楽屋のソファー
Wiiの新しいCMが登場しましたね!
Miiも3人分しか捕れてないのに!
そして、あのソファー。翔さんの周りに嵐さん全員集合!
大方の予想に違わず一人掛けには、末ズ。
まだHPを確認してないのですが、
ひとしきり、Miiの出来栄え文句を言ったりしてるんでしょうか?
チェックしてこよう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »
Wiiの新しいCMが登場しましたね!
Miiも3人分しか捕れてないのに!
そして、あのソファー。翔さんの周りに嵐さん全員集合!
大方の予想に違わず一人掛けには、末ズ。
まだHPを確認してないのですが、
ひとしきり、Miiの出来栄え文句を言ったりしてるんでしょうか?
チェックしてこよう。
Hey!×3を見た。
ますます今の歌が減ったね。
そういえば、その昔
『8時だよ!全員集合』でも歌があったなあと思った。
でも、全員集合は歌番組ではない。
何が言いたいかと言うと、
すばるくんソロの後のたっちょんソロがなくてとっても
残念だということ。
ほら ほら
抜群の伸びが!ジャニでも上手いんだよって!!
テレビ用の編曲って、大サビをカットしちゃうことが多いので
印象的な聞きどころがなくなってしまうんだよね。
歓声はしっかり聞こえたけど、歌声はちょっと聞こえづらい。
嵐の時もそうなのですが、
この番組の歌はいつもちょっとだけストレスが残ります。
Wonderful World は見所が多すぎちゃうんだ。
プレミアムではまるちゃんのソロとかなかったし、
聞いてない部分がたくさんあるんだろうなあ。
CDはやく届かないかなあ。
トークでは、ついに関ジャニ∞でもランキングが行われました。
知名度の問題とかもありつつ、それなりの結果に。
彼氏にしたいランキング。
1位やっぱりのにしきー。
2位が意外(ごめん)にもヒナちゃん
すばるくんは、5位。もっと頑張れ!!
いや、単純に最下位のヨコのように避けられた結果なのか。
私はすばるくんを選ばなかった人のコメントの
「連絡とれなくなりそう」に同意します。
それにしてもあっという間に終わった。
Mステには出ないのかなあ。
嵐と同じ日に出ると楽しいと思います。
Heyって、よく知らない歌い手さんは歌をナレーションの後ろで
ちらっと流すだけだったりするもんね。
聞く程でもないとかって思う歌がまた増えてきたのかなあ。
確かに私もジャニ以外はけっこう無視しちゃうのが多いかも。
昔のランキングを見て上手なって思うことは多いしね。
なんだろうね。
嵐も関ジャニも自分の番組で歌えばいいのに!!
あの衝撃の髪型から早3ヶ月。
マツモトさんが次のドラマのために髪を切り、
舞台の終わった相葉くんも短めの感じの良いヘアスタイルになって、
怪物くんが終わったサトシが髪を切った!
青山のカリスマな美容師さんに個室で切ってもらったとな。自分で切るのも卒業だね。ちょっと寂しい
ちなみに私も個室で切る事が有りました。ムスメを連れて。
美容師さんは友達にジュニアいるとかでジャニーズに理解があるし、ムスメもご機嫌になるから、嵐のDVDをかけたりして
サトシは懐かしいというか、何時もの感じデスがステキ。さすがカリスマ。
映画を撮り終えたニノちゃんも、オシャレな髪型になってます!茶色でメッシュだ。
メッシュは流行ってるのかな?
そして、春に切り過ぎちゃった髪がようやく落ち着いた今、遂に翔さんの髪型の謎が明かされました。
「セイムレイヤー」
謎のセイムレイヤーをニノちゃんに確認してもらった翔さん。
「長めの坊主」
との衝撃のお言葉。
長めで良かったよ。
違う、前髪パッツンがセイムレイヤーだとは思えない(疑)
わからない名前の髪型にしてもらうなんて、アイドルの散髪ってそんなもんなんですか?
とゲストの清原が、
坊主頭でやってきた。
しかも、本物のアニキじゃないですか!
と言いつつも、私の中で清原と言えば
ドラフトで泣きべそだったことと、新人でリーグ優勝が決まる試合でまだ9回で守備中なのに泣いていたこと、
なんです。だからか、あの番長ぶりがかわいい。
相葉くんの予告ホームランはニノちゃんお墨付きのいつも通り。
清原のバットを持ってベトベトするとな。失礼なツッコミは相葉くんの役目
番長のヒーローインタビューを見た後の嵐サンの目が心持ちウルウルしてませんでしたか?
サトシのヒーローインタビューはとぼける。
問題のマツモトさんのヒーローインタビュー。間が長くて耐えられずに、テーブルを拭いたりしてしまいましたが。
結果、真面目でらしいと私も思いました。コンサートみたい。最小限に抑えられたのではないでしょうか。(何を?)
カラオケではやっぱり5人で踊ってくれるんですね。
うれしい。けど、しっとり個人で歌ってくれるでもですよ。
マツモトさんがカラオケで歌ってるとメッチャいいと思うんです。
テレビではアレなことがあっても、カラオケなら相当聞かせると思います。確かめるすべはないですけど。
ニノちゃんがずっとキヨ呼びだったな。
予告ホームランのじゃんけんは3人のみの参加だったり、色々なツボはありますが、
元野球少年の3人がもきゅもきゅかわいかった。
検索していて、うっかりSUPRの松本さんを見てしまった。
とってもキュートなんですケド。
大雅くんって、頭でっかちで理屈っぽいって話ですが
とってもキュートなんですかね?
昨日にアマゾンで予約したんだけど、まだ未発送なんです。
そして、商品はもう取り扱ってませんになっていました。
届くのかなあ。ゴミがいやで、まとめて送るにしたもんなあ。
心配なので、今日は本屋さんに行って買ってこようかなと思います。
ということで、本屋さんから帰ってきました。
立ち読みなんて全くする気がないのに、紐で縛られてないって何?
non-noは縛られてるってのに!!
でも予約も無事キャンセルできて、満足です。
先週の嵐にしやがれ。サッカーの日でしたね。
だから怪物くんをさっさと終わらせちゃったんですか?
嵐ちゃんに続いてキュン潤でしたね。
さすが巨匠。マチャアキ面白かったです。
リモコンヘリで、股間にあてちゃう翔さんのミラクル。
翔さんのもとに駆けつけたのはマチャアキのみ。
みんなでヘリの心配をしてました。
(もちろん、中心はニノちゃん)
年下の男子のトキメクマチャアキから離れたときの
サトシのアゴと松本さんの背中。
タメ口でいこうってのに素早く「OK」というマツモトさん。
おお、マツモトさんから切り込んだよ!
でも、タイムをとってどこまでタメ口で行くか確認はする。
マチャアキが怒るまでと確認。
細かゴケ
翔さんのは可愛かったヨ。
ずるってするマツモトさんを見るのはちょっとだけ試練だった。
キャラと合わないんだな。そんな小細工。
でも、立ち上がってコケたのは好き。似合ってたよ。
相葉くんのコケたあとに痛がってるのがらしい。
サトシとニノちゃんの細かゴケは似合ってました。上手い
セット回転中に、マツモトさんが立ち上がらず手を振っている。
そして、両手をサトシに差しだし立たせてもらってた。
なんの演出!?
バナナコケ
では、前の人からの言葉にさりげなく下がるマツモトさんがかわいい。
最後に思い残したことは、やっぱりのつけ麺
ガチでコケた?後頭部とひじ、痛くなかった?
驚く顔がカワイイ。ちょっと見開いた目が好き。
やっぱ全員がコケたの?
全員分見たい。
上手くコケれなかった翔さんのことを隠す予備校チーム。
離れて立ってて出遅れたマツモトさんは
予備校3人組に合流するでなく、
「なに、なに?」となぜ翔さんの心が折れたのか
わからなかったご様子。
そこは、とりあえず一緒に翔さんを囲もうよ!!
ギネスに挑戦しやがれ!
テーブルクロス引き。
16人連続に挑戦してもらう
って言葉に、
「マジで?mmマジで?!」とマジに確認しているマツモトさん。
マーベラスだからね。
マツモトさん以外は、初挑戦とのこと。
ってマツモトさんそれも確認してどうするの?
私が見た限りでは
花男の特番で、一回成功したけど、
あとは2回失敗してマス。嵐のみんなもそれは見たって。
↑宿題くん。マーベラスとアッキーナゲスト。
練習で失敗したマツモトさん。
倒しちゃったをなおします。
あっ、指を舐めた!!
ニノちゃんと相葉ちゃんは上手いな。
器用さんだね。
サトシはちょっと眠いかな?
覚醒すれば大丈夫。
問題は翔潤の不器用コンビだね。
翔さんは、いちばん大口叩いています。
最近できたキャラだね。
マツモトさんの終始不安そうな顔がカワイイ。だけど、
成功のイメージにチューニング合わせて!!
ほら、失敗しちゃった。
最後に失敗して、「申し訳ない」って凹んで
みんなに慰められてるのもかわいかったなあ。
ドラマの記事がちょっと小さかったにも関わらず、
今日はTV Lifeを買ってきました。
というのも、
テーブルクロス引きに失敗した後に取材したらしく
マツモトさんの元気がありませんでした。
んふふ。カワイイ。
マジ凹みな感じが好き。
松本さんも、頑張ったよ!!
そういうトコロで失敗しちゃうこともあるけれど、
成功してスターになることもあるよね。
チューニング合わせてね!!
いいともを見ていたら、翔さんの声が。
ニノニノって言ってる。
遂にきました。おひとり様で参加です。
けど、ひとりじゃない。
ニノMiiを作成しています。
ニノは黒髪だったと黒にしたとたん、
「あれ松潤になっちった。」
私も松潤だと思ったよ。
そこから、無事かわいいニノちゃんが出来上がりました。
翔さんも、
「にのっ」
と、出会えたようです。
ホームページに行って確認してきましたけど、
さすが翔さん。
にのちゃん以外は
微妙なことになっています。
相葉くんは、まあまあ似ているし好青年。
これはほめてもらえると思います。
リーダーは、言われたらわかる。そう、昔は垂れてたのよ。
でも、反応は薄いと思います。
白くて男前な松潤Miiが完成しました。
翔さんの気持ちはわかりますが、
マツモトさんには怒られると思います。
あのパーツで何だか乙女チックな顔になるのが
不思議なんだな。
ニノちゃんの作成途中で出来たやつにしとけばよかったのに。
櫻井さんのは、誰?
もうちょっと下の方にパーツを集めてぽってりクチビルに
しないとダメですよ。
画伯のMii作成。いかにも翔さんで、かわいいかわいい。
いいともは録画してたんで、捕獲出来てるハズ。
全バージョンをテレビで見るのが楽しみだな。
※ ぽつりぽつりと過去の記事にも拍手を頂いております。
嬉しいです。ありがとうございます!!
6月の少年倶楽部プレミアム
トークがタッキーと屋良くん
タッキーは流石。明確。ききたいことを答えてくれる。
屋良くんは天然風味の技術屋さん。オレの姿を見て学べよ。
言葉じゃないかも。
真面目でしたが、なかなか興味深い内容でした。
待ってましたのプレミアムショー。
関ジャニ∞
wonderful world
楽しみにしてたんです。
シングルは初回B盤を予約しました。
全員が全身花柄!
似合ってるとかよくわからなくなる次元の服だけど、
ヤスくんだけはかわいいって思えた。
日焼けの人多数でしたね。
意外にも凄く感動した。不覚にもウルウルしてしまった。
不朽の名作、BJより感動しちゃった。
すばるくんの高めのトーンで晴れたような声。
真っ直ぐに伝わってくるソロ。
歌詞はよく覚えてないけど、
君がいれば幸せ
って。
表情もすっごくいい。
それに続いて、たっちょんの伸びやかな声のソロ。
たっちょんってなんか歌謡曲っぽいんだけど、
それが安心感。大丈夫だよって。
その裏で、ご機嫌なすばるくんがみんなと
「ワンダフル、ワンダフル、ワンダフル、ワールド」
ってコーラスしてます。
みんなとタイミングを合わせながらだんだん大きく
したりして楽しそう。
亮ちゃんのソロもよかった。
NEWSの時はなんでキビシ目な音域に聞こえるんだろうな。
最後のダンスは、左3人(丸安錦)がふざけててかわいい。
ラップやダンスもあって、見所満載な曲た。
予約はA盤にしようかな。
去年のパズルコンサート。東京ドームに行きました。
初日は音響があまり良くなかった。反響がすごくて。
でもそれに負けるもんかとねじ伏せるように歌ってた
すばるくん。
ドームがすばるくんの声でいっぱいになって、
ああ歌が好きなんだなあって。
それが、年末に出した3枚連続のシングル。
錦戸くんのソロが多かった気がした。
メンバーがそれぞれ歌も上手いし活躍して来てるから、
各メンバーのソロも増やしていくのかななんて。思ってたけど。
そしたら、テレビで歌うすばるくんが心持ち元気がない。
思い過ごしだろうけど。
でも、JーWebの連載もなんだか不穏な感じになってきた。
関係ないかもしれないけど。
でも、JーWebのページもだんだん持ち直してきたなあって。
ちょっと忙しそうにもなってきたかな?
それからのプレミアムショーです。
なんか、すんごいお天気だった!
それもそのはず。
来月はすばちゃん一人でプレミアムショーだって!
うれしいな。
どんな歌を歌うのかなあ。
すばちゃんのコンサートも待ってるよ。
問題の花柄のジャージを着ているDVD。
あるというのは確認したけど、タイトルは覚えてない!
ので、、希望を込めてHow's Goingから。
福岡へ向かう飛行機で自分を撮るマツモトさん。
ちらっと映ったエリが、グリーンで花柄なジャージだよ。
その後、私服のマツモトさんが映ることはなかったので
はっきりとしたお姿を見ることはできませんでした。残念。ああ残念。
ちゃんと姿をみれたのは、いざッ、Now Tour の方でした。@広島。
こちらは東京タワーのころのマツモトさんでインナーは黒っぽい。
なんか色も濃いかも。似合ってるよ。
AAA2006のJetStromでも飛行機の中で着ていました。
ジャージだから着やすいんだよね。
当時の髪型とそれに合わせた衣装の上にあの花柄は
さすがにクドイかも。
羽織ってるだけなんだからいいんですけど。
それにしても、どこに行くにもマツモトさんは個性的な格好オシャレをしています。
How'sは2003年だから、ハタチの松潤。
みんなも、「なつかしい」でなくて「よく見る」と言ってた気が。
本当に7年間ずっとお気に入りで愛用の服なんですね。
マツモトさんってガチな人なんだなあ。
と思います。
Disc2ってめったに見ないので忘れていましたが、
初めて見たときにその服装をみて、
アイドルって浮世離れ(ちゃらちゃら)した世界なんだなと
思ったのを思い出し
ました。
たしか、その浮世離れ対象だったのは
翔潤と相葉くんだったんですケド。
翔さんはマネキン・ファイブに出てくるような格好とは
違う感じがしました。サングラスのせいかなあ?
もうちょっと濃い。雰囲気がちょっと攻めてる!
マネキンでも攻めて!!キャラがかわってきた今は無理かな?
今でもある意味攻め翔であることに変わりはありませんが。
相葉くんと時々マツモトさんともお洋服を買うお店がかぶってるって
よく「オトノハ」に書いていたじゃないですか。
で、実際のところ普段の私服はどんな感じなのでしょうか?
気になってきちゃった。
ブログテーマをまた変更しています。
今度こそ、虹がかかってたらいいなと思うほどの夏の空!
字も読みやすいです。
でも、携帯で見ると無愛想な白に・・・。
また考えます!
先週のVS嵐(100618)
ニノミヤさんのバースデーだけあって
ニノさんの格好は気合いが入ってましたね!
しかし、ニノさんの袖のない姿のアップはちょっとイタイケ。
お日様のもとに晒してはいけない感じ
それにカゴなんて背負ってしまったらさらに切ない。
16歳からかわらないワキのケのセイだろうか。
(昨日、素顔2&スッピンアラシを見たの)
いや、肩のあたりの筋肉(三角筋?)のせいかな。
マツモトさんの場合はお日様に晒してひりひりするぐらい
真っ赤に日焼けしたところが見たい。
(後日、皮がむけるのは見たくない)
長くなるので、マツモトさん的見所に絞ります。
ピンボールランナー
・翔潤(八)で腕を組んでサポーター
超楽しそう(いつもだけど)
ジャイアントクラッシュ
・ボタンを押す人がいなくて、八嶋さんがダッシュするも
マツモトさんがすでにイル
・なのに、「どれどれ」とボタン台をすぐに離れる。
・急いで戻る!
・9にしたいマツモトさん、多数決をとるも9にはならず。
最後はゲストに(責任)を委ねる!ゲストの八嶋さんに
プレッシャーをかけ9を選ばせる!
※ ↑極めて私的な見解でお送りしています。
・良かったね、倒れなかったね。
ローリングコインタワー
ザマスと最高!の間に立ち 間近で二人の小芝居を間近で見る
きょときょととかわいい
バンクボウリング
・翔さんからお言葉を頂く。
「Passion for you」
嬉しい
・本家 北大路さんからもお言葉を頂く。
「どうぞ」
真剣に投げるっ!
そして赤いピンを倒す!
凄いね!スターだね。
バウンドホッケー
・腕前の都合上、そこにいる潤さんに
・「当たり障りがない場所ね」と相葉フォロー。
※ そういうフォローは相葉さんの仕事
楽しかった
昨日の嵐ちゃんのマツモトさんは見どころたっぷりでしたね。
だけども、ちょっと前から温めていた翔さんに関することが書きあがったので
先にアップます。
私は先日、翔さんの前髪について記事にしました。
目の外側の空間が髪の毛で直角に区切られてるのがヤ。
と言っています。
ドラマが終わってからちょっと切り過ぎな感じの髪型について
どこがイヤだったかを書いています。
でもさらにのその前、翔さんが髪を切ってすぐ位に
「昔に戻ったみたい私的には好き」
なようなことが書いてあるんですね。
自分で好きって言っておきながら、
わざわざ、1つの記事にしてしかもめったに載せない画像まで
載せて「イヤ」って言ってるってどういう了見なんだ!!
好きって言ったのが嘘だったのか。
あの髪型への思いを誤魔化すための気休めを言ったのか?
と思ったので、自分の過去記事を見てみました。
するとその記事の間で
「前髪は伸びてきて一安心だけど、ほかが気になる
といっていました。
わかりました。
翔さんの前髪の短さがダメではなく、前髪の幅の広さがダメだったんだなあと思います。
でも、その一抹のダサ感がセクシー翔を認めたくない私としては安心感!
チョイダサがいい。
昨日のマネキン(花柄コーデ)の髪型はすこぶる良かったです。
ダサ感がミニマムでもカッコ付け過ぎない感じで好きだなあ。
お誕生日おめでとうこざいます。
どうしたってかわいいニノミヤさんも27歳ですね。
嵐に気付いた頃はまだ21歳くらいで、「わかいっ」と思ってました。
なんせ気づいたのがマツモトさんの「東京タワー」で
内容が内容だけに若いなと余計に感じた。
にのちゃんの「Stand Up」で、気付いてたら「意外といってる」
だったかもしれません。
それも昔の話。
もう27歳ですね!!
今日、たまたまVHSで持っていた『スッピンアラシ』をHDDに
移動している最中です。その中で
ニノミヤさんがインタビューで
「決めないで欲しい」
「いつまでも15歳ではないんだから」
と言っていました。
まさかこのあと
永遠の17歳と呼ばれるようになろうとは。
その17歳になってからも10年です。
リアル少年のころのニノミヤさんは、
見かけは今とそんなに変わりませんが
ちょっと鋭くって、ガキんちょっぽい。
そのあたりに少年リアルを感じます。
ニノミヤさんは、ムスメが最初に好きになった嵐です。
理由は、以前にも書いたと思いますが
保育園の先生に恥ずかしそうに
「お父さんにちょっとだけ似ているから」
と告白していました。
前も言ったと思いますが、比べるのもおこがましいです。
が、一番昭和の雰囲気を持っているニノミヤさんの似ている
と言ったムスメに本気を見ました。
すぐに現実に気づき、母の影響で松潤のウチワを持つようになりましたが。
話がそれましたが、
歌もうまくて、
作詞作曲も出来て、
バク転も出来て、
場の空気も読めるし
ツッコミも上手い
なんでもできるニノミヤさん。
器用貧乏そうなニノミヤさん。
かわいいのにオヤジ臭いといわれちゃうニノミヤさんは
VS嵐では、ガラガラな上下を着せられ、
ひみつの嵐ちゃんでは、オチにつかわれたり、
体も張ってます。
嵐の一番のファンで、嵐がいつでも一番輝けるように努めています。
だから、例え画面の外にいても
キャンキャンとツッコミを入れるのです。
そんな和也さんも
時々、テレビで赤くなってるのを見かけます。
そんなところがどうしたってカワイイのです。
器用でも貧乏じゃないのはわかっています!
お芝居をしているときは
ピリリと光っています。
山椒は小粒でもピリリと辛い。
・・・よくわかりませんが、
去年の終わりごろから、最近まで
ずっとお芝居をしていましたね!!
無事、クランクアップされたようで
お疲れさまでした。
大変そうでしたね。
テレビでも出番が少なかったです。
なのに、まだまだそのお芝居を見られないのが待ちきれません。
でも、大奥の前売り券は買っていません。
レディースデイにもっと安く見に行こうと思っていてすみません。
でも、全部の映画を見に行きますから!!
これからの二宮さんの活躍も楽しみだなあ。
ニノミヤイヤーはじまりますよ!!
お誕生日おめでとうございます。
怪物くんのラストにて、
怪物くんのスペシャルが6/29にあるとの
お知らせでしたが。
映画化で嵐のメンバーもゲスト出演なんて噂もあるなか
まさかの6月中にスペシャルとしての続編なのでした。
ワールドカップで一回休んでから最終回SPと大して違わない。
そして、スペシャルなゲストが登場するんですね。楽しみです。
怪物くんSPが隠されてて、映画化の噂もあって
朝の『スッキリ』で急に「続編は?」なんて言われたら、さすがの大ちゃんもあわてたってことですか。
そして、最後の最後で、テロップに
「松本 潤(友情出演)」
って流れてしまってからようやく執事潤が登場しました!
見逃したかと思ったよ。
ウェーブのある髪して、とんがり耳と大きなケープだけで
すっかり怪物ランドの住人です。
カレーをサーブする手はゴム手袋をつけてるんですね。
怪物ランドは潔癖なのか?怪物の癖に・・・。
「大王さまと一緒にお食事ができるようになって、よかったですね」
とうれしそうに声をかけて、怪物くんの
「あれ、お前は・・・」
にウィンクして、にっこりしながら下がります。
執事というから、水島ヒロの執事みたくクールな顔で半眼なのかと思いきや
怪物くんにうれしそうに笑いかけるんだ!キュートなのね。
弟の建くんの方の執事なのね。
最近、雑誌の表紙とかでステキ!!と思ってみた顔が
何回か健くんだった。この顔も好きなんだなあ。
※メイちゃんの執事ね!!
そしてそのまま去っていくかと思いきや、後ろにずっと立ってる!!
後ろばっかり見ちゃうよね。
そして、嬉しそうに笑みを浮かべながら
※この口がにっとなる笑い方好き!!
ドアを閉めます。
「END」
おお、こんなにいいところに登場してしまうとは。
いいの?いいの?
この意味ありげでなぜか事情を知っている執事潤さん。
SPもあるってことは、また登場??
まあ、この事情通なセリフは怪物くんを毎週楽しんで見た
マツモトさんの感想で、
なにか覚えのありそうな怪物太郎くんは、そのリアルな顔に
役者本体の記憶が呼び覚まされた
と解釈しておくのが妥当なんだろうな。
※でもスペシャル予告の探偵風の人の親指がめっちゃ反ってたぞ!
怪物くんが早く終わってしまうなんて寂しいなと思っていたので
スペシャルがとっても楽しみ。
放送時間が明確に書いてませんけど、
『しやがれ』がお休みになるわけではなく、
『怪物くん』がスペシャルなのに1時間番組なのですかね?
3本撮りを強行してましたもんね。
そして、白タキシードで再び登場した嵐さん。
マイガールでの記念写真で
翔さんがセンターに入ったときは非難していたマツモトさんが
監督の隣といういいポジションで記念写真に入ったという事実を
さらっと告白。
でも、翔さんからは
「レギュラーポジションだそこ」
というさらっとした言葉しかなかったという事実。
すまして笑ってるマツモトさんがとってもかわいかったです。
昨日は、HDDの整理もせず早寝をしました。
そうしたら、HDDがいっぱいになってトラブルマンの録画が
出来ていませんでした。
ようやく主人公が活躍し始めたのに。残念です。
再放送しないかなあ?
原因は、一日ご活躍した怪物王子のせいです。
朝からHDDを整理して、
復活!土曜の嵐をお昼寝しつつ見ました。
そしたら、獅堂さんの回が再放送!!
わたしが録画に失敗したの知ってた?
好きな回だったんです。やっぱり好評だったのね。
CMでは
グリーンラベルで半そでになったキュートな3人組と
一人焦る潤くんとお気楽翔さんも見れました。
ところで、番組中にさらなるお知らせが!!
とありましたが。なんでしょうね。
昨日、スッキリで加藤さんの
「続編とかはないんですか?」
にやけにあわてて
「えっ、わかりません」
と答え、さらに
「このカッコを早くやめたいんですよ。暑いんです。」
とかとか誤魔化していたサトシさんですが。
とんがり耳のマツモトさんがすごく楽しみ。
やっぱり、ちらっとしか出ないんだろうなあ
ムスメのバレエの発表会が終わり、
伸ばしていたムスメの髪を少し切りました。
親子で同じ日に切るとムスメのカットが1000円になるので、
私の髪も切りました。
若返るかなと久々に前髪を作ってみました。
その結果・・・・、
やっちまった。
2か月ほど前のドラマを終えた翔さんを思い出します。
翔さんって、顔の具が中央に寄ってますよね。
だから、前髪を幅広につくると
目の外側になにもない顔の空間ができるのです。
そして髪がヘルメットぽくなったりもする。
それがときどきやる翔さんの散髪失敗の原因だと思うのですケド。
私も同じ部分があるんです。
まあ正確にいうと、私の場合は、
顔の具が寄ってるのではなく、輪郭が一回り広いダケなんですけど。
目の外側の空間。
そこが髪で直角に区切られるとイヤなんです。
画像は今の翔さんなのでカワイイ角度です。
ほんのちょっとなんですケド。
自分がいやなんで人のそこに目が行くんですね。
今の翔さんは、伸びてきた前髪で直角を免れています。
細細も脱して好きな感じの翔さんです。
次の映画は細細にならず、今くらいのカワ翔で
あおいちゃんとチュッとやってくれたらいいなと思います。
今回のタイトルはムスメの言葉です。
マツモトさんのことではありません。
(派手&&オシャレが両立していることを疑っていません。)
おばあちゃんに買ってもらった「たまごっち」のアクセサリーを
派手なハートのサングラスにしようとしたころ言われました。
どこでそういうことを覚えてくるのか・・・・
アイドル雑誌をまた立ち読みしてきました。
なにかのランキングでマツモトさんは
素敵な眉毛でランクインしていました。
(正確に記憶するのが苦手なもんで、ざっくりした記述で申し訳ないです)
綺麗な眉の形だって!
あんだけベースが広ければどんな形でも自由自在なのかなあ。
夏虹はどんな形で来るのかなあ?
ビトは太眉だったなあ。
大雅はオシャレな細眉にしてくるんだと思います。
なんせ、2世タレントでしょう?
俳優成功後のイメージは、翔太くんかなあ。
今の月9では彼と涼子ちゃんの組み合わせが好き。
年下の男の子からの怒涛のようなアプローチ!!
最近のテレビのマツモトさん
常にかわいいかカッコ良いかのマツモトさんですが、
とくにイイと思ったところをピックアップ。
たくさんあったのですが、とくにキュンとしたのだけに減らしました。
減らしてもたくさんです。ふう。
嵐にしやがれ(テリーさんゲスト)
・ゴムぱっちんでの極度のへっぴり腰で見開いた眼
あの腰はどうかと思いますが、あの瞳にはドキドキしました。
ドラマではばんばん見開いて結子ちゃんを見つめて!
・バズーカ―を持ってテンションが上がっての笑い声
ムスメ(5歳)も楽しいと同じようにケタケタ笑うことがある。
嵐にしやがれ(阿部さんとの遭遇)
・「大変なことが起きてしまいました。事件です」の声
そう、この声!!この声で演技中しか聞けないよね。
昔、こんな声で話す年下の恋人がいた
・・・・ような気がする(妄)。
嵐にしやがれ(ブラマヨがアニキ)
・ブラマヨファン3人を惹き付けたアイドルスマイルが、
ゆっくり入るタイプ(byニナミカ)だから急なキラースマイルは
無理で照れちゃったところ(でも、お兄ちゃんは讃えてくれる。)
VS嵐(角田さん達ゲスト)
・バウンドホッケーでぴょんぴょん跳ねてた
そろそろ慣れてきたからと最後の重要なポジションを確保したものの、
やっぱり下手くそで堪らずピョンピョン跳んでるところ
自分じゃできないからってニノちゃんに返すんじゃないよ!
ぴょんぴょん跳ねたら許されると思ってるのか!そこの26歳男!
うちのムスメだって、跳ねてオモチャを買えって訴えるけど、
買わないよ!
でも、許されちゃうんだよね。優しいお兄さん達には。
私も許しちゃいます。
ドキッとしたのは、青系
カワイイとなったのは、ピンクにしてみました。
最近は、このピンクな感じが増えましたよね~。
どんな変化からきてるんでしょうかね。
今日は、VS嵐もひみつの嵐ちゃんもあります。
テレビの番組表に、翔さん受難とありました。楽しみっ!!
ブログテーマを変更してみました。
マツモトさんのドラマ主演を祝って、夏っぽくしてみました。
でもちょっと文字が読みにくいです。申し訳ないです。
ホントは灼熱の太陽見たいのが良かったんですけど、
見つけられませんでした。また探します!!
さて、本題
翔さん、映画ご出演おめでとうございます!!
『神様のカルテ』
共演は宮崎あおいちゃんだそうで、とても楽しみです。
愛妻家なお医者さん。
これだけ聞くと、ニノちゃん?SPドラマ?なんて思いましたが、
SPドラマの時は、翔さんでなくてにのちゃんがお医者さん?
って思ったのでした。
楽しみだなあ。映画館に行ってしまうのかしら。
嵐さんが続々と映画に主演したり、CDを出したりするので悩んで
いることがあります。
関ジャニのシングル。
どうしようかなあ。
怪物くんソングと天秤にかけてみたりして。
あまりもの嵐ラッシュにて、エイトさんの売上が減少してるのでは!
と思ってしまいますが、
先ほど、両方買うという苦渋の決断をしてまいりました。
いえ、甘美の選択です。いまがよければいいのだ!!
減ってません。ジャニ全体の売上がアップしています。
(調査対象:私のおごずかい)
こないだジャニーズショップにてすばるくんの写真もいちまい
かっちゃったんだった。
たっちょんのお侍がニノの主演映画で本当に良かった。
松島と鶴岡のラブシーンを女の子の気持ちでやったって。
ニノとおもいっきり殺陣の練習してるんだって。
確認したいやん。でも、たっちょんだけのためにお金を払って映画館へは
ちょっと・・・。だって嵐ファンやし。(BLファンでもない)
というところに主演のニノ!
堂々と見に行けます。楽しみだなん。10月だっけな。
ところで、来週くらいからマツモトさんの雑誌ラッシュが
開始されそうです。
マイガールの相葉ラッシュも相当でしたけど(40とか)、
超多忙が好きそうでドラマ枠も念願の月9とくれば
マツモトさんは、もっとすごいラッシュを計画してくるのだろうか。
# でも彼は、「シアワセなことです」が
# 口癖になったりはしないと思います。
男性で初めての表紙をする雑誌もあるらしいですが、
マツモトさんって前にもそういうことありましたね〜。
それから、TVジョンにて
・来週の表紙
・ポスター撮影
というマツモトさんを見てきました。
細面でステキでした。楽しみだなあ。
エキストラ行きたかったなあ〜。
5歳時同伴じゃ厳しかったかな?
コンサートには行けますように。
コンサートの発表でそわそわしていますが、
ブラマヨゲストの嵐にしやがれで見せていた、ニノちゃんのMyojoパワー
を思いだし、Myojo を立ち読みしてきました。
マツモトさんが、嵐さんをコーディネートされておりました。
テーマは、遊園地だそうでデートでないのがポイント。
マネキン・ファイブで売れ残りがちなマツモトさんがなぜ?
と思いつつも確認。
・ 全員にいつもはこんなカッコしないと言われていた。
・ マツモトさんはニノと翔さんにもっと腰ではいてくれてもいいとコメント
・ マネキン・ファイブで時々見られる翔さんの若干の貧相さがない。
↑もうちょっと着こなせたら皆無になるはずだった。
・相葉くんが若干濃くなってる。派手なシャツを着せられてたからかなあ。
・蝶ネクタイはマツモトさんと相葉くん。
ニノミヤさんには無理をさせ過ぎではないかという感じではありましたが、
(レザーなジャケットあたり)
それぞれの持ち味を生かしたチョイスだなと。
でも、マツモトさんとニノミヤさんの衣装を交換してみてほしい・・。
蝶ネクタイ和とレギンス&パンツ潤。
御殿場で最下位になったときのTV誌でのコメントが確か
「バランスが大事」
のようなものでしたが、
私は、マツモトファンなので
早々にそのバランス発言を忘れ去っている前回のマネキンファイブを
とても良いと思っています。
そして、全員がマツモトコーディネートなので5人での
バランスはとれてるなあと。
テーマがデートでないので、彼女が待ち合わせ場所の手前で
怖気づいてUターンしてもOKなのが良いところです。
嵐の5人で遊べばいいんです。
相葉コーディネートも見てみたいな。
マイルドだけど攻めている服を着るマツモトさん
本物相葉服を着る翔さん
みたいなあ。
以下、拍手コメントのお返事です。
やったー!!
アルバムとツアーがっ
発表されましたね!
予約には成功しましたケドも、ツアーには参加できるかなあ?
札幌への飛行機を確保しようかなあ。なんて。
いや福岡かなあ。
東京ドームにはいりたいなあ〜。
ツアーとアルバムのタイトルもステキです!
最後の約束
届きました!!
SPドラマなのにえらく立派な箱に入っていました。
花男の映画ヨリは小さかったですケド。
お昼寝してしまったので、まだ見ていません。
いつみようかなドキドキ。
とドキドキしている間に、嵐さんはまたCDを発表するんだって!!!
翔さんのサイダーのCM曲 『To be free』
今回は、通常版にPVとそのメイキングも付いてくるとな。
初回プレス分にはブックレットが付いてくるとのこと。
限定版がないので、どれを買うか迷う必要もなくて楽だな。
ステキ!!と南米のジャングルで予約はしたもののちょっと心が晴れない。
発送予定日が7/8~10って初回プレスだよね?
っていう不安感からではありません。
アルバムでなくてシングルだから。
アルバムはどうするんだろう?
アルバムが出ない==コンサートはどうなる?
あんなにステキなダンスの『Monster』での歌番組出演が少ないのと
関係ありますか?
(ナカイくんの歌番組で2曲まとめて歌うからとか。ない?)
マツモトさんのドラマの主題歌はやっぱり嵐じゃないのか。
(まあ、無理かとも思っていましたが。
安全地帯なんか好きなんですけど、メゾン一刻的な感じでどうですか?)
まさか、サイダーの曲でシングル出すとは思わなかったなあ・・・。
CMの部分だけだと、ちょっともあっとした曲というイメージだし。
カップリングになってなかったので、
アルバムに収録されて、CM曲がシングルになってないだなんて
嵐はすごい人気者なんだなあという感想をブログにアップしようと
思ってたのに・・・。
# 数年前に買ったハマサキのアルバムがそうだった!!
# 最後の約束の曲が何かに収録されたときに、こんな感想をまた
# アップしたいと思います。
そんなにシングル出したら、アルバムがベストアルバムになっちゃうの
ではないかという良く分からない心配もし始めてきました。
レギュラー番組はたくさんあるのに、
Mステのトークがすごく嬉しかった。なんでだろうね。
どれかのレギュラー番組で時々歌えばいいのに!!
そんな思いを抱えつつ、土曜日に見損ねた『しやがれ』の録画を見た。
キンキとの即興ダンス。
どんなに興奮したことか!!
いや、ブラマヨだというのは知ってたんですケド。
ということで、まだDVDみてません、ひーはー。
まだ見ていない動く嵐さんが手元にある。うれしいなったら!!
やっとムスメのバレエの発表会が終わりました。
ムスメはちょっと失敗したところもありましたが、
小さい子供が一生懸命踊る姿はなんとも愛らしくて
並んでステージに出るだけで、微笑みが起こっていました。
可愛かったなあ~。
子供の発表会で親がこんなに忙しいとは知りませんでした!!
ご近所の奥様方が忙しそうな訳です。
ということで、更新出来てなかったブログの更新にやってまいりました。
マツモトさん、ラブストーリーのドラマ
「夏の恋は虹色に輝く」
の主演、おめでとうございます!!
月9、そろそろだと思ってたんですよ!
共演も、竹内結子さんということで、私の希望通りです。
たしか、2回ほど予想していましたよね。
2回目に記事にしたときは、そんなウワサを目にしないでもなかったのですが
1回目に記事にしたときはまだそんなウワサなんて知らなかったんです。
テレビの人も次は結子だと思っていたんですね。やっぱりね。
脚本は「ブザー・ビート」と「きみはペット」の大森美香さんとのこと。
何回かブログにも書いたと思いますが、ブザービート好きでした。
きみはペットも原作が好きになった今としてはラストにちょっと不満があるものの
大好きなドラマです。
楽しみです。
掛け合いがあって、マツモトさんがたくさんしゃべるとのことですが、
不安だったり楽しみだったり!!
実は小心者な2世タレントの役とのことで、
バンビーノや岩尾、いや、後藤望のような熱い人でないのも
うれしい。
わかってるなあ。
唯一の不安は、マツモトさんが主人公であるってこと。
きみぺも花男もマツモトさんは助演なんです。
ラブストーリーでは、主人公がうだうだしていてはっきりしないんです。
で、相手役だったりその次の役の人のほうが一途だったりして
その健気な姿にキュンとするんですよね。
いまの月9だと、篠原涼子と松田翔太。
でも、ブザービートのPちゃんは好きだったし、
ちょっとダメな人役なんで大丈夫かなとも思います。
ということで、楽しみだなあ。
雑誌を整理して、HDDの整理もして
空間を確保しないと!!!大変だよ~~。
最近のコメント