2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月30日 (金)

生の嵐

生放送の嵐さん。
26時間テレビに登場しました。

午前中はムスメが市のお祭りで太鼓を叩くのでお出かけして、帰ってへばってたら始まってた。登場するところがいいのに。残念。

けど、残りはリアルタイムの嵐さんを満喫しました。
その時の感想を。

ノー編集なんだなあ。いつもならカットされちゃうところも放送されちゃうんだ。
またじっくり見よう。

合間の何かの押し売りを見ざるを得ないのがつらかった。ひー。

生放送の嵐さん。
いつもより良い点数ってどういうこと?

ジャングルビンゴもあっという間にあいちゃったし。

アホになれ、嵐はなられへんやろという有名司会者。
たまに芸人並みとか言われてますけどね。(私はそれは違うとは思ってますけど。)

氷水に落ちる時に氷はもうないですけどね。

5人でひとつずつ仲良く開けたね。

なんだか自信満々の有名司会者からのハンデをひたすら固辞する嵐さんの表情が愛おしい。

マツモトさんが美しい。
つい言ってしまいます。

件のバウンドホッケー。

乱れ打ち作戦だったのか。
そこだけ寝てしまい見てませんでしたが、それほど点数が伸びなかった様子。

丁寧につないだ嵐さんは250点。どうやっても250点位にはなるのね。自信満々の有名司会者に勝ってやったぜ。

集中力ハンパない!

と思ってたら、
今日のVS嵐ですよ。
コソ練してたんですね!マツモトさん、あなたが言い出したんですね。

念願かなって良かったですね。前から練習したかったんですよね。

マツモトさん上手いなと思ってたんです。
全力で挑みますね〜。

勝っても三輪車は応援するんだし、
勝って有名司会者をVS嵐に呼んだ方がいいよね。

でも去年の分はゲストに来ませんでしたね。来なくても全く平気ですが。

そして、お絞りをを配る嵐さんが爽やかでしたね。

web拍手 by FC2

2010年7月29日 (木)

出来た!!

ミシンを買いました。

いまいち使いこなせず、待ち針でつつかれ放題で
手が痛いです。

そして、遂に完成しました。怪物くんの帽子。

出来がイマイチな上に、ムスメの頭に入る気がしない。
そして、ぷーさんがいまいち不細工。

F1000032

9月3日に国立に行ってきます。
ムスメにはこの帽子をかぶせるんだ!!

どうか入りますように。

web拍手 by FC2

残念くん(夏虹#2)

月曜日に赤坂まで出掛け、マネキンに投票してきました。
私的には素敵2、普通2、微妙1の5体のマネキンさんが
並んでました。

本人が着たらまた印象が違うんだろうなあ。

私の予想だとニノちゃんのマネキンがなくてサトシのマネキンが2体。
この時点で外れてます。

別記事にしたいとは思ってます。

さてさて、この大変だったマネキン投票の記憶も薄らぐ
ステキ潤満載の夏虹の感想をば。

今回は大雅くんの残念ポイントを紹介する回。

残念だけどカワイイ。そんな大雅くん満載でしたね。
詩織さんに恋をさせるステキポイントは次回から増えてくんですかね?

カワイイ大雅ポイントをすべて書いたら長い。なので続きから。

web拍手 by FC2

↓↓↓↓↓↓↓↓

続きを読む "残念くん(夏虹#2)" »

2010年7月23日 (金)

先生。

夏虹を繰り返し見ています。

夏虹を再生しながら家事のすべてを行っています。

そして、気づきました。

予告などでながされていた
木にぶら下がる大雅くんがゴーグルを外すシーン。

ドラマ本編ではありませんでしたね。
あそこが一目惚れの瞬間だと思っていたのに。

まだ編集中でしたから仕方ないですね。

そして、これもリピ必至の嵐ちゃん。

Perfumeちゃんだけで終わったですが、最高に面白かったですね。


普段からお互いを意識している感じがして、良く知ってる!


嵐のダメだしばっかりしてないでさ、
特技もこうやってちょいちょい見せてよ。

嵐∞Perfume

ダンスになった途端に、相葉くんが「先生」呼びされてる〜〜。
先生の2番目の意味ね。正しく使用されています。

先生呼びされるまでとは、その地位を確立していますね。

みんな知ってるもんね。
マスターさえしたら、すんごくカッコイイってこと!!

Vネックと黒ぶち眼鏡とヘッドホン

確かに。
黒ぶち眼鏡&Vネックは、

ジャニーズの男前担当のご愛用アイテムだとも思います。

ニノさんは、メガネだけはマジに行きます。
翔さん。それは「加藤家家訓!」です。

懸垂

櫻葉の懸垂は絵になります。
マツモトさんの懸垂だけ見れてないなあ。

チョコレート・ディスコ

「一緒にダンスを踊ってほしいで」で
それが聴きたかったというマツモトさん。
質問ある人!ってやけにアピールしてましたもんね。
ガチで質問したかったのか!!

私もPerfumeのダンスは揃ってると思ってたんですよね。
Mステに、袖のない服のユニットとPerfumeとが一緒だった時に
その差の大きさに驚きました。

でも、練習時間は嵐さんとそんなに変わんない感じでしたね。

スゴイ揃ってるよねとの嵐さん。
嵐さんも揃ってるよ!!だから、その苦労がわかるのか。

みなさん素晴らしくかわいらしかったですが、

私、発見しました。

かしゆかちゃんでしたっけ?ぱっつんの子。
踊りだした途端、可愛さがめちゃんこアップする!!

可愛くて、きゅーんとなった。

そして、予備校側のお3人が強烈に可愛かったですね。
先生と予備校生二人ですか。
にののくにゃんとした動きと相葉くんの体の揺らし方とか
サトシのちょっとの戸惑い(?)などなど最高です。

もうちょっと、たくさん映ってて欲しかったんですけど。

翔潤は、踊りに重量感があって
翔さんは画面の端にいるときはバタバタしたところも
(↑これもかわいい)
あったけれども雰囲気として、バタバタしてなくて、
チョコレート・ディスコなのにカッコ良い踊りでした。

最後の「チョコレート、ディスコ」の部分で

翔潤のっちの3人が映ってるところがありましたが
すごく揃ってましたね。
マツモトさんの腰の動きがステキ。


8人全員が揃ってました。が

見応えありました。そう、

『見応え』

これからもよろしくお願いします。>嵐ちゃん

選ばれなかった翔潤が、チョコレートディスコを小さく
踊ってるのが可愛かったですね。
そこは、肩を組んでお互いを慰め合ったりしないんだね。

・・・・・翔潤。

それから、「コメント」でなくて「ツッコミ」って言ってあげてね。

web拍手 by FC2



2010年7月20日 (火)

夏虹#1

翌日のお昼前ともなると視聴率がニュースになっています。

御大でないラブストーリーの視聴率。こんなもんなのかなあ。
マツモトさんと竹内先輩の二人での戦いだもんね。

リンチーリンも、翔太くんもいないもん。

ストーリーのファンタジー性については、
ラブの部分のシチュエーションさえステキであれば気にならないので
ちょっとよくわかりません。

私の気に入るラブストーリーの視聴率のジンクスがイヤです。

夏の恋は虹色に輝く #1

すごく楽しかったですね。
しかし、前記事にも書きましたがオープニングの
大雅&詩織がラブラブすぎる!!

それから、途中にMonsterのマツモトさんがいましたね。
3拍子が終わるところらへん。

そんなラブラブなお話なのかと期待してしまいますが
きっと実際はそうじゃないんでしょうね。

ツンデレでへなちょこ大雅くんは、
あんなラブラブができるようになるまでに
詩織さんから何度もパンチを食らう羽目になるんでしょうね。

そして、ミラクルが連発して、舞台で主演して成功するんだ。
映画のが好みですケド。

2世俳優だけど、知名度はぜんぜん高くないという設定ですが
キラキラし過ぎですよ。

砂浜で詩織さんと再会したときの細さ。
大丈夫かいと思う程。でもその細さが好き。
ヒドイかと思いますが、好きなんです。ごめんねマツモトさん。

健康には気をつけてるもんね。

それから、まさかのシャワーシーンも忘れてはいけません。
充実した背中と細ウエスト。

ぶつぶつとよくしゃべるという設定もなかなか良い。
ドラマの声が好きなんです。

料理が上手という設定もいい。
作業をするときの手つきが好きなんです。

べつにマツモトさんプロモーションドラマじゃないんですよね?

ライバル役の絢斗くんも可愛かったですね。
実際は七光りはこちらかもってのが面白いし(失礼)、
声もしゃべり方も可愛くて好感が持てます。

ライバル視によつ嫌味にちょっとムッとしなくもないですが、
スマイルの後だとカワイイものです。適度。

きっと大雅くんは思い通りに行かなくて
切ない思いや悔しい思いをたくさんするんだろうなあ。

詩織さんとちょっといい感じになってにやけたりする
んじゃないかなあ。

いろいろな部分が雄弁なマツモトさんは、
いろいろな表情を見せてくれると思います。

大人だった御大のあとの、フレッシュ潤
この魅力をみんなに見てほしいなあ。

それから、まさかの子持ちに驚きました。
問題ってそれな。まあ、それだよね。年上だし。

でもそれだけじゃないよね。もっと大きな問題があるよね。

子供が問題とか訳ありとかなんてやだ!!
そんなことを問題視する大森さんでないはず。

今後の展開を期待します。

泣いてたのは航太郎さんからの手紙を受け取る前でしたよね。
きっと訳ありのヒミツがここにあるんだ。

子持ちとしては、それはそれで嬉しい設定だったりして。

妄想の手助けになります。むふふ。

でも、ちょっとイヤ。

それは、私はマツジュンと仲良しになるであろう
その子役にジェラシーを感じるに違いないからです。

マイガールのコハルに感じたみたく。

大人げない・・・。
でも、相葉くんも相手が子供だからって全開だったのが
いけないんだ。

いちいちすべての大雅くんがステキでした。

そういえば、マツモトさんも見所は全部だと
言ってましたね。

その中でも細かなツボを

・大雅の子供時代。CMでまつ毛の長さとか(顔の)濃さとかが
  気になっていた子役だった。

・「これが、俺」と言う時のちょっと情けない風情の大雅。
長いまつ毛で差す陰が、その不甲斐なさをキュンとさせます。
↑シーンとしては、昭和か!ってくらい古典的だった。

・ビールと頼んだけど、ウーロン茶と言いなおす。車でしたね。

・給料が歩合制になった時の「なんてことだ」

・「すげー泣いてたくせに」の「あーっ」のあとの「ええーっ!!」

・「5日前、親父の墓にきた?」の『5日前』て。細か!!

「親父のせいだ」っていうセリフもポイントですね。

そして、オシャレな服を次々と着替えてるのがいいね。
お金持ち万歳。

※「頭でっかち」と言われて髪型を気にしたのは見なかったことにしました。

それから、最近のキュート潤は
大雅くんのキュートさからくるんだと確信した
初回でもありました。

予告では、めっさ笑顔で心臓マッサージしてましたね!
また来週会えるのが楽しみです。

web拍手 by FC2

言っちゃった!

一日生放送やVTRでご出演、お疲れさまでした。

常にマツモトさんがきらきらしてましたよ。
本当にうるわしの松本様でした。

そして、

遂に、夏虹の#1が終わりましたね!

楽しかったですね!!
大雅くんがマツモトさんに似ているというのもありましたが、
詩織さんも竹内さんに似てるような気もしました。

主題歌が、ドラマの終わりの方でテロップと
ともに挿入歌的に流れるのでなくてよかった。
(cf. 怪物くん、特上カバチ)

しかし、ラブラブなオープニングでした。

それの感想は後にして、まず
夏虹キャンペーン最後の番組の感想に行きたいです。

ネプ大リーグ

子供の頃の特技

メンバーがいないスキに言っちゃいましたね。
「バク転できない」って。

土曜日は黙ってたのにね。

でも、出来なかったんでなくてやらなかったんですね。
よくわかりました。

相大ニ:体力が持つ
翔潤:体力が持たない

ということでよろしいでしょうか。 
Jr.の頃、とくにちっちゃい二人でしたしね。

子供 対 マツモトさん

お父さんに難題を言う子供がまた
憎たらしくていい味をだしていました。

常在戦場の子供が
「家でくらい寛ごうよ」と言ったマツモトさんに
「寛ぎ過ぎた結果でしょう」と返す。

おれに言ってるの?
な驚き顔がかわいかったですが、

結論としては、寛ぎすぎるくらいが良いと
言うことになりますね。

「仲良くやろうよ」
「最後まできけ」
「よし、かかって来い」
あど、名言も複数ありましたが、

目をちょっと見開いて子供の話を聞こうと
する仕草にズッキューンとなりました。

頭でっかちな子供ちゃん。
夏虹を見た後だと、ちょっと大雅くんに
似てる気がしてかわいいなと思えました。

いろいろ理屈はこねてたけど、
結局の所、トイレ掃除は嫌だ
というところだったってのが意外に可愛かったですね。

マツモトさんのがもっともっと可愛かったんですけどね。

ということで、七色揃ったので応募しましょう!!

web拍手 by FC2

2010年7月14日 (水)

マツモトくんには泣き落とし

何かをアップデートしてから、ブラウザがよく落ちます。
いろいろ同時にアップデートしたので原因がわからないのです

書いている最中に
別のページを見るときは保存しないといけません。

関ジャニの初主題歌に気を取られたのがいけないんです。
でも予約はしよう。

昨日のマツモトさん。相変わらず美しかったですね。
サングラスの色はチェックしました?
色がよくわからず、キャンペーンページと見比べて確認。

ほんわり座ってるマツモトさんが、とても爽やか。

毒舌占いの結果が、なんとなくあたっているようで
面白かったですね。

かねてから、マツモトさんはバラっぽいけど
そうじゃないなあと思っていたんです。

パラくらい華やかだけど、棘のない牡丹とか芍薬とかだな
と思っていました。

菊でしたね。和な花だというのは同じでした!!(ピンポイント)
さっきは松でしたけど?

翔さんと同じカテゴリなのは、激しく同意です。

にのあいが同じカテゴリで、こちらがバラだってのもいいですね。

近づくと怪我するのはにのあいだと思います。

サトシのかすみ草ってのが絶妙でした。ね。

感想を聞かれて
「いやあーーーーーーーーーーーー、面白いですね!」
ながっ。

松嶋の「アクセルやと思てたらブレーキやもんね」に
がっつり松嶋の方をむいて「んね」なマツモトさんの可愛いこと。

「不倫したことある?」
「ないわっ」
はありませんでしたね。

今日は、いよいよ『はねトビ』ですね。
HDDの残り時間を確認しとこう。

web拍手 by FC2

星柄ニット

最近、歯医者に通っています。

そこには、ESSE と週刊新潮が置いてあります。

ESSE と言えば、最新号はマツモトさんのインタビューが載っています。

歯医者に行くたびにそのESSEを開いて、無表情をキープしたり
ムスメに用事もないのに話しかけたりしているのですが、

そのマツモトさんの衣装が気になるのです。

宿題くんで印象的だった衣装で

☆その感想を書いた記事かコチラです。この記事に拍手を頂いき気付きました。拍手ありがとございます!

黒くて星模様の入った下の透ける薄いVネックのニットが
あったんです。

とってもステキで、キャーとなったのに
その日の企画はおバカ運動会だったのですぐにジャージに
なったんですよね。

そしたら、年始の回にて再び着ていたという奇跡のニットに
非常に似ています。

おお、あのニットだ!!と思い、
どこのメーカーなのかとチェックしたところ、パンツついての記載しか
ありませんでした。

ということは、あの時のニットなのかなあと。

せっかくなので、スタイリストさんとヘアメイクさんをチェックしておきました。

家に帰ると、その宿題くんは見れるのですけど雑誌がない

同時に比べられない。そしてESSEのニットも思いだせない。

ESSE 欲しいなっ。珍しく主婦雑誌で使える内容もあるし。
SPURは買ったのにね。

そして、歯医者さんからの帰りに立ち読みをしてきました。

FineBoy と FineBoy+なんとか と BAILA

どれもインタビューの内容がそっくりで、同時にインタビュー?
なんて思ったりもしたのですが、

同時に気づいたのが、スタイリストさんとヘアメイクさんが全部同じ。

あのステキファッションはこのペアでつくられてるんだなあと
ちょっとした発見をして帰ってきました。

そして、そのスタイリストさんが宿題くんのスタイリストさんでした。
やっぱりあのニット!!

スタイリストさんのお話もちょっと入っていて
マツモトさんのファッションは長年揺らがないと言っていたので
長い付き合いの人なんだなという発見もありました。

VS嵐は別の人だ、きっと。

そして、ヘアメイクさんは一昨年の秋ごろはいなかった。

今日、またいろいろ雑誌が発売ですね。
また立ち読みに行かないと。

忙しいですね。そして、今日ははねとび。

楽しみですね。


web拍手 by FC2

前のめり

夏虹の制作発表目当てに見ていた目覚ましテレビ。

ビールを早く冷やすために冷凍庫で冷やしていましたが。
「そんなことより、氷水につけた方が早いよ」
と、ダンナに行ったところ、
「あと、ちょっとのお塩ね!!」
と返事したのは、5歳のムスメでした。

どこでそんなことを覚えるんでしょうか。

この間のしやがれの感想です。

嵐にしやがれ(100711)

ゲストは、チュートリアル。

もうだしてしまって、いいのですか!!と

それから、マツモトさんのユニオンジャックのジャケットが
ハデでした。お似合いでしたよ。

完全女性攻略法とのことですが。

走る女の人を見るのはシュールで面白かったです。

マツモトさんのは適当な想像でないかと。
相葉くんのが以外と正解。

最後は、「パチンコすきそうだよねなあ~」ってのに
笑いました。

徳井アニキの部屋

ソファに大松二徳の4人できちきちに座る。
背もたれには翔さん。

相と福がそばに立ってましたね。

ライカの一眼レフデジカメのときは、大松の二人。
アニキにレンズを向けらそうになり、すっと避ける大。

振り返ってそれを確認しつつも被写体になるマツモトさん。

初めは普通に撮影して不細工といって、その隙にまた撮影する。

ロンブーの淳の二度見と同じですね!!

嵐の皆さんはタレントなので小芝居に入っていましたが、
別番組で見た淳の二度見の目的は、「照れ笑い」でした。

玉露
たしか、アニキの隣に座り続けた松本さんが茶葉を急須に入れていましたが
(缶から直接振り入れてましたね。危険です。)
先にお湯が入ってませんでしたか?濡れてただけなのかな。

案の定、「うっす~」となってましたね。

ってか、玉露入れるのに給湯室から持ってきたようなでっかい急須!!
茶葉入れるカゴ付も付いてるし。

私はカゴなしで、お茶っぱを自由に泳がせるのが好きなんで、
もったいないですね。

7人分入れないといけないから仕方ないですかね。
それも、モテるための男の愛きょうなんでしょうか。

最後のダンス。

翔さんが息が切れると言っていましたが、
苛酷なトレーニングを積んでいるんですよね。

トレーニングする部屋は何かの番組で見ましたよね。
オシャレな感じのお部屋で。
私が時々通う古いコナミとは全然違います。

本当は、はしっこのマツモトさんみたいに平気なんでしょ?

今週も楽しかったです。

未知との遭遇

兼ねてから会いたかった方と対面したマツモトさん
すっごっく嬉しそうにしていたのが印象的。

この方の映像は私も見たことがあります。

命とか口にするマツモトさんが素晴らしい。
ちゃんとした人なんだなと思います。

それにしても、いつもゲストに戸惑っている嵐さん。
その中では、マツモトさんは、前回もわりと真面目に
お話を聞いてる方でしたが、、
今回はすんごい質問攻めでしたね。前のめり。

山登りとか見ましたよ。某所で。
アイスクライミングしてましたね、マツモトさん。
大変そうでした。

山登りたいとも言ってましたよね。

ドラマ終わったら、山のぼっちゃうのかなあ。

6mの富士さん登頂も楽しかったです。

登山ルックが可愛いです。
でっかい荷物を背負った後姿もキュートです。

そして、マツモトさんのひとりごと・・・・。ふふふ。

三脚を使ってセルフで撮影するも顔が切れている残念。

また嵐さんが前のめりになっちゃうゲストをお願いします!!

web拍手 by FC2

2010年7月13日 (火)

はまちゃん

嵐がでるまで長かった!!
でないまま終わるのかと思った。
実際は、番組中盤でちゃんと登場したんですケド
いつもと様子が違ったので、気もそぞろ。

ようやく登場した嵐さん。

久々の夢占い。truthの時の人だ。
成瀬が懐かしい。
といいつつ、HDDにばっちり残してあって圧迫してるんだぜ。
そして歌の部分はちょくちょく見てるけど、トークは久々に見るぜ。

胡散臭い占い結果だったんだと思ったら、
今回も胡散臭いけど、なかなか面白かったです。

まさか、あの二人の白人が末ズだとは。
そして助けてくれない日本人が翔さん。

相葉くんは?と思ってたら、オットが
「相葉ちゃんは中国人だ」
と。あ、中国人いたね。 相葉くんだけ肯定するのもナイス。

と話もスムーズに進行していましたが、夫が
「松ちゃんがおらへんと浜ちゃんもおらへんねんな」

えっ!?ばしばし進行していたやん!!と、

「突っ込んでたんは、ニノや」

ああ、そうでしたか。浜ちゃんの不在に気づきませんでした。
なんて残念な私。

でわ、歌の感想です。

歌の最中のキャーって叫び声にライブか!と突っ込むもライブでした。
またまた残念な私。

衣装は全体的にアイドル誌みたいです。ゴワゴワしてる。

マツモトさんの白い継ぎ当てとか。

が、歌が始まるとあんまり気にならなくなりました。
ステキさんなんだから!!

Mステの後なので、短かっ!ってなものですが、意外と満足しています。
ソロもなかったのに、どうしてでしょうか。

やっぱり曲がいいのかな。

ニノちゃんのシャウトの後半があんまり聞こえなかったのだけが残念です。

「手をのばして」の前に伸ばされた手が素敵。

よく見ると、櫻相松の3人のみ。

 

おもいっきりひらかれたマツモトさんの指の長さを比べました。
薬指のが長いです。

だったらどうなんでしたっけ?

検索しました。二宮さんと同じく男っぽいとの結果!!
良かったですね。

私も薬指のが長かった・・・・・。残念です。

サトシの「to be free」のあとのライオンキングみたいな
タイコの音が好き。

歌の長さが変わると並び順もかわるんですね。

終わりに夏虹の番組がありました!!

ドラマのシーンも一気に解禁ですね。

お芝居するマツモトさん!もう、キス迫っちゃってますよ!

お墓の前で泣いているシーン(これはニュースだったかも)
冷蔵庫のヨコでなにか語っている
事務所で驚いている
これからスカイダイビングするのかな

とすでにいろんな表情。楽しみすぎる。

嵐さんに主題歌を歌っていただけるマツモトさん。

4人も「毎度すみませんねー」となる。

「主題歌も歌わしてもらいます。ありがとうございます!!」

でないのが面白いですね。
メンバーへの感謝が現れてるのかな?

メンバーも「マツモトさんのおかげっす」みたいな
感じなのが面白いです。

今日は、目覚ましテレビで記者会見の様子が見えました。

本当に美しいマツモトさんのオンパレードで

嬉しい限りです。

来週が楽しみだなあ。

web拍手 by FC2

2010年7月12日 (月)

夏虹キャンペーン

夏虹のオフィシャルページにて
キャンペーンが発表されましたね。ここ→

表参道と渋谷が夏虹になるそうです。
行きたいなあ。行こうかな。

夏虹グッズがあたるキャンペーンが

虹色のサングラス

マツモトさんらしくて!!

はねとびの予告でサングラスを引掛けてるなと思ってたんですよ!!
(予告を確認しましたけど色はよくわかりませんでした。)

明日から、マツモトさんが毎日登場だそうです。

13日(火) うわさ体感バラエティ
14日(水) はねとび
15日(木) VS嵐
16日(金) ぺケポン
17日(土)
18日(日)
19日(月) ネプ大リーグ

金曜日までは、わかりますケド
あとは何に出演するんでしょうね。

ひそかに楽しみにしているのは、テレホンショッキングです。
いつでるかなあ?でるのかなあ?
月曜日は、テレホンでなくて川柳でお願いしたいです。

月曜日は出ずっぱりだそうで。予想はしてましたが、
HDD を整理しないとね。

夕方のニュースで、記者会見が少し流れました。
嵐の主題歌も少し流れてましたが、
発売日未定ということだそうです。
ということは、発売はするんのでしょうか?

記者会見は、とっても麗しい潤結で。
短い時間の映像だったのに、竹内結子ちゃんがやけにマツモトさんの方を
向いているようで、妬ける!!!

メイキングとかでも仲良しな潤結が見られるんでしょうね。

お父さんが、西田敏行から伊東四朗にかわりましたね。
そして西田さんはうぬぼれのお父さんにシフトしてましたね。

お兄さんは恋敵にもなるらしく、ごくせんと同じですね。

ドラマの映像も少し流れてました。
お芝居しているマツモトさんですよ。

間違いないです。ああ、楽しみになってきたなあ。

web拍手 by FC2

To Be Free

Mステの嵐さん(100709 To be Free)

ミニステで、翔さんのサラサラヘアにうっとりしてしまいました。
でも、選挙特番ではもとに戻っていたのはどうして?
(それでも、ちゃんと確認したらステキ翔さんに違いはありませんでした。)

最近の嵐さんは、MCでも大活躍ですね。

サーフィンの時の山口君のお話。山口君のカッコイイ様子を長々と
説明していますが、首に鍵とか自転車とかの説明はいらないんじゃ。。

いや、そんだけマツモトさんの持ち時間があるんならいいんです。
余計な心配してしまいました。

山口君のカッコイイ様子がよくわかりました。

プロポーズについての相談。後ろに姫がいましたね!!
相変わらずの姫発言でした。

カメラに向かってプロポーズしたマツモトさん。
翔さんをチカさんに見立てる予定だったんでしょうか?

ちょっとざわざわしてましたが、その落ち着かない様子と
兄さんたちのフォーローがいい。総集編で使いましょうね。

そして急に整いだすサトシさん。上手くなってます。
レギュラー番組をフル活用ですね。

にのあい!!なんですか、そのちょーしんき。
恥ずかしくなる相葉くんと道連れニノちゃんの笑顔が良かった。

ああ、翔さんも巻き込まれてほしかった気がしてきました。

歌ですが、踊らない曲では一番良かった気がします。

衣装もステキだったし、
歌がたくさんパート分けされていて、楽しめました。

もしかしたら、フルコーラスでたっぷり聴けるのが良かったのかな。
2コーラス目がソロですもんね。

「ひとりじゃないさ」の泣き虫さんはハモってましたよね?
モデルズのツーショットはカッコイイです。

J-webのレポでは、もっと正面向いた方がいいと書いてましたが
マツモトさんは完全に相葉くんに向いていましたね。

翔さんのソロもなんか、いい声。

サビの一部をマツモトさんは歌ってませんでしたね。
ハモリなんですね。5人いてもハモは一人なんですね。

二人くらいでしっかりハモるのもいいと思うんですケド。
実際聞こえてるのが、いいバランスのハモリ具合かもしれません。

後ろで一緒にカウントを取って笑ってる翔さん。

曲終りで握手する櫻葉。成功したんですね。

リアルタイムでは気づかなかったのですが、
間奏明けのサビ。

相葉くんがいきなり派手にカウントを取りだしたので
間違えたのかと思いました。

リアルタイムで最後の櫻葉の握手をみてたので成功したと
思ってたのにと思いきや、

カウントをちゃんととって、ばっちり入れたんですね!!

見応えのあるステージでした。

それから、曲の感想も少し。

私的にはサビの部分が難しいメロディです。
歌える自信がありません。

そのせいで、CMでBGMに聞くともあもあと
はっきりしない印象だったんだなあと。

フォアグラウンドで聞くと凝っていてすごくいい曲でした。

  *****

プロポーズをどうすればいいかに答えた幸田師匠。
いつもより好感が持てました。
ということを付け加えて終わりたいと思います。

web拍手 by FC2

2010年7月10日 (土)

夏バテ

今週は、夏虹の主題歌が嵐だということで
ざわざわしていましたけれども。

ということは、そろそろ正式発表ですよね。
会見もあるんでしょうね。

と記事を温めている間に、
Mステに超々素敵な嵐さんが登場してしまいましたけれども。

今週の嵐ちゃんの感想の前に
嵐ちゃん を見て思ったこと。

VIPROOMでマツモトさんのイメージが「憧れの先輩」。
しゃべらなくてもいいって。

ずっと思いだせなかった
『高嶺の花』という言葉をやっと思い出しました。

翔さん、ここは一匹狼でも独裁者でもないですよ。

今週のランキングダービーでも、
夫より先に出会っていたら結婚したかもランキングで

カッコよすぎるからとマツモトさんを避けている人がいましたけれども。

そんなカッコ良すぎる人を選ぶと、ゲストの女優さん的には
身の程知らず的な感じで、好感度が下がってしまうような・・・。

VIP ROOMに、身の程知らずなゲスはあんまり出ないんですけど。でも、
「お綺麗ですよね」という言葉に「ハイ」と返事してしまうよなものですよね。

外見でなくて中身を見てますよ!!という選択をすると
ボケ担当的な役回りの末ズ以外になっちゃうのかななんて。

それと、プレゼンをした人が選ばれがち?

あと、共演経験のある人って選びにくくないですか?


マツモトさんが今年になって選ばれていない理由を
本人は悪くないという立場のもとに考えてみたのですけど。

単に話がつまんないのかもっていうことも否定できな・・・。

いえいえ、十分面白いですよ!!

高嶺の花的な存在のマツモトさんの正しいアピールの方法は、
実はそうでもないよって持ち前の人懐っこい笑顔を見せつける
ことだと思ったけど、

(ちょいちょい、やってるよね)

それもなんだか、マジっぽくてシャレにならない感じがして
選びづらい!!

やっぱり、なにかアピールをしてそれがゲストと感覚が合うとか
そういうことでないと選びにくいよね。

すると、独特なセンスを持ってるマツモトさんは果たして!!

そうすると、マネキン・ファイブと同じことになってきますケド・・・。

ここまでぐだぐたと駄文を連ねて来ましたが、

VIP ROOM で選ばれないからって人気が下がるとは思わないし、
ゲストを嫌いになるわけでもないけれど、

マツモトファン的には、選ばれない度にちょっと悲しい思いをして、
それが重なるとイラっとしても来る。

※ 不甲斐なさではなくて、 マツモトさんの魅力が伝わらないことへの苛立ち。

そもそも、小一時間話をしただけで、
一人を選ぶってことの意味がわからない。合コン?

そろそろいーんじゃないんですか?

次にマツモトさんが選ばれたら、終わりにしようぜ。
(もしかして、スタッフもそう思ってたりして)

そもそも、ランキングって

一年に一度とか多くても季節ごととかにやるスペシャルなもの
なんじゃないかなあと思うのです。

Hey!×3 で時々やってるので十分だったんですケド。

それを毎週毎週しかも、番組の前半と後半

SPだと中盤にもいちいちいちいち
勝敗とかランキングをつけて

いちいちいちいち、嵐さんたちに反応をさせて

しかも3週スペシャルだと。
見てるこっちもいい加減、バテてきました。

嵐さんたちの雰囲気は、険悪なものにはならないし
ほんわかした嵐が見れるんだけどさ。

残念そうな顔とか悲しそうな顔とかも好きなんだけど、

もう十分見ました。そんなのお芝居でも見れるし。

嵐が歌って踊るのを見るのが一番すきなんです。

うたばんの歌の映像が一番好きだったんだけどなあ。

マツモトさんの乙女感覚を見れるコーナーとかも見たいなあ。



web拍手 by FC2

2010年7月 8日 (木)

炎のそばで

前回のVS嵐

実は翔さんにドキドキしてしまったことを告白します。

顔の優しい輪郭、髪の長さがとっても良くて、
コインを置く少しうつむいた姿にキュッと胸をつかまれてしまったのでした。

翔さんにはめったに抱くことのない感覚です。

おし、次は翔さんのラブストーリーだっ!

今くらいの輪郭のラインをキープの方向で(痩せなくていい)。

翔さんには同級生。いや、あえての年上にチャレンジ。相手は、んー。

しまった。
うぬぼれ刑事がしっくりきてしまった

翔さんのとぼけた感じがイケると思うけど、

否。

その前に大恋愛をして貰わないと。

恋の過程を大事にするお話がいい。
優しくて物静かな人。

でもイケメンなんで美人の彼女がいます。
イメージは比嘉愛未だっけか。キャリアを求めてます。

で、何かの拍子に幼なじみに会うのです。

で色々あって昔のなんかの熱い思いがよみがえり、
幼なじみが当時からは雰囲気は随分変わってしまったけれど、
中身はあの頃のままだという事に気付いて恋心が芽生える。
(モデル:松本潤子)

幼なじみはマツモトさんのauCMの原田夏希ちゃんか綾瀬はるかちゃん。

キスシーンは二人とあります。

彼女とは軽く彼女の部屋の玄関で。

幼なじみとは熱いキス。見つめ合う所から始まります。鼻もおでこもくっつく位。

火のそばがいいな。

夏が楽しみになってきた!
と思ったけど妄想だった。冬に待ってるも。
その場合、暖炉の前だな。肩から毛布被ってたらステキ。

年上はまだちょっと想像出来なかったので、幼なじみから。

ふう、松本さんのドラマまでまた時間がつぶれて良かったなり。

web拍手 by FC2

あいやー

ダイタイソーのマツモトさんがとてつもなく
ステキなんですケド。

そしてカワイイ。

今回は何をお買い上げになったのかなあ。
前回のあの馬が登場するなんて面白すぎるんですけど。

来週が楽しみだなあ。

それから、

Wii PartyのCMなんですが、

ギャロップダービーがまだ捕れないんです。
昨日も録画が終わった途端に、流れた。

録画終了時間を間違えた。

ショックを受けつつ寝て、今朝ですよ。
録画を確認したら、

玉ねぎを高速で刻んでるよ~。

こんなの見たことないっ
と一瞬絶望してしまいましたが。

間違えました。

新しいバージョンがまだあるなんて嬉しい限りです。
嬉しい悲鳴を上げるところでした。

早速、サイトにて新しいバージョンを確認しました。

UFOカメラマンをTVで見れる日がとても楽しみです。

昨日は、

嵐さんのCD2枚とコーヒーメーカーと愛飲してる水が
同時に届きました。

すごい量の荷物でしたが、
宅急便のおじさんも「効率が良い」と嬉しそうでした。

私も別々に注文したCDが同じ箱に入っていて
なんだか節約した気分になって嬉しかったです。
↑どちらも送料無料なんですけどね。

そのCD達の感想も別記事で書きたいと思います。

web拍手 by FC2

2010年7月 7日 (水)

パッチ

最近の関ジャニ∞のツボ


怒られよう(20100703)

女性ゲストが一番タイプのエイトが亮ちゃんだと答えて、
亮が一番モテるのに飽きたと言うすばちゃん

引越屋さんで研修する哀れな3人組。

ジャニ勉(20100706BS富士)

ゲストにVS嵐で既出の熊手ちゃんで頭皮をマッサージされる為に、帽子をとったすばちゃん。

その後、しばらく帽子をかぶらないままのすばちゃん。

WonderfulWorl dの告知をする丸ちゃんの隣りで上目遣いで佇む
ヤスくんのかわいさが、堀北真希並み。

******

こんな事を書いてるのも、大雅くん待ちだからだ。

関ジャニ∞の始動したプロジェクトの意味がわかりませんが、歌ってるすばちゃんを見て幸せ。

web拍手 by FC2

2010年7月 6日 (火)

虹色に輝いてきたよ!!

『月の恋人』が遂に最終回を迎えました。

ムスメを寝かしつけ一緒にウトウトしてしまい、
起きたらすでに終わってました

ということで、録画を見ました。

・・・。

すみません。
我慢できませんでした。

最後から見てしまいました。
マツモトさんの大雅くんの予告を先に探して見てしまいました。

そしてしばらくうっとりしてしまいました。

予想以上にラブラブでいちゃいちゃしてましたが、
すごく幸せそう。

とってもとってもステキで、うっとり。

モノクロの細潤で、
ポップコーンを食べさせてあげようとして途中でやめるのとか、
後ろから抱きしめたりするのがマツモトさんの動きで、

マツモトさんのドラマが始まるのだと実感します。

久しぶりだなあ。ワクワクします。

何回キスするのかなあなんて考えてごめんなさい。

抱きしめてるシーンはスローで確認してごめんなさい。

いろいろ、ダメな感じになってきています。

     ********

月恋は、やっぱり風見が好きでした。
なんかね、考えてることがわかる気がする。

真絵美さんへの想いとか、蓮介に対する想いとか。
明確。

それに対して。蓮介は考えてることが見えにくい。
孤高の主人公だからかな。

しかも、先週録画に失敗してて見てないという。
挫折して何かに気づく蓮介を見逃しているんだろうな。

「近い」「キスしようとしてるんだから、当たり前だろ」

ってなキスシーンも木村さんだなって思いました。

何回か見損ねているせいかもしれないですが、
ずっとなんか格好つけてたし、
幸せそうな蓮介があんまり見れなくて残念でした。

最後はわりと幸せそうに車を運転をしていましたが、
幸せでどうしても笑顔になってしまうみたいな
そんな顔が見たかったなあ。

不景気だし。

ということで、いよいよ再来週。楽しみすぎる。

大雅くんは詩織さんのことを思って
にやにやしたりするのかなあ。

そして、月の恋人というタイトルの録画が
WiiPartyとauのCM、夏虹の予告という
全く関係ない内容になってしまいました。

     ********

ちなみに、夏虹の初回の前日は
ムスメのピアノの発表会なんです。

私も連弾で出るのです。
でもちょっと集中できてません。

こんなママでごめんねm(_ _)m

集中して頑張ります。

web拍手 by FC2

2010年7月 4日 (日)

巻きターバン

VS嵐

IKKOさんチームとの対戦。
プラスワンゲストは石原さとみちゃん。今日はいちだんとかわいいなあ。

さて、嵐さんはロッカーの方をゲストに迎えています。と、ターバン巻いて張り切っている体のマツモトさんです。

予告をみ見てあ然としていましたが、似合ってるね。
ただ、そこがVS嵐だというのが問題なんじゃ。じゃあ、どこだったらいいってのは分かりませんが。
マツモトさんもこんなに恥ずかしいことはないとおっしゃっています。

衣装にノーとは言わないんだ。

VS嵐の嵐(特に風っ子)はとんでも衣装を着るのがコンセプトなんだと今更ながら悟る。

しかし、最近のVS嵐は面白いな。

今回のツボ

クリフクライムの泣き虫さん。相葉くんが「さとみー」に夢中になる。グリップを変な所に差す。
挙げ句、マツモトの時間が足りない。ご立腹モード面白かったよ。
そしても格好良かったよ。

ターバン巻いて頑張った甲斐なしなマツモトさん。

ニノと松潤なら安心のサトシ。

地獄回りって何?

「逃げるわ!」なマツモトさん

3つ撰ばないとダメだったのに、2つになったから負けちゃったよね。

バウンドホッケー部。

かわいくて大人しいゲスト(でもテンションは高い)だったから、沢山遊べましたね。

来週はにしきー。最近のにしきーはかわいさ全開。楽しみだな。

web拍手 by FC2

ナイス松本2連続

アマゾンのお勧めメール。

『魔王』を買ったあなたにと
仏像をめぐるマニアックなDVDを大量にお勧めすしてきたのはナゼですか?

アマゾンで予約していたGraziaが、関西も深めな堺からようやく
到着しました。

まず、目次のビニール傘をさすマツモトさんにキャー。

記事のタイトルを確認して、キャー。

『マツジュンが、家に来た日』

モノクロだからか、マツモトさんのホクロがいつもより多め。
自然な質感がよろしい。

主演:松本 潤、ヒロインはあなたです。

あたりまえやん。そんなん言われたら、逆に
ファミリー対応の家とか、いやその前に
ファミリーやったとかいらんこと考えてまうし。

そもそもマツジュンは家には来ないな。
いや、そんなこと考えてる自分にも引くし

この雑誌は、独身限定ですかっ。

と文句をたれてから、気をとりなおしページをめくる。

モモだ。

ストーリーを読んで、
相手をちょっと警戒させてしまうあたりで、耕二かなと思う。

どっちでもないんよね。
ページをめくると笑ってるマツモトさん。

「マツジュンだ」と思う。

彼女の部屋にいるマツジュンは緊張気味?

設定のあるマツモトさんはすごくカッコ良い。

だから、ドラマもすごくステキだろうなあ。

設定がなくても十分ステキなんだけど、
照準を絞って来てるからより一層ズキューンと深くのかな。

設定がなくても
ひとりでテレビに出ると松本さんは嵐みんなでいるマツモトさんと
ちょっと違う。

土曜の嵐でズームとスッキリにひとりででたときのマツモトさん。
DVDに落としがてらにまた見ました。

あまりの好青年振りにドキドキしてたのを思い出しました。

うっすら猫被ってるようで。またその猫もめっちゃ美人。

聡明で快活なを好青年ながらも、お茶目が時々。

ハトリさんの顔を隣でじっと見すぎて、
「何か問題でも?」と言われちゃったりしてます。

雑誌のインタビューでもその雰囲気がでてました。

脚本の大森さんのストーリーも良かった。
女の人が描く男の子って感じがする。

タクシーでの空気。
(翔さんはここで手を繋いだりするんだけど
↑想像し難い)
いいな、こんなドキドキ。なつかしい。
いや、かつてそんな経験をしたのか?

靴を揃えちゃったり、コーヒー入れちゃったり、後ろから抱きしめたり。ふふっ。

私の予想(妄想)ではそのまま場所を移動してしまうので、
このコーヒーは飲めないのですが、

写真ではしっかり魅惑の唇で飲んでましたね。へへ。

コーヒーミルを持って来ていい?ってあたりがマツモトさんらしくて、

さいごの「少しだけ」ってのがきみはペットを思い出していい。

ついでに、
SPURのマツモトさん。

表紙からギュッともってかれました。
麦わら帽子と白いシャツで中性的。

Miiを作るとどうしても男らしくなるけど、本人は中性的だったりする。

規格外だからパーツが無いんだきっと。

そんなマツモトさんが中ではいきなり半ズボンでシャチを
背負って楽しそうに自転車こいでる。

ビーチはどっち?って書いてありますよね。川なのに。

表紙の格好で草むらの中のビニールプールに文庫本を持って立っている。

青空の下でアロハシャツ着てガリガリくんを食べてる。これは男っぽい。

草むらに寝そべって割れたスイカと笑ってる。

スイカを持って傘をさして立っている。

最後に笑ってるカワイイ松本さん。

一番好きなのは文庫本もってるやつかな。

全部好きですけど、好み。

素敵な記事2連続だったので、
すごくカワイイブラウスを着て寝そべっているComoの
松本さんを置き去りにするのに成功しました。

ちょっと節約した気分です。

web拍手 by FC2

2010年7月 2日 (金)

Mii 特別編

娘のピアノの先生と本屋で遭遇。
ちなみに私は、オリスタを立ち読み中。場所が場所だけにピアノの雑誌?

否、先生はガクトが表紙の本をチェックに来ていました。

ガクトとは意外!!

特別編のリモコンかくれんぼの探す編を録画出来ました。
だいぶ嬉しいです。

隠す側が、え末ズだというのが!!
最後に相葉くんがマツモトさんを捕まえてリモコンを探し出す所に
キュッとなりました。

でも、HP確認した特別編のMiiをつくるの感想を書きたいと思います。

「なにやってるの?」

とぞろぞろと部屋に入って来る4人。

ひょいとソファーを飛び越えて、翔ちゃんの隣に座る相葉さんがステキ。

それぞれのMiiの感想のマツモトさんの声(最近溺)

あいばちゃん:目がもっちょいエロかったら
しょう:なんかちょっと太った?
にの:わかる
まつじゅん:おれこんなに眉毛濃いっすか?
サトシ:似てねー!!

目がエロいってのは、

Cocolog_oekaki_2010_07_02_17_38こんな感じでしょうか?

こんなに眉毛濃い?に
「僕の頭の中でははっきりしてた」「決して濃いって言わないんだ」
と翔さんが追い詰められ良いやまたろ。

みんなで順番にMiiを見ているときも、
「潤くんに関しては、ピックアップしなくてもわかる!」

確かに。
「一応、寄っとく?」
と大きくすると、
みんな「おおっ!」
相葉「リアルッ!!」←相葉くんの仕事

サトシ「いろじろだ」←サトシ的感想

みんなのどよめきが面白かった。

最後にサトシのはやっぱり無視。
でも一応見とくと

色黒なのになんか薄い。(Miiがです。)

みんなで似てねーと言ってましたけど
雰囲気はあると思います。

ニノちゃんのがやっぱり一番似ててかつ可愛いよね。
マツモトさんのはどうしてもリアル過ぎて可愛さが
減っちゃうのが問題です。

たのしいなあ。TVで見たいなあ。

以下、拍手お返事です。

emiさん>

コメントありがとうございます!!
貴重な機会だったのにちょっと残念でしたよね。
ライブの臨場感ってのはテレビのこちら側では
ストレスになること多しですね。(ファンだからかな)

Mステも嵐さんだけだったようでちょっと寂しいです。

歌手なんだし、レギュラー番組で歌っていいと思うんですけど。
ジャニ勉だと1週間遅れになってしまうんですケド。

嵐だと、嵐ちゃんの本編をちょっと減らして歌うのがいいと
思います。

うたばんのカメラワークとセットが好きだったのもあるので。

ミュージックフェアとか夜中の歌番組とかにも出てほしいですね。

web拍手 by FC2

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »