日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »
フリ家。終わっちゃいましたね。
素敵なドラマでした。
誠治くんにもう会えないかと思うと寂しいな。
相葉くんが最終回にでると知った時から、
就職先は大悦土木だと思ってました。
相葉くんとの2ショットで作業着の下にネクタイしてたし。
事務方に行ったんだろうなと。
毎回、友情出演の短さには驚かされます。
でも相葉くんナイス後任。
誠治とも仲良く出来そうです。
それから、和歌山に旅立つ千葉ちゃんに会いに行った誠治くん。
バス停だ!
大雅くんもバス停に駆けつけてたな。あのシーンは何回見ただろうか。
と、誠治くんの靴。
汚れてるみたいだけど、なんかキラキラしたのがいっぱい付いてる!
大雅くんの靴だ〜。と懐かしんだのでした。
(同じではないと思います。キラキラが本当についていたのかもわからない)
告白するニノちゃん。
やっぱり良いな。自然だ。
全部のニノちゃんが素敵でしたけれども。
これから原作を買って読もうと思います。
関ジャニ∞がクレヨンしんちゃんの主題歌を歌うんだそうです!
映画とテレビってありましたが、2曲?
いやいやいやいや、その前に。
嵐さんオリコン7冠おめでとうございます!
AKBAKB嵐嵐AKB嵐嵐AKB嵐嵐
って面白いランキングでしたね。
そして、今日はニノちゃん祭り。
夏虹をHDDからざっくり消したので余裕です。
さて、ひみつの嵐ちゃん(20101216)。
マリオネット嵐。
最近、嵐さんのプロポーズがないなあって思ってたんです。
嵐さんは恥ずかしい思いはしても、
罰ゲームは下の芸人さんってのがまたヨロシイ。
顔を隠した感じでは日村さんのほかに
2人ほど日村さんがいた。うち一人は山ちゃんだろうなあ。
芸人さんと嵐さんのやりとりがいちいちかわいい。
そして、設定が謎な部分があってもプロポーズの部分はみんななかなか素敵。
さすがに嵐だ。
ニノちゃんの可愛らしさと
不良っぽい相葉の格好良さが見れたのが嬉しい
不良っぽいって歳でもないですが、
いろいろと高齢化が進んでるので大丈夫でしょう。
サトシは最近はもちもちしてた気がするので、
声をはってる姿がなんとなく久しぶり。
翔さんの低い声がくるねえ。
それから、最高潮の松本さんは
「持ってられる?」
の言い方。松本さんのお芝居らしくて。キャーってなりました。
順番が最後でプレッシャーを感じてるようでしたが、さすが。
カバンを持ってあげる前にも
ハリセンボンの方をみてにっこりしてたりして、雰囲気も最高です。
でも次に見たいのは好青年潤でなくて、クール潤ですから。
そこは覚えておいて頂きたい。(誰に)
1位になって手すりをたたきながら、
下の芸人さんに「やったよ」って声をかけてるのも松本さんらしい可愛らしさ。
下の人は岩尾さんでしたね。フットボールアワーはコンビでお気に入りです。
松本さんみたいな男前口調でなくて、
「これ、持ってられるかー?」と普段の関西弁で言ってくれたらば、
岩尾さんでも嬉しいかも。(でもって言ってすみません)
後藤さんでも嬉しいかも。
ダメ嵐
過去の雑誌の発言。
これは、謎の発言を数多くしていたニノちゃんが不利だと思ったんです。
全部読んでやっとわかる可能性が出てくるのに、抜粋なんかしたら!!
潤担としてはかなり忍耐を強いられるんじゃないかとも。
また試練が来たんじゃないかと。
・俺が認定したらタイプ
その口調では言っていないと断言してましたが、真実はわかりません。
・ライクが積み重なってラブになる
ラブとかライクとかめっちゃ恥ずかしい。(夏虹でも厳しかった)
とテレビの前で頭を抱えてたら(試練)
彼は真面目に説明してその恥かしさを回避するという技を使用しました。
さすがだ。
その説明自体も恥やんか!と思ってたら、それは大真面目という大技で回避。
さすがです。
私にとっての試練というのは変わりませんが。
・翔さんの虹色発言
イイこと言ってるのに、全裸の気分て。
大真面目な松本さんは平気そうでしたけれども。
それどころか感心しているように見受けられました。
そういうのを嫌がる翔さんが硬派っぽくてステキ。
ダメ嵐にされて水に落とされるも
髪は濡らさず、お湯にもつからない二宮さん。
その細っこい体型のバランスに郷愁を感じました。
野菊のようです。
お湯に入っていったん温まってください。
雑誌の抜粋の内容にやや疑問はのこったけど、
楽しく見ることができました。
昨日、なにげにブックオフに行きました。
そしたら夏虹フィーバーの時に見送ったマツジュン掲載雑誌を発見。
ほくほくで買いました。150円!
先週のひみつの嵐ちゃん
昨日の衝撃的な嵐ちゃんの前に書きかけてたのでアップします。
1.VIP ROOM 山田優ちゃん
ムスメはなぜか「メイちゃんの執事」が大好きで
この週末も見ていた気がします。
メイちゃんが可愛くて好きなんだそうです。そんなに?
だから、山田優ちゃんはこのルチア様のイメージなんです。
蛇のように執拗さでメイちゃんの執事を狙うんです。怖いんです。
この番組を見てもイメージがそんなに変わらなかったのはなんででしょうか?
松本さんに対して「優しいドS」と言ったのは素晴らしい。
やっぱり実力者に違いない。
「彼氏に手料理を食べさせたことある」発言にて、マツモトさんも
食べたことあるんだろかと。
めんどくせーけど手伝ってくれる優しいドS。
やっぱりクールなセリフが似合います。もっと見たい。
豆板醤はあんなに入れたら辛いですね。
(こないだの相葉さんのマーボーにもあれくらい入ってましたが。)
うちでもつくりました。山田さんのより美味しくなかったと思う。
あの二人気が合うね
のあとの松本さんの様子に!!!!。流し眼。悪潤がステキ。
絶対、次のドラマはクール潤満載になって来ると思うなあ。
世間がクール潤を求めている。
きゅうりを食べて辛い顔の4人がかわいい。
匂い嗅がれる嵐さんの表情が楽しい。
昔住んでた家ってどんな匂いなんですか?
「墨」って言われた後の翔さんの笑顔が好き!
歌ってる時の不敵な笑いもイイですケド、それもこのヘタレ笑いがあってこそ。
2.マネキン・ファイブ
コーディネートのテーマを考えることをすっかり諦めたようですけれども。
一応、アウターというテーマがあるようです。
ゲストが、徳井さんとピース綾部さん
この綾部さんってのは典型的な使える後輩。
なんだか、来ているコートまでイメージと違わなくて!!
会社にいたら、飲み会の時は近くに座って快適に過ごします。
ドリンクとか水とかお茶漬けとか頼んでくれそう。
でも同じチームだったら、毎日怒られそうですが。年下なのに。
今日の翔さんは素敵でした。普通っぽくて。
普通とは非がないことです。変なキャラクターも好きですので。
あえて選んだんでしょうか?
相葉くんが地味ですが、かわいい。最近地味なのは茶色のせいかなあ。
ニノちゃんは淡い。淡すぎだけど、ニノちやんっぽい。
そして寒そうな佇まいの人なんで、モコモコしたPコートが温かそうでよかった。
サトシ。黒ですね。
小太りのおっちゃんが着たらイヤなニットの袖のコートですが、
まるぽちゃとは言え、スリムで男前なサトシが着るといいですね。
松本さん
好きそうなコートだなと思ってたらば、それはNYで買ったコートだと。そうかも。
会報にちらりとうつってるヤツですね。
その姿で街を歩いてるんですね。本当に。
その強気なスタイルが好きです!
ということで、初売れ残りおめでとうございます。>サトシ
意外となんでもない服の時に売れ残ったりするんだな。
ベストアーティストも終わっちゃいましたね。
たいぶ楽しかった。
司会が翔さんという楽しみもあったし。
バードさんとのやりとりであわあわした翔さんがかわいらしい。
新聞係さんはいきものがかりと何回言ったのでしょう?
編集してどれくらいの長さになるのだろうか。
サトシとサトシを担ぐ風っ子。楽しそうと思ってたら、翔さんが
「楽しそうで何よりです」発言。お母さんだな。
家族の幸せをいつもいつも願ってる。
↑さっきフリ家9話を見ました。誠治がカッコよくなってた。
今度は、我らが司会の翔さんを担いで登場。
おい、潤!キミもどこか担げ!!
いまやあなたが一番力持ちそうなんですけども。
Believe
一年たってお手フリ曲になりましたね。
あと3小節ほど踊って頂きたかった。そこが好きなの。
「とりもどすっからー」
この曲の持つ雰囲気が好き。
Happiness
なんでこの曲!と思うけれども
会場に散らばった嵐さんがステージに集合するのに
ぴったりなんですねー。
「はしりだせー」
松本さんだけは白すぎるからかお化粧でもしてるかのような美人ぶり
Monster
ワルツがない。
サトシがモンスターでなくて怪物くんに見えちゃった。
でも、好き。
ハッピーだから嵐が好きなのか好きになった嵐がハッピーだったのか。
衣装もまあ良かったです。
ぴたパンの智翔和
ぶかパンの雅潤
良い配分です。
松本さんの細い胴体が引き立ってますよ!
スーパーサイヤ人のヘアスタイルも可愛いです。
かわいいと思いつつも、
色気のない髪型と本人の色気のミスマッチ
に微量ながらストレス感じています。
そして、あれはスーパーでなくて普通のサイヤ人だ。
破壊力はスーパーサイヤ人だったけれども。
松本さんの上半身に翔さんの長脚がくっつけば完璧なのになあ
と言ったら翔担のお友達に
真っ直ぐな雅紀の脚でなくて?
と言われた。
雅紀針金脚は違うんです。
だってめったにぴたパン履かないでしょう?
なんでかはわかんないですけど。
会社にいたんですよ、
コカンが痛くて履けないってひとが。
以下に別のジャニーズさんの感想など。
書きたいことは沢山あります。
なかなか文章としてまとまらず滞っています。
そんなこんなで今日はベストアーティストの日ですね。
去年の演出(というかカメラワーク?)がいまいち好きでなくて、
選曲もナゾなので(去年も不満だったのを思い出しました)
テンション低めに挑もうと思っています。そうしておくと、
歌って踊る嵐が楽しくないはずがないので、
幸せに一日が終了できると思います。
関ジャニ∞が出てないことも気がつかなかったことにしておきます。
レコーダーくんの空き容量確保のために
DVDへダビングしています。
そんなひみつの嵐ちゃん前々回(2010/12/2)の感想です。
1.ゲストは倖田來未
うるさかったですが、お話の内容は面白かったです。
Mステの裏側を教えてくれるなんてファンサービスもたっぷりで。
さすがです。
多分、しゃべり方がアレやねんなあ。
いつでもZEROになれる翔さんがカッコイイです。
道明寺みたいのが好きという(←ナイスパスにの)
こうだくみの視線をうけて、
「俺じゃないし」
って肩をすくめる松本さんがかわいい。
「目が見れない」というこうだくみに
「昨日見たしね」って道明寺自らが声をかけてるのもおかしい。
自分をかっこいいって思ってないのがイイって新しい視点です。
松本さんは束縛されるのがイヤと言ってるけれども、
ちっとも束縛されなかったら寂しいんじゃないかとも思います。
彼女の束縛に対して、ちょいちょい喧嘩するのがいいと思います。
「なあ、どこ行ってたん?電話通じひんかったけど」
「どこだっていいだろ」
「なんで、電話通じひんかんたん?」
「うるせーな、知らねーし」
みたいな。でも、マツモトさんはうっかり説明しそうです。
ZERO雅紀もカワイイ感じで。
八方美人で盛り上がるとは。その薬草ほしいです。
2.一発ギャンブラー with ネプチューン
お箸のヤツを左利きは不利と主張する名倉さん。
いえいえ、そんなことはないですよ。
お箸は左右対称ですから。(バターナイフは不利)
器用なニノちゃんをはじめに持ってくるのはイカンですよ。
嵐さんはみんなきれいなお箸の持ち方なのですが、
不器用さんもちらほらいますので。
ほら、マツモトさんがゆで卵で失敗したじゃん。
難しすぎると思いましたけれども。この後何が続いていたのでしょうね?
ホリケンも失敗したのに、卵が移動してます。
お箸の置き場所の位置から、それはにのちゃんが
やったんじゃないですか?
にのちゃんは器用なんです。
濡れて叫ぶ松本さんがセクシーでした。
それにしてもセクシーと思ったら、今回はシャツの裾をしまってるんですね。
ナイスウエスト!!
結局、ひとつも8人連続成功しませんでしたね。
仲良し8人組が楽しかったです。
最近、松本潤くんがかわいくて仕方がありません。
まあ、今に始まった事でもないかもしれません。
そんな私の胸きゅん(キモい)センサーが反応するのものに、
大沢たかおのアップがあります。
CMでそのアップにきゅんとしてたら、斗真くんのアップにチェンジ。
共演してるなんて!!
ところで、何を宣伝していたのだろう?
次は松本さんのライバル役で。
松本さんがライバルでもいいな。若くて、強気。
不幸な弟分に田中圭ちゃんを頼みます。(個人的に応援中)
ヒロインは執念深そうなビジュアルの人はいやだなあ。
今年の国立DVD発売が発表されましたね。
アマゾンからお勧めメールを貰ったのでクリックしましたが、売り切れでした。
newsやタキツバのライブDVDも早い時期での発売でしたが、
嵐も早い。
早すぎる。
と、タイトルにstadiumの文字。
ドーム編もあるのですか?
今回は、国立とドームは別発言が目立ってた気がする。
国立でみた時もドームはかえてくるんじゃないかと思った。
ますますドームDVDに期待です。
もうすぐ夏虹DVDも届くなあ。
楽しみが続きます。
歌謡祭。
ご飯の支度も早めに済まし準備おっけー。
が、嵐さんは名古屋。
ちらりとうつるテーブル席に座っている筈はない。
と、思い出してちょっと気を抜いて見ました。
8時になってすぐ嵐さんの登場。
松下さんのピアノと一緒。
中継すると思い込んでたら、しれっと飛天の間にいるテイで登場。
ダンナまで、「いるやん」と言ってました。何のために??
説明する時間を省略するためか!
トークも少なくて、音楽が詰め込まれてた印象です。
そんな中、長瀬くんと石井さんの自由さが輝いてた気が!!
長瀬くんってすごいなあ。
そして、歌のうまい人がたくさんで聴きごたえありましたね。
嵐さんが生歌でしたね!
生歌が貴重だという発見をしました。
松下さんの顔もくっきりしてるなあ。
松本さん、負けるかもよ?最近、柔和だし。(何の勝負)
衣装は紅白でしたね。
踊らないんだからタキシード的なものでも。
コンサートの衣装ですか?ズボンがダブダブですけれども。
でもね、座るとわからなくなった。
歌声は気合いが入ってましたね。
ニノちゃんの声が響いてます!
リーダーはバックアップ。
歌が終わってから、
松本さんは演奏者の方をみて、
ニノちゃんもやっぱり見ましたが、そのまま回転してましたね。
↑コンタクトを取りたかったのでしょうか。
嵐も終わったから、Q10見ようとしてたのに、
うっかりAKBからあっちゃんの姿が消えることを確認してしまい、
かえ損ねました。
そしたら、つぎは嵐との声!
替えなくてよかった。
そして、予想だにしてなかったLove Rainbow に感動するも
登場した嵐さんの姿に混乱してしまいました。
いいのか?それでいいのか?その衣装。
冷静になって確認しましょう。
・それそれアップになったらみなさんお似合い。
・相葉さんはヒキでもステキ。
・松本さんも角度により大丈夫かな?。
・サトシが歌のおにいさん
・翔さんも何かのお兄さん
・ニノちゃんの黄色のツートンスーツに地味ネクタイは斬新。
・重厚なセットに対してポップすぎやしないか?
アップはOKなのは、股と脇の下の白ツートンが隠れるから
何回か見たら、山っ子のくっきりした色見がステキに見えてきた。
にのちゃんも黄色に似合ってる!
結局、マツモトさんだけだビミョーに見えてきました。
本体のセクシーなご様子に対して
キュートなピンクのツートンとスニーカーが慣れません。
千の風を朗々と歌いだしそうな襟元と髪型が原因でないかと思います。
でも、それも何回か見ると慣れてきて
またラブレインボーをテレビで見れて良かったなあと思う毎日です。
今日は私のピアノ教室です。
One Love を初心者用の本を買ってきて練習したのですが
これが初心者なものか!!
と挫折して、Butterflyを練習中です。カエラちゃんです。
ちょっとマシです。
楽器屋さんに行ったら、嵐の全シングルのピアノ用楽譜とかあるんですよ。
なんか最近沢山出版された。欲しくなったけれども、
買っても弾けないんだしと置いてきました。
アイドル誌を買った方がマシだ。
名古屋で、マツモトさんが「スーパーサイヤ人」に変身したとのウワサ。
金髪になったのかと驚いたのですけど、ツンツンってことでしょうか?
ダンナにスーパーサイヤ人て金髪やんな?ときいたら
「知らん」て。
いつ見れるのかなあ?楽しみです。
今日は、マスカラCMでなにか受賞したようなので
明日のWSで見れるかも!!
VS嵐にて松本さんのティシューの新しいCMの30秒バージョンを見たムスメの言葉。
キュンてするね。
て。まだ年長さんなんですけど、
松潤がかわいく鼻をかんでいるのを見てキュンとするんですね。
どこが?と訊いたら、
「ここ」と私の心臓のあたりを指差しました。
自分の胸じゃないの?と聞くと
恥ずかしそうに
「ママもキュンてしたでしょ?」
と照れてました。
最近、道を歩くにも地面のマス目を気にするようになったりして
成長を感じる毎日です。
自由に育ちすぎたがなあとも思っています。
と、そんな+Waterの新しいCM。
またまた松本さんのかわいらしさがあふれています。
結構豪快なくしゃみをして、
お部屋のあちこちで鼻をかみまくっています。
けっこう思い切りかんでますね。
パジャマ姿なところを見ると
風邪を引いてお休みしてるのでしょうか?
お部屋の隅っこのくぼみのイスに足を寄せて座ってたり
壁にもたれて座ってたり
後姿だったり
ちょっと開いたドアの前だったり
壁の鹿の角の飾りの下だったり
窓枠に座ってたり
好きなのは、
壁のくぼみのイスでこじんまりかむのと
壁にもたれてて鼻をかむときにちょっと片足を縮めるの
かわいい。
最後の
「やさしくふれていいですか」
も、素敵ですね。
もしかしたらムスメのキュンポイントはココかもしれません。
VS嵐
インテリチーム対決。
ニノちゃんのとげとげ付きフードでガラガラの服がカワイイ。
似合ってますが、冷静に27歳男性の服かと思うとどうかと思います。
松本さんの赤いカーデガンも似合ってます。
松本さんのデュアルカーリングが少し上手くなったかも。
翔さんのクリフクライムは相変わらず。
相葉くんがカッコイイ。
プラスワンゲストも翔さん。翔さんが2人いてややこしいな。
ゲストの翔さんが
思いのほか顔が小さい == 思いのほか背が高くない
でした。
明日は、FNSとQ10と不思議発見と3つ重なってて困ります。
W録までしかできないんですケド。
マネキン・ファイブでヤスくんが着ていた楽しい上着の
色違いをニノちゃんが着ていたんですけど、
何の雑誌だったでしょうか?
買った筈なのですが、見当たりません。見たい!
アッキーナ(だったかな?)もテレビで着ているのを
見ました。流行ってますねー!
秘密の嵐ちゃん
倉木さんがゲストの回です。
彼女はまだデビュー10周年でしたか。
ぽわわんとかわいらしかった。
松本さんに茶色って微妙な時がある気がします。
松本さんの印象が変顔が得意そうって!
ご本人は「なんで?」ってかわいく仰ってましたが、
惜しい!家でやってるのは変顔でなくて独り言だ。
まあ、松本さんの変顔の衝撃は半端ないとは思いますけど。
お気に入り嵐では、松本さんの後ろにいたから選ぶのかと……。
でも、みんなそんな素直にはうごかないよね!
マネキン・ファイブでも、けなしたマネキンを選んだり、
誉めてたマネキンを選ばなかったり。
大人の塗り絵
執事の山ちゃん。
みなさんの評判もなかなかのようで。
宿題くんで相葉スゴロクのゲストの時も凄く好きだったんです。
↑嵐の色々を細かく拾ってツッコミまくり実況してくれた!
スゴロクで忙しいニノちゃんの代わりをしてくれてた。
なのに当時はゲストなんかいらないって感想をちょいちょい目にして
ちょっと悲しかったんですが、今回は高評価。
あまり映ってなかったしね。
嵐さんは、
テレビ誌にカラフルで恥ずかしい格好と書いてたから
全身タイツを期待してたのですけど。
王子様でした。
かわいかったですけども、残念。
なかでもピンクが一際派手な気がしました。
相葉くんが非常口のヒトを黄色にしてたり、
漢字の口の中を塗ってなかったり、
チデジカの頭だけ茶色にして手足には色を付けなかったりするあたりに、
相葉ミラクルを見た気がしました。
松本さん、
国旗の別バージョンて!
京都に行くとマクドナルドなんかのマークが地味になるってヤツですね。
でも国旗あったら覚えるの大変です。
因みに東京メトロのマークは私も濃い青だと思いましたが、
文字の看板と間違ってました。
しかし、独り言が賑やかな松本さんが楽しい!
ふてくされる翔さんも楽しい!
これは第2回があるかな?
後ろで踊ってる人がいるかどうかはわかりません。
最近のコメント