ぬりえ
マネキン・ファイブでヤスくんが着ていた楽しい上着の
色違いをニノちゃんが着ていたんですけど、
何の雑誌だったでしょうか?
買った筈なのですが、見当たりません。見たい!
アッキーナ(だったかな?)もテレビで着ているのを
見ました。流行ってますねー!
秘密の嵐ちゃん
倉木さんがゲストの回です。
彼女はまだデビュー10周年でしたか。
ぽわわんとかわいらしかった。
松本さんに茶色って微妙な時がある気がします。
松本さんの印象が変顔が得意そうって!
ご本人は「なんで?」ってかわいく仰ってましたが、
惜しい!家でやってるのは変顔でなくて独り言だ。
まあ、松本さんの変顔の衝撃は半端ないとは思いますけど。
お気に入り嵐では、松本さんの後ろにいたから選ぶのかと……。
でも、みんなそんな素直にはうごかないよね!
マネキン・ファイブでも、けなしたマネキンを選んだり、
誉めてたマネキンを選ばなかったり。
大人の塗り絵
執事の山ちゃん。
みなさんの評判もなかなかのようで。
宿題くんで相葉スゴロクのゲストの時も凄く好きだったんです。
↑嵐の色々を細かく拾ってツッコミまくり実況してくれた!
スゴロクで忙しいニノちゃんの代わりをしてくれてた。
なのに当時はゲストなんかいらないって感想をちょいちょい目にして
ちょっと悲しかったんですが、今回は高評価。
あまり映ってなかったしね。
嵐さんは、
テレビ誌にカラフルで恥ずかしい格好と書いてたから
全身タイツを期待してたのですけど。
王子様でした。
かわいかったですけども、残念。
なかでもピンクが一際派手な気がしました。
相葉くんが非常口のヒトを黄色にしてたり、
漢字の口の中を塗ってなかったり、
チデジカの頭だけ茶色にして手足には色を付けなかったりするあたりに、
相葉ミラクルを見た気がしました。
松本さん、
国旗の別バージョンて!
京都に行くとマクドナルドなんかのマークが地味になるってヤツですね。
でも国旗あったら覚えるの大変です。
因みに東京メトロのマークは私も濃い青だと思いましたが、
文字の看板と間違ってました。
しかし、独り言が賑やかな松本さんが楽しい!
ふてくされる翔さんも楽しい!
これは第2回があるかな?
後ろで踊ってる人がいるかどうかはわかりません。
「嵐ちゃん」カテゴリの記事
- 本当にストイックな人にストイックと言うことについて(2012.08.14)
- 祝:潤くん1位!!(2012.04.19)
- 希望的予想:マネキン投票(2012.03.21)
- 大蛇とゲッツそしてターン アンド ターン(2012.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント