときは一瞬不安になるんだけれども
アクセントが効いてる気がする。

相葉君の歌ってすきだなあ。

ムスメもここが山場って感じて一番気持ちよく歌っていました。
Mステを激しくリピりながら。

ニノのソロには騙されないぞと思います。

松本さんは、もう少し高めに音を取って貰えると
バッチリ好みの声になる気がしました。
↑韓流オーケストラドラマが音程にうるさかったので影響をうけました。
↑なんとなくです。

でもサト潤ユニゾンは凄く好き。
↑なかなか松本さんと大野さんの順番がきませんよね。

ビブラートはサトシの声ですよね?
松本さんの声がより艶やかで、リーダーの声も色が出るような気がします。

大野さんと混じると誰の声だってつやを増す気はするけども。

時々トランペットとオーボエのユニゾンみたくなるんです。
フルートとトランペットだったかもしれません。とにかく、煌びやか。

蓮の花のようなフォーメーションだなと思ったら、
この時はまだタイトルが決まってないっていう。

踊りをみてタイトルを決めたにに違いない。

曲は夜の雰囲気ですけど、
蓮は朝に咲いて夜にはしぼみます。琵琶湖がきれいですよ。
カブトムシではありませんが、夏に見に行った気がします。

対角線に踊りを揃えてるのとか、腕の動きとかへんなポーズとか
何回見ても楽しいです。

二人になるところは、
ボーダー潤の歌ってない方の視線がいいね。
ニノちゃんは二人ともめっちゃかわいい。
相葉君は二人になってない?

2曲目(ever)はカップリングっぽいさわやかな曲。

サビに至るまでは難しい部分がありますが、
音が高くなるサビは好き。嵐っぽいですよね。
アラサーとは思えない青春を感じる。

しかし、松本さんのソロが好きじゃないというのが第一印象。
でも、もう一回聴くと、最後の「もー」が好き。

上手いなあと思える。
わかりませんが、この曲もちゃんと下ハモやってる気がする。

3曲目はかっこいい。超お気に入りです。ぶーんぶーん。
通常版も買ってよかったなあ。

なにがって、松本さんのソロがハマってる。
サトシのソロも一番好きかも。

翔さんのラップがあって断然楽しい。
ワードを少なめにしたらしいですけど、ラップの声が好きだなあ。

歌声に比べてラップの声は断然セクシーなのはどうしてなのかなあ。

web拍手 by FC2

2010年11月11日 (木)

Oh Baby baby

昨日は果てない空を聴きながら、

果てない家事をちょっとだけしました。

明日はムスメのお友達ちゃんが来るから、

気合いをいれて掃除をしないと。

そして、雑誌の山を隠そう。

明日は今日の余韻と夜への期待であんまり家事しないだろうから。

シナモロールをつくりたいな。正確には食べたい。
甘いもの好きのお友達にふるまうんだ。


その昔、コストコで売ってたやつが一番美味しかった。
あんなやつを作りたい。超々甘いんです。

今日は木曜日。VS嵐とそしてひみつの嵐ちゃんの日です。
しゃくれ眼鏡潤と潤with旬ベストが見れるんですよね!

楽しみだな。

やっぱり買っちゃった∞Uppersについて。

映像は、やっぱりすば担としては

すばちゃん演じるアーセナルが悩んで悩んで、公園でのエースと会話して、
やっと吹っ切れて赤ちゃんを抱き上げる一連の流れがいちばん好き。


そこで流れるBabyBabyが最高潮です。落涙ものです。

その影響でかBabyBabyが一番好きです。

陽光の下のアーセナルはちょっとくたびれてるのですが、

その太陽とか公園とかが似合わない感じがアーセナルっぽい。
そういう設定なんだ。

と納得していたのに、今週のジャニ勉。

BSなので、ゲストがミッツ・マングローブの回です。

誰が女装に向いているかという問いに、

たっちょんを指名。因みに名前はクラミです。

だけど、きっとキレイすぎてつまらないと。

面白いのは「すばる姉さん」だと。
眉間のシワやくたびれてた感じとかが、いい40代の味が出せると。

なに!
すばちゃん本体もくたびれているのか?!

と心配になってたんです。

すると、すばちゃんが番組の後半にはいなくなってました。

体調が悪かったそうで。

心配したけど、安心しました。


体調さえ良ければんそんなにくたびれてなんかないしっ。

今は元気だそうで安心ですが、
出来れば毎日元気に過ごしてもらいたいです。

アルバムの話をしようとしてたんでした。

「泣かないで僕のミュージック」とかもいいと思います。
「ほろりメロディー」も好き。

あと、「願い」のそれぞれのソロがみんなの良いところが出ていて
2拍3連のとことか。
そこはちゃん聴いとかないとと思います。

と、どの曲もなかなか素敵です。
もしかして、エイターになってしまったんじゃないかと思うくらいに。

でも、やってきた『果てない空』を聴いて
いやいやアラシックだったと確認することができました。

嵐のユニゾンがすごく良いなあと思ったので。

ハモってたら、甲乙つけがたいのだけど
ユニゾンになると、やっぱ嵐だなあと。

関ジャニのユニゾンも同じくらいスキになったら、
それはもうエイターなんじゃないかと思います。

web拍手 by FC2


2010年11月10日 (水)

果てない空

『果てない空』

アマゾンから本日やってきました。

通常盤と初回盤で別々にお知らせメールが来たのですが、
メール便で送ってきたからなんですね。

いつのまにやらポストに入ってました。

パッケージの赤いシールを見て、ひとりで
ふふふって笑ってしまった。気持ち悪い私。

だから好きなんだよ~~。みたいなね!

「今年サイドのCDリリースに
嵐から感謝の気持ちを込めて。

2010年も沢山の応援、ありがとうございました!」

私たちのお財布への気遣いの言葉。

こちらこそ、沢山の曲を届けてくれてありがとね~~。

なんか許してやるよ。と最高にイイ気分で
早速、DVDを再生することが出来たじゃないか!!

PV の初見で印象に残ったのは、

松本さんが隣の相葉くんを覗きこみつつくるっと後ろ向きになるところ。
相葉くんもしょうがなく付き合ってやってるように見えます。

メンバー間のコミュニケーションがあんまりない感じなので
印象に残りました。

J-webにあった、水に濡れたり水の上を歩くところじゃなかった。

メイキングをみてからもう一度見ると、
水に濡れるところとかアップの表情とかもステキなんですけど。

メイキングを一回見た時点での好きなところは、

・ 前髪サトシを愛でる松本さん
↑絶対に気に入りまくりだとは思ってたんですけど。
  あの画像は待ち受けにしてたりして!

・ マツジュンに愛でられる前髪サトシ
↑その表情がなんともいい。

・ その間に静かに座る読書雅紀
↑何を読んでるんだろうね。

・ にのちゃんの中身を襟ぐりから中を覗きこんでごめんなさい。

・ 台本。
↑ニノちゃんのはバラバラな番号なのに松本さんのは001の9話な件。
↑前は何の台本がそうだったっけなあ?
↑台本をめくる親指。

・ と、潤さまの言い分。
↑オレが指定したわけじゃないことを細かく説明

・「家」に向かって歩いて「明日」に向かってくださいと言われた相葉くん
↑それをニノちゃん伝授したものの、ニノちゃんのが早く済んでいた事実。
↑でも、ニノちゃんも家に向かていた。
↑みんな帰りたいのかなあ。お疲れ様ですっ!!

・ 7万人を幸せにしてやるぜと豪語したマツモトサン
↑ぶっちゃけ6万人ちょっとは幸せになったはず。
↑その、6万人ちょっとのうちの一人だった私。

・ 次の日が映画のクランクインな翔さん。テンパっているらしい。
 ↑でも、それが正解(本人談)
 ↑そして、号泣なクランクアップにつながるのだ
 ↑でも、この時はお茶目なポーズで去って行った翔さん

・  水濡れ潤を上から観察する二人(大相)

・ 一発OKにてオレぐらいになると、なマツモトサン。
 ↑ 大雅中の大忙し潤さんだったのよね?
 ↑でも、実はもう一回やってもOKだった松本さん。
 ↑PVではステキ濡れ潤でした。カット後のプルプル潤も素敵でしたよ。

・ 濡れ大相もくらくらと素敵だった件

・  一日、メイキングの人と一緒にいた相葉くん

↑なのに 「どうぞ」を言い忘れてた相葉くん。
↑でも、ちゃんと言えなかった。やっぱり。

・ それから、マツモトさんの丈が長めで襟の高いコート。似合ってました!
  ジャケット写真の謎のお洋服も可愛かったね。

・ サトシさんの衣装がまた数珠っぽかった気がする。

初見の感想はこれくらいです。これくらいって、十分長いです。
精査したつもりだったんですが・・。

曲の感想をちょっとだけ。

『果てない空』

サビに入る前のところが BeautifulDays の同じ部分と似ている気がします。
両方ともニノちゃんのドラマの主題歌なので、その雰囲気とリンクして
とっても好きなトコロなんですけど。

誰か同意してくれないかな。

『Story』

カップリングっぽい曲!

潤→雅紀 のリレーがステキ。
2コーラス目は、ニノ→翔 リレーですね。

サトシさんのソロをもっと熱い感じで!と思ったけど
それはきっと、∞Uppersを聴いた後だからだと思います。

『maboroshi』

アルバムに入ってたやんと思ったけど、それはkageroでした。
2コーラス目で恒例のソロリレー。
ここも、潤→雅紀 で、さらにニノのリレーでした。

サビのところでサトシのソロ。うっとりと聴き惚れてると
翔さんに切り替わる。大丈夫。うっとり継続できた。

そういや、果てない空はソロリレーがなかったな。寂しい。

『あの日のメリークリスマス』

嵐のクリスマスソングだ!楽しい。

私の好みの曲は『Story』かなあ。

と、楽しく過ごせました。
明日も聴きながら家事しよう。ちゃんとしよう。

web拍手 by FC2

より以前の記事一覧