2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月23日 (日)

来週

ムスメのバレエの発表会まであと一週間。
ムスメの演技よりも私がちゃんと役割を果たせるか心配になってきました。
発表会は親も忙しいのです。

マツモトさんのラジオ。レポを読みました。来週にはお知らせ出来ることがあるんだそうな。

それは、美潤が続いている理由ですか?

まあ、どんなお知らせでも
来週の私はウキウキしてるんだろーなー!

web拍手

2010年5月18日 (火)

ライズ

連日、ムスメのバレエの発表会のための練習があります。

どんどん子供たちも仲良くなって
昨日は背比べをしていたんですが、

年長&1年生さんたちの背比べは違います。

体の前面を合わせて比べます。
従って、お互いの顔(の前面)がビタ~っとくっついています。

たまごっちもすごく流行っていて
お互いのを覗き合うんですが、それも頭がくっついています。

カワイイ。

5人で踊るのですが、その衣装と立ち位置が

青、黄、ピンク、紫、緑

なのです。立ち位置も色も嵐っぽくて
リーダーが好きなムスメは衣装も青で
一安心でした。

ちなみに私のお気に入りの振付は、
5人連続で順番にくるくる回るところです。

昨日の翔さんには、
口蹄疫について解説をしてもらいました。

よくわかりました、
でもなんで人間にうつらないのかはちょっとわからなかった。
爪が5本だから?(奇蹄類?)

子供に流行ってるのも手足口病ですが、
これは別物なんですよね。紛らわしい。

そして、ノブアキさん。
翔さんから同い年と聞かされ驚きましたが
スタジオでもちょっとざわっとしてましたね。

金子くんは非常に好みです。
白くて細くて目がぎょろってしてて、首も長い。
口も十分な大きさです。

役柄では不良が多いですが、メイキングでの仕草は
なんだかかわいらしかったですね。

それも好み。

翔さんの前髪は伸びてきて一安心なんですが、
それ以外の部分が気になってきたZEROの夜でした。

バラエティでは平気なのになあ。

では、ピアノ教室に行って帰りに
Monsterが来ているか見てきます。

web拍手

2010年5月17日 (月)

雑誌の嵐さんたち

朝からふと、「Monster」の初回版を予約したかどうか不安になり
アマゾンで確認。

未発送のリストにありませんでした。

!!!

発送済みでした。あした届くかなあ・・・。

モア 6月号

4件の本屋で見つけられず、失意のうちに
2冊だけ置いてあった東京1週間のきれいな方と
嵐の代わりに仏像の本を買って帰りました。

その帰り道。近所の商店でついにモアを発見しました。

仏像の本はいらなかったなあ。
でも、素敵。仏像サイコー

よく阿修羅像がサトシに似ているという話を目にしますが、
嵐って全員仏像っぽいかも。

違った。
サトシ以外は像っぽいわけでなくて、修行とか守護とかしてる神(仏?)っぽい。

ちょっと脱線してしまいましたが・・・
モアは買えて良かった。読み応え有りました。

加工をあまりしてない感じの顔のアップが好き。
(↑してはいる)

それから、ニノミヤさんの「It」もあるし。
写真がいつも好きで、テキストもよいのだけれど
マツモトファンだからという理由で我慢してるんです。

早く結婚しときたかった。といいつつ、最後は
やっぱり、結婚は難しいだろうね。と。

にのちゃんらしい。
そろそろキムラ兄さんに子供ができた年齢にニノちゃんもなるんじゃないかな?

東京一週間。

アンケート結果をまとめたものらしいですが、
マツモトさんの振り幅の大きさに笑いました。

1番モテそうで52.5%なのに
1番面白いで2%

ファッショニスタが47.5%

嵐を知っている20代30代の男女からのアンケート結果だそうで、
これはマツジュンだけど、これはマツジュンじゃ無理という
ちゃんとイメージがある人なんだなあと思いました。

ファッショニスタって?と調べると
おシャレに敏感な人なんだそうな。
(あ、みなさん知ってましたか)

敏感だけど、センスに関しては言及してないもんね。

これに、沢尻エリカみたいに
演技すると意外と変身するんだよっていう印象がつくと
すごくいいと思います。

天然とかそういうイメージはつかなくていい!!
(隠してるってところがお気に入りです)

昔は相葉くんとかリーダーが選ばれることが少なくて
知名度なんかなと思ってましたが、
今回は全員の数値が大きかったり小さかったり。

そんな中で、ほとんどが10数パーセントだったニノミヤさん。
最大値が25%でケチ。
最小値が金遣いが荒らそうで8.5%

ややケチだという印象は強い感じだけれど、
知名度が低いわけでなく、オールマイティなんだなあと思います。

  ******

それから、
ウワサのマツモトさんの写真を本屋で確認してきました。

彼女とは共演してほしかったのですが。
こんな形でこんなに早く実現するだなんて。スターだなあ。

おうちがそんなに大きくなくても(持ってるんだね)、
嵐のひとりであるだけあるよ!!

ドラマか映画でも共演をお願いしますね。
じゃないと見れないので。

ちなみに、チェックのジャケットでも蝶ネクタイでもありませんでした。
歩き方から本人だと確認し、私服でもカッコイイ。
とため息をついて、本を置いて帰ってきたのでした。

web拍手

2010年5月13日 (木)

月キュン

この春のドラマのお気に入りは
「ヤンキーくんとメガネちゃん」
「Mother」
「怪物くん」

意外に毎週みてるのが
「タンブリング」

意外に見なかったのが、
「素直になれなくて」

なのですが、
キムラ兄さんのドラマがついに始まりましたね。
今日、録画していたのをやっと見ました。

ファンの間では、「キムタク」でなくて「キムラくん」と呼ぶことを知ったのは
わりと最近です。
(「マツジュン」をファンは「潤くん」と呼ぶってことよりも後)

月キュンってのは終わったんでしたっけ?

上海の貧乏な雰囲気のシーンあたりは韓国ドラマかと思いましたが、
篠原涼子のシーンがとくに好きだなあと思いました。

翔太くんにじっと見つめられてるのに気付いたり、社長を見つめてたり、
何か思いを抱えながらもバリバリと働いている感じとかがいい。

翔太くんの中国語も素敵。
力くんが女装ってのに驚きました。

F2まで揃ってますね。

要望としては、
キムラ兄さんに切ない感じがもっと欲しい!

初回は、翔太くんのが良かったくらいです。

これがキムタクの味だったのか。いやいや、

これから、出てくるんじゃないかと予想します。
ワンマンな社長の内面がだんだん見えてきて、
社長のなんだかさびしい夜とかが描かれるに違いない。

# どこかで、全員が一人暮らしになった嵐さんが
# 一人の寂しい夜についてしゃべってましたね。
# なんの番組でしたっけ?

白馬の王子様のような人とのキスシーンでなくて
男の人側にも感情移入できるようなキスシーンが好きなんです。

ところで、
月の恋人は今フジテレビでお昼にやっている韓国ドラマと設定が似ています。
こちらは、大スターと実は幼馴染で借金のあるメガネで
もじゃもじゃ頭の家政婦さんとのアラフォーの恋の話。
(韓国ドラマの俳優さんは顔が好みじゃないことが多いのが難点。)

大スターもワンマンだけど、切ない思いが見え隠れしてます。
負けるなキムラくん!!
顔は圧勝ですけど、ラブストーリーですから

でも、これは私の好みにも問題があるなあと思います。

というのも、
亀梨くんのドラマ「ヤマトナデシコ7変化」の
美男子すぎるというコンプレックスをかかえるというあり得ない設定の
青年に感情移入して毎回泣いてたからなあ。

※あのドラマ以来、カメちゃんを見るとドキドキする程です

web拍手

蝶ネクタイのずれ

相葉くんもニノちゃんとWiiで遊んだなんて知らなかったよ!!

マツモトさんとのマリオカートも5種類しか確保できてないのに!!

レコーダーさん、がんばってね。でも、何時の何chを録画すればいいのだろうか。
深夜番組をぺたっといけば何とかなりますか?

Moreの6月号。

嵐が載っているのを忘れていました。
表紙に『嵐』って書いてあるのに、見逃すなんて!!
と買いに行くと、売り切れてありませんでした。
だから気付かなかったんですね。

J-webのMediaInfoの雑誌情報は、発売日を過ぎるとどんどん
消えていっちゃうから、忘れないようにしないと!!

別の本屋さんも確認しに行こうと思います。

そして、楽しみにしていたTV LIFEを買ってまいりました。
こちらは忘れず発売日に行きました。
(ムスメのピアノの日なので忘れない)

嵐ちゃんのデコトラだよ!!

やっぱりマツモトさん単体だと、そんなに違和感もなく。
カワイイんだね。

先週は、文句を言っていたチェックの色も平気。

谷原章介から胡散臭さを取り除いたような雰囲気で派手な
なかなかいいデコトラだと思います。

でも、5人並んだショットをみるとチェックのジャケットが浮世離れしてる!!

マツモトさんのコメントには、バランスが大事とか
自分がずれてるのがわかったとかありますが、
どこまでわかったのかは不明です。

マツモトさんの選ぶ服は、マツモトさんが着て一人でいると
バランスは悪くないんです。
おシャレなんだなあって思います。

インナーとかアクセサリーとか靴とかいつも素敵。

でも一緒に歩くのは・・・・・・みたいになるんですよね。
そこがチャームポイントなんです。

ズレてなくてバランスのいいマツモトさんなんてお芝居の最中だけで
イイですから。

でも、ズレとかバランスとかを気にするのはやめてね。

ってわけではありません。むしろ、そこは気にしてほしい。

そして、

気にしたけどやっぱりズレちゃったマツモトさんを発見したい!!

そんなことばっかり気にするのがイヤになって、弾けちゃった
マツモトさんを見たい!!

無難を目指したり、冒険してみたり、
いろんなろチャレンジをして欲しいなあと思います。

「しやがれ」も始まったことによってそんなマツモトさんを
見る機会が増えたように思います。楽しみ。

それから、ちょいちょい話をきいていた
翔潤のライブデート。

レディ・ガガだったんですね。
現地集合、現地解散って
翔さんに至っては、潤の顔すらまともに見れないという
初々しいものだったそうですが、

マネキン・ファイヴの後に話題にしてしまったせいで、
翔さんは、あいかわらずな薄めテイストの服装で
マツモトさんはガガのような濃い目の服装だったのかなあと
想像してしまいます。

今日もまた木曜日ですね。

ムスメのバレエの日なので、
HDDのスペースも予約も確認してから出かけないと!

.

web拍手

 

2010年5月11日 (火)

バンビーノは2007年

先週末、世間はGW後の週末だったようですが
わが家ではGWのラストで、
近くの温泉まで旅行に行ってきました。

HDDのスペースをしっかり確保して出かけたのですが、
しやがれと怪物くんはHDDレコーダーで録画できてませんでした。

予約を忘れていた!!
旅館のアナログ放送の小さいテレビでも見ていて良かった。
PCで録画出来ているらしいので、それでもう一度見てみたいです。

PCとHDDレコーダーで2重録画してて良かった。
ハードディスクの無駄だなあと思うのですが、PCは使いづらくて
ダンナに任せっきりです。

今、日テレではバンビーノの再放送をしています。

好きな芸能人はと尋ねられたら、マツジュンと答えるけれども、
まだとくに活動はしていなかったころのドラマです。

マツジュンのドラマがまた始まるよ〜と楽しみにしていたの
ですが、
マツモトさんのお肌と髪型のいけてなさにちょっとショックを
覚えたのを覚えています。

が、今見るとお肌って何のこと?って感じで、髪型もすてき。
今の髪型と似てるかも。

それどころか、
胸の薄さと脚のひょろっちさにくらくらとします。ステキ!!

このドラマは花男2の直後でしたよね。だからなのか細い。

ひょろ潤よ、カムバック!

・・・・話がちょこっとそれました。
いろんなマツモトさんになじんだんだなあと思います。

もう一度髪型をみて、以前から前髪はおろしている方が
好きなんだということを発見しました。

殴られるマツモトさんとかサイコーだったのですが、

初めは自信満々で挫折して這い上がるというドラマは、
自信満々ぶりがひどすぎてちょっと苦手なので、
ドラマにはまることができませんでした。

とくにマツモトさんは、そういう役もぴったりはめてくるので
自信満々ぶりが、さらに強調されて痛々しい。

自信満々ぶりがましな回は好きだったんですけど、それ以外は
ストーリーを無視してひたすらマツジュンを見つめていました。

殴られたり、打ちひしがれたり、キスしたり。そういうところはステキ。

だから、少女マンガ原作ドラマのようにクールだったり
大人しかったりする役を演じてるマツモトさんが好きなんです。

最後の約束で、マツモトさんが言っていたようなパブリックイメージなんて
無視無視。

このドラマは、スマイルと反対。
脚本は(そんなに)悪くはないけど、マツモトさんの役柄が好みじゃない。
スマイルは、
ストーリーはあれでしたがビトは大好きだったのだ。

男の子向け漫画なら断然翔さんですね!

そして、義男に続いての博多弁。
上手いのか下手なのかわかりませんが、カワイイ。
とうとう言ってる。

今日は大学を中退するところだったのですが、
学生証の写真が本当に18歳の頃の写真だったので面白かった。
目つき、わる。

肝心の新しい番組の感想が書けない・・。



web拍手

2010年5月 7日 (金)

マネキンが着るか本人が着るか、御殿場。

ゴールデンウィーク、
ムスメのバレエの練習が連日ある上にダンナがPCを占領しています。
お久しぶりの更新ですが、我が家はまだまだゴールデンウィーク中につき、
携帯からの更新です。いつまでいるんじゃいっ!>ダンナ

そんな中、アリスの映画を見に行きました。
ムスメが号泣するのをなだめつつ何とか最後まで見たのですが、
マッドハッターーがだんだん渋谷すばるくんに見えてきました。
あの急にクレイジーになる感じとかとか。かわいい。

それから彼のかぶってた帽子は以前にサトシが
マネキン5でかぶってましたね。

札の数字が私の誕生日なんです。へへ。

さてさて、まず前回の嵐ちゃんの感想を。
いろいろ感想を書きたいことはあるのですが、インパクト順にいきます。

ヒミツの嵐ちゃん(100429)
マネキン・ファイブ特別編

嵐のみなさんだけでがやがやと楽しそうでしたね!!
こんな感じでまたやってほしいです。

タオルをまいた松本さんの顔の具の大きさに今更ながら
びっくりしたこともお伝えしておきたいと思います。

白の王女のアン・ハサウェイは可愛かったけど、
顔から目が完全にはみ出ててましたが。

お洋服の感想を一位から。

サトシ
マネキン盗作服

すでにコーディネート済みだけあってステキでしたね。
サイズがピッタリで人形よりもステキに着こなしてたよ。

寝袋に入ってるのがキュート。あのお店はサトシの為に開いてたんですよね。

翔さん
相葉偽装服

翔さんが着た時点ではあんまり相葉服に見えなかったのは、
そこにある斜面のせいだと思います。

マネキンが着て正解。
おめでとうございます!

二宮
オリジナル1位服

うろうろ遊んで最後に決めるなんて、かっこいい!

LEGOなんて見てアピールなんてしなくても十分可愛いですから!

不思議な形のパンツに普通のコート。
ちっこめのカズナリさんが猫背でくしゃっと着ると
とってもかわいい!わかってますね~

一緒に買い物していっぱい荷物を持たせたいですね!

相葉くん
師匠の服、ダブルシャツ。

パンツをレディースにするなんてヤな人ですが、
インパクトを求める選び方が攻めててかっこいい!

一番好きかも。
デートの時にダンナが着て来たらいやだけど、
相葉くんが着て来るのだったらいい!

こちらは服を着てたのがマネキンで、
相葉くんでなかったのが敗因じゃないかと…。

マツモトさん
軽部服

途中、いろいろステキな重ね着を披露してましたケド、
相葉くんに出会ってから雲行きが怪しく…。

お店もブルックスブラザーズだっけか。
そこはあんまり好きじゃないですが、マツモトさんは好きそうですね。

そうなりましたか。攻める姿勢は大好きですケド。
そうですか。お腹イタいです(笑いスギ)。

待ち合わせにダンナがこの服で来るのは言語道断ですが、
マツモトさんでもさすがに…。
いや、ジャケットがもう少しタイトなサイズで、色の濃い目の
チェックだったら大丈夫だと思ったりもするのですが、
それはマツモト贔屓してからだと思わなくもないです。

贔屓を加味しても「大丈夫」止まりというあたりで
今回のはいけてないという結論にたどり着いて
しまいそうですけど…。

自分のセンスが人とはズレていることに
気づいたんですね!

そのズレを修正しながらがんばってください。
きっとまた違う角度でズレて楽しいと思います。

それでも、
罰ゲームのアイドルぶりを見るとはじめからあの
トラックの為の衣装だったのかと思うくらい可愛いかったですね!
逆にマツモトさん以外の服であのポーズは出来まい。

センスはあるから、コーディネート自体は出来ている。
シチュエーションさえズラしてあげればバッチリ決まるのです!

そもそもマツモトさん×淡色チェックは好きじゃないのです。
(その点、今回のおじいちゃんガウンは良かった!)

それからこの衣装は、NEWSのコンサートでシゲが
ソロで着るといいと思います。
似合いそう。

ってくらい完全にデート服じゃなかったですね。

マネキンが着たらいけると思ったのになあ
的な発言があって驚きましたが。

松潤が着てるからまだ何とか軽部から離してるんじゃないかなあ。
やっぱりズレている。

やっぱり自分が着るために選んだ服。
マネキンが着た状態で見てみたかったです。

web拍手

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »