2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月29日 (金)

パクパクの授業中「なんで笑ってるの?」なJ

私のめぐっているブログ様達がワクワク学校の記事について今更感たっぷり
と言い始めてからさらに日が経ち

いまさらというのもためらうワクワク学校について。

お寿司クイズで一人正解した智のためにエビのお寿司を握る相葉くん。

まず、なんでだろうなと手にひっつきまくったご飯を食べて、
(翔さんがこの寿司屋もう来たくない発言あり)
桶で手をあらい、
わさびをしっかり入れて、エビのお寿司を握りました。

授業も3回目でお寿司を握るのも上手くなったらしい。

しかし、それを食べた智さん。わさびが効きすぎていたようで

「からっ」とつーんと涙目な智さん。

その隣に陣取っていた潤くんが、その大騒ぎの真っただ中に

「なんで笑ってるの??」

ってひとり言っていたのが忘れられません。

智の隣にいた潤くんが何に気を取られてそういうハメになったのか。
だってわさび入れ過ぎてるんじゃないかなって流れがあったと思うのですケドも。

天使さんは違う次元にいたのかしら。
いや、そんな珍しい出来事でもないのかも。

そして、それがお客さんでいっぱいな東京ドームのど真ん中での出来事であるという

凄いな潤くんって。凄いな嵐って。

web拍手 by FC2

2012年6月20日 (水)

ワクワク学校(開始前)

ワクワク学校、行ってきました~~。
私が参加したのは、17日の午後の回。

メモリアルな日に嵐と会えるだなんてなんてラッキー!

しかし、ツイッターで午前の回でお誕生を祝ったとの情報が!!!
そしてママからのお手紙も潤くんが読んだと。

泣けたよ~~

だって。
見てしまった。。。

午後の回でサプライズをやると思ってたのに~~~
とガッカリしていたら、

開始10分前に
「せーの」の合図でおめでとうをするから、それまで
「おめでとう」は言わないでいてね
とのメッセージ。

おおっ!
嵐さん、わかってらっしゃる!
お誕生日当日に会うんだもの。
午前の部の人も午後の部の人もお祝いしたいよね!!!

と、感動ひとしきりな開始直前でした。

web拍手 by FC2

2012年6月17日 (日)

おめでとう!

今日はにのちゃんのお誕生日。

29歳、おめでとうございます。

毎年、いろんな作品を提供してくれるにのちゃんと嵐。
29歳はどんなにのちゃんを見られるのか楽しみだなあ!

今日はワクワク学校に行ってきます。
29歳ほやほやのにのちゃん楽しみだな。

ファンになり始めの頃、にのちゃんに対しては

嵐でいて楽しいのかな?とか

潤くんのことウザいんだろうな

と思ったり、いろいろ邪まかつ余計なお世話な考えを巡らせていましたが、
なんか全然意外とJとも仲良しで。

最近になってやっとJとも仲良くできるようになったんだなと
やっぱり下世話な推理を働かしていましたが、

スッピンアラシで、意外と隣同士で並んで立っている姿が結構あって。
全然違う二人だけれど仲良くやってきたんだなあって思いました。

そんなつい邪まなおせっかいな思いを抱いてしまう
ニノちゃんだけど、最近はそうでもないような気がします。

これからも幸せなにのちゃんでありますように。

web拍手 by FC2

2012年6月 7日 (木)

じいまごセッション(FaceDown)

Face Down

随分と遅くなりましたがその魅力の一部についてです。

ダンスも曲もステキで未だにリピリピしています。

コンサートDVDも見ないでリピってます。
DVDを入れ替えるのが面倒だし、
コンサートDVDってなんか思いが詰まり過ぎてて重い気がするんで。

今はもうYour Eyes もMステでやったので
MステFD→HeyFD→MステYE
のヘビーローテーションです。

そして、サイダーCMの曲あたりから顕著になった
嵐のハーモニーへの挑戦。

ここへきて大きくなってきましたね。

潤くんのハモが大好きです。ちょっとクセがあって存在感があります。

私はちょっとクセがある方が好きなので
テゴマスでも、手越くんがハーモニーしている方が好きだなと思ったことがあります。

それから、曲中に「Escape」ってカッコイイところがありますよね。
4回あって、おそらく(うろ覚え)
ニノ→サトシ→雅紀→翔さん
の順番に歌っていて

その多分オクターブ下で潤くんが3回歌っているのす。
そう、三回なのです!翔くんのEscapeにはハモがない!!
なんて翔潤。

この事実を確認するために何度も聞いていて発見したのですが、

泣き虫のハーモニーって結構イケてる!

ってことです。声の特徴が強い二人なのでこれは意外な発見でした。
↑でも、これ重要な発見だと思います
↑だって、YourEyesでの泣き虫大サビハーモニー

それから、じいまごユニゾン。
これって、この曲に限らず多用されていますね。
私の大好きな組み合わせなのです。
二人の声が混ざり合って新しい響きを作っているような気がするんです。
私、嵐の歌割を決めている人と気が合うかもしれません。

オーケストラで言うと、ユニゾンでもオクターブでもキレイな
フルートとオーボエの組み合わせのような魅力を持っています。
(以前はトランペットとオーボエって書いたかも。今回はこの組み合わせで)
そんなに詳しいわけじゃないんですけれども、オーケストラでも多用されてます。

すぐに思いつくのは、
チャイコフスキーのバレエ音楽くるみ割り人形の「花のワルツ」
の真ん中位に出てくる箇所です。

娘のバレエの発表会でもやります。

レミ♭ミーラ、シドレーソ、ラシドーミシーソシーラ
って所なのですけれども。(わかるか!)

輪郭の薄いフルートのようなサトシの声に
押しの強いオーボエ的な潤くんの声が合わさってその輪郭をより明確にしてる。

そんな風に思っています。
まあ、潤くんファン目線だからかもしれないですけれども。

ちょっと話題になった、大手ショッピングサイトでのレビューに
このじいまごユニゾンについての意見がありました。その中の二つをピックアップ。

・松本さんの特徴的な声でサトシの声が消されるからやめてほしい
・松本さんの声が聞こえないからやめた方がいいんじゃないですか

全く反対なのですが、両方ともサトシファンだと仰る方の意見です。
恣意的な分析かもしれませんが、
サトシファンでも意見が分かれる程、智潤の声は混ざり合ってるんじゃないかと
私は思うわけなのです。

ここにじいまごユニゾンの魅力があるんじゃないかと。

歌ってる時も、これでもかってくらいひっついてますから。
混ざっちゃうんでしょうね。

ダンスについても沢山大好きなところがあるのだけれども
じいまごの声で終わってしまった。。。

web拍手 by FC2

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »