MC明けからの感想です。
自分のあやふやな記憶に驚きながら書いています。
MCが終わり、そろそろ後半ってところで
下手の潤くんがこっちは優秀だよって。
潤くん側のアリーナのお客さんがいっせいに立ち上がったらしく。
上手の相葉くんはこっちはマイペースですって。
こちらは座ったままのようです。
潤くんは、
「まあ、次の曲は静かな曲ですからご自由に」
って感じで上手アリーナのお客さんは座ったままだったのかな?
良く見えなくていつ立ち上がったのかは分からなかったケドも。
私は親子席だから座ったり立ったりのタイミングがわからないんですね~~。
○negai
これが静かな曲??
雰囲気があって好きな曲です。ちょっと踊ってたかも。
○Lotus
来た来た!
センターで遠かったっす。
○虹のカケラ~no rain,no rainbow~
智が後ろからはけて行きました。
と言うことは次は!
○Hung up on
きました。
お供のJr.は二人だけです。
今回はもう智に夢中でバックの2人はThey武道かどうか
確認する暇がありませんでした。
いつも、センターが多い智ソロ。初バックステージで近い。
去年なんかは、手前のポールでちょうど智が隠れるというミラクルで
バックのJr.を観察したりしたんだった。
ステージが近くで見上げる智のダンスは凄いカッコ良かったです。
○どこにでもある唄。
今回のニノソロは若干苦手だったんです。
流石にロマンチストが過ぎてる気がして。
でも、生で聴くニノの歌はとってもとっても良かったです。
ロマンチストの何が悪い!
今回はなんかニノちゃんの音程があんまり良くない感じがしたんだけど、
ぎりぎり音程を保ってる感じで
その揺らぎがまた切なくて。憎いね!
○Attack it!
ニノがいないときにやって、大怪獣は大丈夫かと心配したけれど
ジャンプ!ジャンプ!ってやってたら、そこはどうしたか記憶があいまいだけど、
間にあって、センターステージで大怪獣だった気がする。
○アクセントダンス
記憶がおぼろげながら、ここら辺であったはず。後半の盛り上がり。
紅白でもやった映像とリンクしたダンスがありました。
↑紅白でShowタイムの影響をもう受けたのかと思ってたんですが、
すでに取り入れてたんですね。
相葉くんと潤くんのダンスで、相葉くんの頭がグッと下がるトリックとかありました。
国立よりメインステージが遠かったのかな。小さい。
もしくは、DVDで記憶が補足されるのを待つ。
なかなか嵐さんの一人一人を大写しにしてくれなくて見えない。
国立でも花火を一切見ないで嵐さんを見つめる私にはちょっと不満。
あ、演出効果を無視してオペラグラスすれば良かったのか。
○morning light
待ってました!
私のランニングマシーンのお供の曲。
しかしコンサートでやるとそんなに印象に強く残らない曲だったかも
でも好き。
○まだ見ぬ世界へ
なんか気がそぞろで。
やっぱり記憶にない。どうして!
いや、思い出した。
スクリーンに映しだされる映像が小さくてあんまり見えなかったんだ。
翔さんのラップ中のポーズをとる嵐ラブ。
○LoveRainbow
踊ってない。
トロッコで移動していたかも知れない。
そう。記憶が薄い理由はこれだ。
終盤に向かって嵐さんが外周をうろうろし出す。
すぐ前を来るもんで必死。
○Troublemaker
多分、嵐さんはうろうろしてたんだろうな。
ドゥイドゥイをやった記憶はある。
○ハダシの未来
記憶がよみがえってきた。
トロッコで5人ばらばら。いつものように踊りません。
Jが一番に拳を上げるところは、Jは私たちの前を通り過ぎたあとで
ずっと左手の方で拳を上げたのを確認。
※このあたりてだくさんファンサをもらえたように思います。
凄く嬉しかったので別記事にしようかななんて思ってます。
○サクラ咲け
ああ、ここでバックステージに集合したかも。
○挨拶
嵐さんの終わりのあいさつ。
高く上がったバックステージなので、メンバーの表情は見えません。
挨拶の内容もあんまり記憶にない。←あとでレポを探さないと。
挨拶し終わった相葉くんと潤くんが何やらしゃべっていたのを確認。
なんか、いつものように微妙な発言の相葉くんにちょっと突っ込んでたんじゃないかな?
ニノちゃんのあいさつが凄く感動した記憶があります。レポを探さないと。
挨拶している人の他に唯一見えていたのが潤くんだったラッキー。
○果てない空
そうだよね。ラストはこの曲だよね。
○遠くへ
この曲でテープがピュンって発射されたんじゃないかな。
目の前をこのテープが舞ってて、忙しかったです。
嵐さんは踊ってるし銀テープは欲しいし。
係員に人がちゃんと届かない場所のテープを持ってきてくれる。
2本もらえた。エヘ。
と気持ちが落ち着いたところで終わり。
以下、アンコール
○Love so sweet
メインステージにて。Jソロはやっぱ外してたかもしれないけど
それっぽく聴こえる。
好きだなこの曲。
○A Day In Our Life
コール&レスポンスが楽しいです。
トロッコで外周を移動。
こちらはじいまごが通過。
○SUNRISE 日本
やっぱりこのツアーならではの選曲かな?
この曲も好き
○感謝カンゲキ雨嵐
掛け声頑張ります。
今度は白いものが沢山発射されましたがこちらには届かず。
おかげて歌う嵐さんを集中して見れました。
ダブルアンコール
○エナジーソング
初のこの曲。楽しい曲ですね。
でもファイトソングのがパンチがあるよね。
でも盛り上がった。
この曲に入るまでのリーダーが面白かったんだ。
皆で泊まろうって言って。
そしたら潤くんが嫌がって。
「明日、ドラマの撮影があるんだよ」
って。そしてよく聞き取れないやり取りがあって
「良かったね、リーダー」
ってなって、曲を始めたのでした。
ここまで。
感想を書いていて、モニターに文句タラタラな自分に驚き。
そして何も覚えていないことにも驚き。
でも、実際はとってもとっても楽しかったんです。
それはきっととっても楽しそうな嵐さんからのファンサを得たと感じれたのと
とっても楽しい雰囲気のなかコンサートを終えることが出来たからだと思います。
ファンサはあまりにもカワイイメンバーだったので
別の記事にする!!
表現力のなさに打ちひしがれるのが予想できるケド、チャレンジする
最近のコメント