2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月25日 (火)

翔さんのお誕生日

お誕生日おめでとうございます

29歳ですね。目前です。
三十路で待っています。
少しの間だけ一緒に過ごせるのを楽しみにしています。

去年の誕生日に書いていない、
翔さんの好きなところ。

・ なで肩キャラ
・ ラップの声のセクシー
・ 歌声のNOTセクシーBUT誠実
・ 反らない背骨
・ ハの字に下がる眉毛
・ 時々入る自虐
・ 松本さんにひたすら尊敬され続けているところ
・ でも、サトシからは乱暴な扱いを受ける所
・ オトノハ
・ マチュピチュ

敢えて苦言を呈するならば、
マネキン・ファイブの服装が薄味すぎる所。
なので、マチュピチュはちょう楽しみ。

今年の翔さんに期待すること。

↑ここまでが昨日に書いたところ。
フライングしてやってきたDVDのDisc1をさっき見ました。

お誕生日のことを思い出してDisc2を入れようとする手を止めて
PCの前にやってきました。

そしたら、何を書こうとしてたか忘れている自分に気付きました。
昨日の私は翔さんに何を期待していたのでしょうか?
文脈から攻めのマネキンなんでしょうか?

そんな風に過ぎ行く日々。

嵐さんも進み続けています。その思い出をとどめながら
自分ももうちょっと頑張らないとなあと思ったりしつつ、

金曜日にははお友達とDVD観賞会をします。初めてです。
お招きするので、お料理をつくってがんばろうと思います。

それくらいはちゃんとしようと思います。
↑もっとあるだろう・・

これからも応援してます!
お誕生日おめでとうでした!!


2011年1月24日 (月)

動物とタッパーについて

嵐ちゃん


仲間さんがゲスト。

トリックなんかのお芝居は面白いけれど、

司会はちゃんと出来て凄いけれどそんな面白いわけではないと思ってたけども、

なかなか面白かったです。

仲間さんの嵐の印象。

松本さん:細かいことが気になる子

子。さすが仲間さん。あのころは少年だったんですね。
指摘内容もさすがです。そこ?みたいなことですよね。

プレゼンもタッパーだし。
チンでちまちまパスタなんか作ってるし。

こくせんや道明寺が入口の私には、このギャップにもだえます。
きみぺにも最初は驚いた。

Jr.の頃から知ってたら、このギャップに堪える必要はなかったのでしょうか?

相葉くん:三度の飯より動物が好き

旦那も言ってたけど、動物よりも断然唐揚げが好きというスタンスだと思います。
どっかで、そういうスタンスはベッキーちゃんに譲ってるとも言ってたような。

嵐で子犬を目尻を一番下げるのは、松本さんじゃないかな。
ただし、子犬が寄って行くのは相葉くん。という立ち位置です。

相葉くんは動物も人も隔たりがない感じが、特別なんじゃないかなと思います。
相葉ランド も 相葉.com も同じですよね。

来るもの拒まず去るもの追わず。

ニノちゃんの手品

久々!楽しかった。と思ったら日曜日にもやってましたね。


仲間さんの「にゃあ」がカワイイ。

ニノちゃんのマジックを伝授する姿もなかなか。

ニノちゃんのトランプをさわる手がカワイイね。
ガンツスーツ姿も大好きで、Hを買ってしまった。

↑ガンツスーツでニノちゃんでしゃべる姿を見たいものです。

ひとまずここまでです。翔さんのオシャレ修行の件はまたあとで!


web拍手 by FC2

2011年1月22日 (土)

イケメンですね

最近、再放送してる「イケメンですね」という韓国ドラマにハマってます。

イケメンさんたちがみんなドジな主人公を好きになるお話です。

そんなお話ながら、かなり好きです。

だけどイケメン役の俳優さんたちがなあ……。
と思ってましたが、だんだんカッコ良く見えてきた不思議。

性格設定が道明寺と花沢類とイケメンパラダイスの斗真くん(難波くんだったけなあ)
っぽくて、美咲ナンバーワンを見ていたのと相まって、ごくせんを見たくなりました。

嵐ちゃんには仲間さんもでていたしね。

一緒に見たムスメ(年長さん)は、

血のつながらないママ(保健の先生)と一緒にいたくて会いに来た
子供の話で号泣してました。8話かな。

さっき、ドラえもんでも大号泣してましたがどんなお話しだったのだろう。

慎も韓国ドラマの相手役もクールだけど熱い性格で、
笑顔がポイントになってます。

その少年っぽさたっぷりの慎潤の笑顔の愛らしさったら!

その韓国ドラマは、人気アイドルグループに男と偽ったドジな女の子が加入します。
そして、みんなその娘を好きになります。

常々、嵐さんはグループ内で女の子を奪い合うお話を
やるのはエグいとおっしゃってますが、

嵐でそんなお話をやるとしたら、誰を取り合うのか?

そんなヒロインの役はサトシさんしか思いつかないのは、
嵐ファンだからかな?

今日は、近所の電気屋さんに行って3DSを予約してきました!!

Amazonでは予約できなかったので・・。
嵐さんよりも断然売り切れるのが早かった!

これで、発売日当日に入手できるはず。うれしいなったら。


web拍手 by FC2

2011年1月18日 (火)

マイケルを踊りやがれ

ムスメを美容院に連れて行き、
前髪を眉毛の上あたりでぱっつんにしてもらいました。

本当はデカワンコにして貰いたかったのですが、おでこの半ばで切る勇気はなかった。
4月には小学校の入学式だし。

その結果、ムスメがムスメのMiiそっくりになりました。
非常に笑えます。今日も平和だなあって感じです。

デカワンコは面白かったですね。
今回の日テレはごくせんのスタッフのドラマと
ごくせんの原作者のドラマでしたね。

テゴシと多部未華子だし、ストーリーの説得力(いや勢い?)も
ありました。。

優しい感じでないテゴシ様もかわいかった。

前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。

嵐にしやがれ

楽しめました!楽しかったです。
もう一回見てから感想を書きたいところですが、
初見の印象でいっきに!

ビガシさんはやっぱり素敵!
ファンの喜ぶことを良くご存知で

腹筋する嵐さん。にのあいが!
特に、端っこのニノちゃんが!キュートすぎます。もっと〜。

やっぱり腹筋は腹筋の割れ目と比例するんですね。

あまりにもできなくてスゴイ勢いで言い訳しまくりでしたね。>にのちゃん
ニノちゃんをかばっている人の記憶がありませんが、
どうだったのでしょうか。いいにのみあが見れました。

もりもり腹筋をこなす松本さん。誰か彼のシャツもまくってよ!
私は福岡ドームには入れないからお着替え潤も見れないんだよ〜。

山っ子の比較的黙々とトレーニングをする姿も良かったです。

いや、縄跳びでは翔さんが賑やかでしたね。
跳び方がわからないと訴えていましたが、
誰か教えてくれましたか?

そしてやっぱり汗だくでしたね、雅紀さん。

セットと一緒に行ってしまったマツモトサン・・・・・。
ご機嫌がよろしいようで、なによりです。

マイケルジャクソンのイントロクイズ。

嵐も詳しかったですね。
ビガシに負けてなかった。

嵐のMJの俺が答えるからボタン押せよ!のスタンス。
かっこいいぜ!

翔さんはイントロが鳴り出す前に押してましたが。

しかし、最後の問題のスリラーで松本クオリティが出てしまった!
松本さんのあてずっぽが当たってたのに答えられなかった。

だから、スタッフの人がもっかいやるって言ったんだなあ。
最後は嵐が正解して、ビガシ&嵐で踊ればよかったのに。残念。

それから、しっとりした曲の山。
エアボーカルと言えばサトシだ。
ミュージカルと言えば翔さんだ。

翔さんが分からない曲があって松本さんに
きいてましたね。を踏まえてのミュージカル。チームワークだ。

最後のスリラーの踊り出しのタイミングも松本さんが
わかっていたようで。

やっぱり、マツモトさんもMJには自信があるようでしたね!

最後の食べてる嵐さんもかわいらしくて。

お米のいるやつ Push Hands Up!

Yeah!Yeah!Yeah!と残り嵐4人全員がリズムにのっているのに驚く。
なんで驚いたのかな?あっ、マツモトさんも一緒にやってる!!

次回のゲストは忘れたけど、未知との遭遇は松本さんですね。
まだ髪が長い頃みたいでしたが、女形?

それにしても美潤でした。
福岡の嵐さんたちはどんなだったのかなあ。

レポめぐりするぞ!

ツアーお疲れ様でした!大変楽しいツアーだったようですね。

次のツアーでは、国立がないかもというウワサ。

そのはず。
国立競技場でのコンサートDVDは来週のStudium編で
4年連続持っています。

AAA2008の前年のドリカムワンダーランドのDVDを持ってるんです。
ということは今年もまたワンダーランドの年ですね。

そして、ついに嵐と一緒にドームに入れるときが来たのかも!
今年も嵐のコンサートに行けますように。

web拍手 by FC2

2011年1月15日 (土)

それはカーデガンなんですね

今日は福岡。ついに終わりますね。

嵐のみなさまお疲れ様です。

今年もコンサートに参加出来ますように!

ひみつの嵐ちゃん

またまた女子プロゴルファーの登場でしたね。
去年は誰だったか思い出せませんが、
一位の人が嵐ちゃんで二位が宿題くんのゲストだったのを覚えてます。(しくだいくんなつかしい)
彼女はゼロの時のが断然小顔で美人さんだったと思います。フェイスラインと長い首がきれいだったのに、なんで隠すかなあ。

嵐のみなさんは爽やかで美嵐です。

カーデガンコーディネートですか!

いいテーマですね!
藍ちゃんから番組への提言と受け取りました。

翔さんを選ぶと思ったんです。翔さんらしくて、スッキリして、し過ぎてもなくて。これぞカーデガンて感じです。

私はごちゃごちゃが好きだから、
相葉君かなあ。

松本さんはため息がでるくらいスタイリッシュでしたね〜。
個性的で素敵で大好きです。カーデガンの限界に挑戦している。

にのちゃんは色がキレイ。ダブルカーデガンという若干のちまちま感のあるチャレンジが好き。
嵐のちまちま感じってにのちゃんによるところが大きいと思います。

サトシのはお父さんに着せたいです。

今回は全員が素敵でした。
サトシとまちゃきでおじいさんとおばあさんってのがキャラにあってるし。

私的には、
相松二櫻大 の順だなあ。
いや、松相かなあ。
松本さんのインパクトかまちゃきのごちゃごちゃか。

松本さん、攻めてましたね〜。今年もガンガン攻めて下さい!
松本さんの格好良さが引き立ちます!

ランキングは
少なかったですね。
VIPがそれだけながかったのか。

ヤンキーにつよい大松。
翔さんの大事な時にいないってのが気に入りました。

マツコの意見がなんか分かる。ちょっと納得だったなあ。
翔さんに対する意見が同じです。

松本さんの突然の
「オレはオシャベリだと思う」
がかわいい。
一位はニノちゃんだと言ってるのは分かったんだけど、唐突だったせいでいきなり自分のことを言い出したのかと!


でも、なかなか楽しい一時間でした。

松本さんの3DSも確保できたし。

まだ翔さんが残ってます。第2弾が出る前になんとか!


web拍手 by FC2

2011年1月13日 (木)

あけましておめでとうございます

前回の更新から年も変わってしまいました。

大掃除をしようかなと思ってみたり、
実家にかえったり、
久々に海外旅行に行ったりしてました。

大変遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。今年初めてPCに向かっています。

今年もよろしくお願い致します。たくさんのことを書けるといいなと思います。

旅行から帰ってきてテレビをつけたらば、松本さんがDSを覗き込んでる!
美潤でかわいくブツブツ何か言ってる。

かわいいなあ。3DSのCMなんですね。

3回見たけど録画には至ってません。
大宮ばかりとれてるのです。くうっ。全員のが一回ずつでいいんですが。

相葉くんのもとれた。翔さんに至っては見たこともない。いつやってるの?

みなさんのブログをみるとあっという間に全員分を確保できたようですけれども。
年末年始で調子が狂ったみたいです。自分の実力の低さに驚きです。

それにしても、こんなに美潤が継続中なのはまた次のお芝居があるからなのか、
それともさらにスターになった証なのか。

お正月明けの姿がどんなか楽しみだなあ。
翔さんは新年から可愛かったですね。

惚れ惚れ。

それから、ふじがやくんの出ているドラマ。
あまりにも「ごくせん」そのままな感じで、
沢田慎が懐かしく思いだされます。

ごくせんの回が進むにつれて現れてきた
ストーリーの稚拙さがいきなり露見して残念無念ですが、
(学生証て・・。)
それでも、たいちゃんガンバレ。負けるな!

彼は、How’sGoingで相葉くんのカメラに登場していたハズ。
応援しています。

それから、怪物くんの映画が発表されましたね。
3Dなんですね!楽しみです。

web拍手 by FC2

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »