蝶ネクタイのずれ
相葉くんもニノちゃんとWiiで遊んだなんて知らなかったよ!!
マツモトさんとのマリオカートも5種類しか確保できてないのに!!
レコーダーさん、がんばってね。でも、何時の何chを録画すればいいのだろうか。
深夜番組をぺたっといけば何とかなりますか?
Moreの6月号。
嵐が載っているのを忘れていました。
表紙に『嵐』って書いてあるのに、見逃すなんて!!
と買いに行くと、売り切れてありませんでした。
だから気付かなかったんですね。
J-webのMediaInfoの雑誌情報は、発売日を過ぎるとどんどん
消えていっちゃうから、忘れないようにしないと!!
別の本屋さんも確認しに行こうと思います。
そして、楽しみにしていたTV LIFEを買ってまいりました。
こちらは忘れず発売日に行きました。
(ムスメのピアノの日なので忘れない)
嵐ちゃんのデコトラだよ!!
やっぱりマツモトさん単体だと、そんなに違和感もなく。
カワイイんだね。
先週は、文句を言っていたチェックの色も平気。
谷原章介から胡散臭さを取り除いたような雰囲気で派手な
なかなかいいデコトラだと思います。
でも、5人並んだショットをみるとチェックのジャケットが浮世離れしてる!!
マツモトさんのコメントには、バランスが大事とか
自分がずれてるのがわかったとかありますが、
どこまでわかったのかは不明です。
マツモトさんの選ぶ服は、マツモトさんが着て一人でいると
バランスは悪くないんです。
おシャレなんだなあって思います。
インナーとかアクセサリーとか靴とかいつも素敵。
でも一緒に歩くのは・・・・・・みたいになるんですよね。
そこがチャームポイントなんです。
ズレてなくてバランスのいいマツモトさんなんてお芝居の最中だけで
イイですから。
でも、ズレとかバランスとかを気にするのはやめてね。
ってわけではありません。むしろ、そこは気にしてほしい。
そして、
気にしたけどやっぱりズレちゃったマツモトさんを発見したい!!
そんなことばっかり気にするのがイヤになって、弾けちゃった
マツモトさんを見たい!!
無難を目指したり、冒険してみたり、
いろんなろチャレンジをして欲しいなあと思います。
「しやがれ」も始まったことによってそんなマツモトさんを
見る機会が増えたように思います。楽しみ。
それから、ちょいちょい話をきいていた
翔潤のライブデート。
レディ・ガガだったんですね。
現地集合、現地解散って
翔さんに至っては、潤の顔すらまともに見れないという
初々しいものだったそうですが、
マネキン・ファイヴの後に話題にしてしまったせいで、
翔さんは、あいかわらずな薄めテイストの服装で
マツモトさんはガガのような濃い目の服装だったのかなあと
想像してしまいます。
今日もまた木曜日ですね。
ムスメのバレエの日なので、
HDDのスペースも予約も確認してから出かけないと!
.
« バンビーノは2007年 | トップページ | 月キュン »
「嵐ちゃん」カテゴリの記事
- 本当にストイックな人にストイックと言うことについて(2012.08.14)
- 祝:潤くん1位!!(2012.04.19)
- 希望的予想:マネキン投票(2012.03.21)
- 大蛇とゲッツそしてターン アンド ターン(2012.02.26)
「マツモトくん」カテゴリの記事
- 潤くんの指揮テクについて(2012.09.03)
- 勇気ある一撃(2012.09.03)
- 潤くんお誕生日おめでとうございます!(2012.09.01)
- エンターテイメントと指揮(2012.08.24)
- 本当にストイックな人にストイックと言うことについて(2012.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント