2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ワタシゴト

2011年11月 4日 (金)

最近のPCと携帯

突然、PCのネットワークが使えなくなった。

再起動したら、治るだろうケドも動画ファイルの変換中だししたくない。
↑東京タワーを編集した。
でも、Twitter見たいの。

こんなとき、昔のPCならば、接続とかを開いて接続を無効にして有効にすると
結構治るんだ。
でも、今はその接続だっけかがどこにあるのやら。

すると、タスクトレイにネットワークがおかしいですよ的な「!」マークが表示されている。

そこをクリックすると、解決手段の選択肢を表示してくれた。
そこにちゃんと無効にして有効にする的な選択肢があったので、クリックしました。

治った!!最近のOSは凄いね。
いや、その前にネットが使えなくなるなって話だけれども。

古いノートPC(windows2000)は全然そんなことにはならへんし。

それから!

Android携帯の音声認識も凄いですよね。
なかなか慣れないフラップ入力よりも、音声入力のが断然早い。

だた、メールやTwitterに打つような文章を声に出すのは
非常に恥ずかしいという問題が大きく立ちはだかっています。

家族にはとても聞かせられない。

web拍手 by FC2

2011年9月 3日 (土)

決意(ワタシゴト)

小1のムスメに歯が生えてきました。
そんな時期なんです。永久歯。
にのちゃんはまだ乳歯を使ってるらしいですが、
ウチの娘はレントゲン撮影の結果、永久歯全部あります。

でも、乳歯がぬける前に生えて来たんです。
心配になって歯医者に行ったらば、しばらく様子を見ましょうとのこと。

それより。。。。と上の前歯をみて
「なにかクセはありますか?」

うちのコは小学生にもなって指吸いがやめられません。
寝るときには絶対。

それをいうと歯医者さんから
「それは考えられません。あり得ないことです」
と、ケチョンケチョン。そんなに言わなくても・・・・。

でも、歯並びにもう影響がでていたみたいで。

それを歯医者のあのイスに仰向けに寝かされて聴いていたムスメ。
私の思った以上にショックを受けたようで、
その日から、指に絆創膏を貼って止めようと頑張り出しました。

いままで、何を言っても無駄だったのに!

あれから指を摺ってるのを見たことがありません。
(まだ5日程しか経ってないんですが)

毎晩、指がないから全然寝れないと言って嘆いていますが、
すぐに寝ています。
そして、夜寝れなかった(寝てました)からとお昼寝もしています。

昨夜は絆創膏も貼ってないのに指を吸わずぐうぐう寝ていました。
寝てても指を吸っているので、時々外していたんですが、
それもない。

本人の決意さえ固ければやめれちゃうんですね。
すごいなあ。

と、書いたのは一週間前。

現在のムスメは、隙を見てちょいちょい指を吸おうと企んでいます。
前歯に指があたらなかったらいいんでしょ?とか。

・・・・・・。

ムスメよがんばれ。

web拍手 by FC2

2011年7月26日 (火)

節電

台風の後、涼しい日が続きましたがまた暑くなってきましたね。
節電の夏です。

いうても、ピーク時に電力足らんだけやろ?

って思っていました。

昼の暑い時にクーラーかけへんかったら大丈夫やろと。

サマータイムしてるし、うちのオットは木金休みやし。

でもうちだけ電気代が高いままってのもイヤやし、
節電しとこうかなと、寝る前にテレビの主電源切ったりしてました。

でも脱原発などでなんだか気になってることが。

省エネからエコにかわった昨今。
なんでだっけ?
お洒落な呼び方だから?

いやいやいやいや、地球温暖化!
CO2削減の為に原発使ってきたんとちゃうの?

今、火力発電フル稼働させてCO2出しまくりなんと違う?
↑もう引退させようと思っていた古い火力発電所をひっぱり出してきて
動かそうとしてるんだって!!
↑そいつはCO2出しまくるそうだよ。
↑友だちに頼まれてとった新聞で知った。

やっぱり、24時間節電が必要だなと思い至ったのでした。

そして、火力発電の負荷を下げないと!

ランニングマシーンで発電出来ないかなあ?

web拍手 by FC2

2011年7月11日 (月)

ゆずとマジカルソング

ゆずのライブに行ってきました。

会場は横浜アリーナ。
1万3千人くらいの観客でした。

思ったのは、1万人ってすくないなーってこと。
行きも帰りも人混みが楽々。

東京ドームでも少なくて楽だなあって思ったのですけど、さらに少ない。

席が良いせいもありますが、ゆずが近い!!
ここで嵐も見たいなあ。そしてはじめの方のDVDはここなんだ。

歌の方ですが、歌だなあと。

声で伝わって来るものが多かった。
CDにはない、声の臨場感があってとっても感動しました。

屋内だからかそういう設定なのか音が大きくて、一番盛り上がるところでは
ムスメは耳をふさいで泣いておりました(^-^;

悠仁さんはとってもかっこよかった。
岩沢さんは全然しゃべらない。

タオルをぶんぶん回すところがありましたが、
全然ついていけず、ムスメを抱きあげて誤魔化しました。

初回では関ジャニが歌ったT.W.Lも歌ってたらしいですが
今回は歌わず、残念でした。

これで、心おきなくビューティフルワールド!!

と、iPodシャッフルに入れて市の施設のジムに行ってきました。

同じスペースで腰痛体操をやっていたのですが

音楽がMagicalSongでした!!

Magical song から let me down になって、ちょっと曲がとまって
振付指導。 なんと truth で踊り出したのでした。

相葉くんのうたで体操する、腰痛を防止したい人々。
なかなかシュールでした。

インストラクターもわりと年長の方だった(孫がいるらしい)のですが
嵐好きなのかなあ。

web拍手 by FC2

2011年7月 5日 (火)

ゆず

Beautiful world 来ましたよ~~。

でも、まだ聴けないんです。
今週末にゆずのコンサートに行くことになって、
その予習もしないと。

嵐ファンになるまであんまり音楽を聴かなかったので
全然知らないんですよね~。

ゆずは嵐友さんが誘ってくれたのです。
嵐が好きになるまでに長い歴史があるんですよね。

嵐のコンサートにはなかなか行けないから、
ゆずのコンサートに行きたいなあなんて思っていたのです。
↑関ジャニに関しては実行済み

ゆずの曲をiPod に入れて聴こうと思ったら、PCとの接続でおかしなことになり
固まってしまいました。

リセットも効きません・・・・。

こんなときのiPodShufful。
容量が小さくて、嵐さんの全曲すら入っていません。
ひとまず、All singles BEST に出て行ってもらいゆずを入れました。
ごめんよ。

さあ、ソロ曲から聴くかなあ~。

あ、ゆず予習しないと!!

Beautiful world はシャッフルに入れずに堪えるのだ。

2011年5月23日 (月)

シロツメクサ

今回は嵐のことではないのですがとってもかわいい出来事だったので。

今日はムスメの男の子のお友達が遊びにきました。

家庭訪問の順番が前の子で。
先生をつれてきてくれてそのまま玄関のドアの前で
待っていたもよう。
ひとしりき先生とお話を終えて、先生を送り出すために
ドアをがちゃっと開けると、男の子がたってました。

子供って健気に待つんだよね。
この時点でもうかわいいのですが。

うちにあがって、ひとしきり遊んだあと娘とふたりで外に行きました。

5時に帰ってきなよーってことだったんですが、

4時45分くらいに玄関のドアが開く音がしたので、
ちょっと早いなあと思ってくつろいでいたら

入ってきたのはさっきの男の子でした。

手にシロツメクサで作った飾りをもっていて

「これ、いる?」

って持ってきてくれたのでした。壁にあてて

「こうやって飾るの」

って。受けとって壁に飾ると男の子はまた帰っていったのでした。

かわいいんだったら。
この子のママは知らないんだろうなあ。

今度、知り合いになったら教えてあげよう。

web拍手 by FC2

2011年2月12日 (土)

お出かけ

ムスメの小学校の為の買い物をしました。
帰りの電車なう。

今日は
キデイランドまで遠出。
その前に
奈良美智さんもプロデュースしたカフェでごはん。
素敵なお店でした。

買ったものは近所のスーパーでも買えそうでしたが、気にしない。

ついでにauのデザイニングスタジオに行ってリスモのプリクラ。
キレイな映りに驚きました。

嵐も撮影したセットでムスメを撮影。

顔認識がムスメではなくパンダのバッグを認識してて笑えました。

まだまだ買うものは沢山残ってるし、
ジャニショには行けなかったけど、楽しかった。
帰ったら、
お風呂としやがれです。

2010年9月14日 (火)

しろもの

先日、冷蔵庫を買い換えました!

真空のところとガラスコーティングな前面に惹かれて
日立の展示品を買いました。

その時に知ってたんです。
間もなく冷蔵庫の新製品が発売されるって。
真空部分が大きくなるって。

新製品を買えば、嵐さんとお揃いになるんだろうなと
分かってたんですケド。

新製品だと、30万円くらいになるのでとても買えません。
そしてもう壊れかけてるので、発売まで待てない。

いやしかし、ニノちゃんがあの新製品を持ってたなあ。
お店にあった紙のモデルと同じだったよ。

ちょっと残念。

あんなに立派な家電をもってるなんて、フリーターじゃないなあ。
放映は土曜日から。

あの番組を録画しとかないと。先週は録画し忘れたんだぜい。

それにしても、冷蔵庫は松本さんだと思ってたのに
食に興味が薄そうなニノちゃん。
ちょっとらしくない組み合わせなんですね。

ちなみに、洗濯機と掃除機もわりと最近買ったんです。

ええ、嵐さんが日立のCMをやるとわかる一週間くらい前に。

洗濯機は偶然にも日立の洗濯機を買っていましたが、

新機種の発売間近だったので
相葉くんのよりもひとつ古い機種。

ドラム式でないので、これも微妙にお揃い。

製造中止直前の安いのを買ったからなんですケド。

掃除機は、東芝の紙パック。
こちらは翔さんとかすらなかった。残念。

掃除機くらいなら、翔さんとお揃いのを買えたかもしれないのになあ。
いや、無理だ。最上位機種は6万円とか8万円とかしたんだった。

次に壊れそうなのは、エアコンです。

これは誰がやるのかなあ。
いつ新製品が出るのかなあ。春じゃないのかなあ?

でも、嵐さんとお揃いだと高くて買えないんだろうなあ。

あとひとつ、白物家電ってなんだろう。

サトシ×アイロン

ってカワイイ。そして、最上位機種でも買えそう。
いや、使わないけど。

電気製品がぞくぞくと壊れて生きているわが家で
嵐さんと同じ品を買う日が来るのでしょうか?

チャンスはあと2回だよ!

余談。

展示品を買ったので、冷蔵庫の中にはお店のままだと思われる
パンフレットやカタログなんかがそのまま入っていました。

なぜか翔さんの掃除機のカタログが!

しかし、残念なことに翔さんの上に

「店用」

とでっかく書かれていました。

(涙)

web拍手 by FC2

2010年6月11日 (金)

前髪を切った

ムスメのバレエの発表会が終わり、
伸ばしていたムスメの髪を少し切りました。

親子で同じ日に切るとムスメのカットが1000円になるので、
私の髪も切りました。

若返るかなと久々に前髪を作ってみました。

その結果・・・・、

やっちまった。

2か月ほど前のドラマを終えた翔さんを思い出します。

翔さんって、顔の具が中央に寄ってますよね。

だから、前髪を幅広につくると
目の外側になにもない顔の空間ができるのです。

そして髪がヘルメットぽくなったりもする。

それがときどきやる翔さんの散髪失敗の原因だと思うのですケド。

私も同じ部分があるんです。

まあ正確にいうと、私の場合は、
顔の具が寄ってるのではなく、輪郭が一回り広いダケなんですけど。

Photo

目の外側の空間。
そこが髪で直角に区切られるとイヤなんです。

画像は今の翔さんなのでカワイイ角度です。

ほんのちょっとなんですケド。
自分がいやなんで人のそこに目が行くんですね。

今の翔さんは、伸びてきた前髪で直角を免れています。
細細も脱して好きな感じの翔さんです。

次の映画は細細にならず、今くらいのカワ翔で
あおいちゃんとチュッとやってくれたらいいなと思います。

web拍手 by FC2

2010年5月18日 (火)

ライズ

連日、ムスメのバレエの発表会のための練習があります。

どんどん子供たちも仲良くなって
昨日は背比べをしていたんですが、

年長&1年生さんたちの背比べは違います。

体の前面を合わせて比べます。
従って、お互いの顔(の前面)がビタ~っとくっついています。

たまごっちもすごく流行っていて
お互いのを覗き合うんですが、それも頭がくっついています。

カワイイ。

5人で踊るのですが、その衣装と立ち位置が

青、黄、ピンク、紫、緑

なのです。立ち位置も色も嵐っぽくて
リーダーが好きなムスメは衣装も青で
一安心でした。

ちなみに私のお気に入りの振付は、
5人連続で順番にくるくる回るところです。

昨日の翔さんには、
口蹄疫について解説をしてもらいました。

よくわかりました、
でもなんで人間にうつらないのかはちょっとわからなかった。
爪が5本だから?(奇蹄類?)

子供に流行ってるのも手足口病ですが、
これは別物なんですよね。紛らわしい。

そして、ノブアキさん。
翔さんから同い年と聞かされ驚きましたが
スタジオでもちょっとざわっとしてましたね。

金子くんは非常に好みです。
白くて細くて目がぎょろってしてて、首も長い。
口も十分な大きさです。

役柄では不良が多いですが、メイキングでの仕草は
なんだかかわいらしかったですね。

それも好み。

翔さんの前髪は伸びてきて一安心なんですが、
それ以外の部分が気になってきたZEROの夜でした。

バラエティでは平気なのになあ。

では、ピアノ教室に行って帰りに
Monsterが来ているか見てきます。

web拍手

より以前の記事一覧