2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« はまちゃん | トップページ | 星柄ニット »

2010年7月14日 (水)

前のめり

夏虹の制作発表目当てに見ていた目覚ましテレビ。

ビールを早く冷やすために冷凍庫で冷やしていましたが。
「そんなことより、氷水につけた方が早いよ」
と、ダンナに行ったところ、
「あと、ちょっとのお塩ね!!」
と返事したのは、5歳のムスメでした。

どこでそんなことを覚えるんでしょうか。

この間のしやがれの感想です。

嵐にしやがれ(100711)

ゲストは、チュートリアル。

もうだしてしまって、いいのですか!!と

それから、マツモトさんのユニオンジャックのジャケットが
ハデでした。お似合いでしたよ。

完全女性攻略法とのことですが。

走る女の人を見るのはシュールで面白かったです。

マツモトさんのは適当な想像でないかと。
相葉くんのが以外と正解。

最後は、「パチンコすきそうだよねなあ~」ってのに
笑いました。

徳井アニキの部屋

ソファに大松二徳の4人できちきちに座る。
背もたれには翔さん。

相と福がそばに立ってましたね。

ライカの一眼レフデジカメのときは、大松の二人。
アニキにレンズを向けらそうになり、すっと避ける大。

振り返ってそれを確認しつつも被写体になるマツモトさん。

初めは普通に撮影して不細工といって、その隙にまた撮影する。

ロンブーの淳の二度見と同じですね!!

嵐の皆さんはタレントなので小芝居に入っていましたが、
別番組で見た淳の二度見の目的は、「照れ笑い」でした。

玉露
たしか、アニキの隣に座り続けた松本さんが茶葉を急須に入れていましたが
(缶から直接振り入れてましたね。危険です。)
先にお湯が入ってませんでしたか?濡れてただけなのかな。

案の定、「うっす~」となってましたね。

ってか、玉露入れるのに給湯室から持ってきたようなでっかい急須!!
茶葉入れるカゴ付も付いてるし。

私はカゴなしで、お茶っぱを自由に泳がせるのが好きなんで、
もったいないですね。

7人分入れないといけないから仕方ないですかね。
それも、モテるための男の愛きょうなんでしょうか。

最後のダンス。

翔さんが息が切れると言っていましたが、
苛酷なトレーニングを積んでいるんですよね。

トレーニングする部屋は何かの番組で見ましたよね。
オシャレな感じのお部屋で。
私が時々通う古いコナミとは全然違います。

本当は、はしっこのマツモトさんみたいに平気なんでしょ?

今週も楽しかったです。

未知との遭遇

兼ねてから会いたかった方と対面したマツモトさん
すっごっく嬉しそうにしていたのが印象的。

この方の映像は私も見たことがあります。

命とか口にするマツモトさんが素晴らしい。
ちゃんとした人なんだなと思います。

それにしても、いつもゲストに戸惑っている嵐さん。
その中では、マツモトさんは、前回もわりと真面目に
お話を聞いてる方でしたが、、
今回はすんごい質問攻めでしたね。前のめり。

山登りとか見ましたよ。某所で。
アイスクライミングしてましたね、マツモトさん。
大変そうでした。

山登りたいとも言ってましたよね。

ドラマ終わったら、山のぼっちゃうのかなあ。

6mの富士さん登頂も楽しかったです。

登山ルックが可愛いです。
でっかい荷物を背負った後姿もキュートです。

そして、マツモトさんのひとりごと・・・・。ふふふ。

三脚を使ってセルフで撮影するも顔が切れている残念。

また嵐さんが前のめりになっちゃうゲストをお願いします!!

web拍手 by FC2

« はまちゃん | トップページ | 星柄ニット »

しやがれ!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前のめり:

« はまちゃん | トップページ | 星柄ニット »