2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月24日 (水)

スパイJ

ムスメのお気に入り「天才テレビくんMAX」

その昔、テレビ戦士としてウエンツやとーまくんが出ていた
NHK教育の番組です。

年中さんのムスメ曰く。
今のテレビ戦士のイケメンは、ノエルに決まってるそうです。
私は小2でもトシちゃんとマッチの見分けがつかなかったのになあ。

VS嵐(100220)

録画予約するのを忘れてました!
あわてて録画しようとするも、HDD残り30分。

空きを確保して、録画してとしてる間に最初のところを見逃してしまった。
ここが肝心なのに!

きけたのは、恒例になったサトシのMDAの紹介のAの部分。

A → アッパー(??)

「それUだわ」と速攻突っ込んでたのは、翔さんですよね。
マツモトさん他、嵐さんたちの顔を鑑賞できなかったのは残念。

泣かないと決めた日チーム

話の内容とちらっと見た感じで、かわいそうで見れなかったドラマ。
そろそろ逆襲するらしいから見ようかな。と思うも見ませんでした。

杏ちゃんは、マツモトさんの次回作の恋人役候補だし。

最後の約束にて、直人さんに嵐の弱点を研究される。
リーダーの漢字に弱い。ジンシツ。

ピンボールランナー
ここから、ようやく録画できています。

アイボリー
相葉くんの新しいあだ名ですか?かわいい。
見逃したる。

二つ目のピンクを待つサトシの口があいてます。
しかし流星のごとく落ちていった。3だったことに対してキレる。

「ヤマはんないで」の相葉くん。

フォーリングパイプ

○歌のお兄さんお姉さん対決
歌のお姉さんは年齢を聞くたびに驚く。若いのだよ。

サトシ口あいてたよね。

よく口があいてるく:サトシ、マツモト、ニノミヤ
そうでもない:翔、雅紀

○双子対決

VS嵐はマツモトさんを美白に映してくれません。

1と4を落としてやると言ったことを妹に告白される兄:マツモト。窮地。

妹:エイクラはかわいい。「どんだけ、顔小さいんだよ」

「それを言わなかったら、1,4押してやったのに」と強がるも
妹:エイクラに「信じる」といわれていまう。

動揺するマツモトさん。

結果、好感度を選んだマツモトさん。破れる。

○ローリングコインタワー

「崩す、攻める」と何か言い合いをする翔潤。

一人が守って一人が攻めるとそういうパターンが出来上がってたんですね。
そして、攻めることを崩すとも言うんですね。

長いことコインを積んでるとそんな法則も出来てくるんですね

とそんなことを考えている間に
翔さんが、いつものジャンケン不幸なミラクル技を発動させ
守る側に決定してしまった。

稀にみる高さになったコインタワーにて、
今回の対戦チームの女の子の背の高さに気づく。

マツモトさん敗北。

○クリフクライム

直人さんが、自信がないと。なぜなら
「高いところが苦手なんです」
ああ~。と納得する観客一同。
「なんでそんな納得するの!」という直人さんでしたが
理由があるのです!

ゴールデンになって初めて登るニノミヤさん。

がんばれ~~。

有吉に時間をとられ、雅翔のパスの不渡りのおかげで
センターの50点に辿り着く時間が無かった残念ニノミヤさん

ウエストにワイヤーをつけるベルを巻いて壁をヨジ登り
頂上から降りてくるニノミヤさん。

その体型に日本人を強く感じる。

脚が短いからじゃない。
脚の短さじゃ、某Jのが目立つ。

ひざより下よりも上の方が長い感じ。
ふくらはぎの細すぎない感じ。姿勢が低い感じ。安産型?
お子ちゃま?

日本であります。

そのバランスもニノミヤさんの味だし、マツモトさんの味。
それがなきゃ、道明寺もスタンダップも硫黄島も無かったと思うよ。

○ジャイアントクラッシュ

始まり前に負けた場合のMDAをわざわざ確認するマツモトさん。

自分の見所を作りたかったのか、
単に自分がMDA最有力だと確認したかっただけのか。
どっちにしても天然風味は消せません。

嵐さん4人がイチ押しの男前嵐のマツモトさん。
(いや、ひとりはマツモトさんはかわいい嵐で
 男前嵐は、翔さんをイチ押しかも)

でも度々時々自爆する。

かしこいニノの言う通り、勝つしかないんです、あなたは。

初めは、自分のせいじゃないアピールしてたくせに
黄色の7番と指示して、人形をおおきく揺らし、胸をおさえる天然さん。

結果、勝利。
MDAなくてよかったですね。

潤くん、そろそろ落ちてもいいですよ。

何かのゲームの説明の合間に微笑んでたサトシ。
翔さんではありえなかったことだ。
で、なに微笑んでたのか?

最後に2回のマツモトスパイ疑惑を有吉に指摘されていましたが、
マツモトさんを見るのに適した回でありました。

web拍手

2010年2月18日 (木)

耳のない姿にキュン

5×10のDVD、PV集をまた見ています。

Disc1です。Disc2も見たいのですが、入れ替えるのが面倒で悩んでます。

Disc1を見て思った嵐の記憶がない順番

1.相葉くん(ダントツ)
2.サトシ(自分のところしか覚えてない)
3.マツモトさん(覚えてなかったり間違ったりもある)
4.ニノミヤさん、翔さん
  (背景も含めて、よく覚えている)

髪で耳が隠れたニノミヤくんはかわいい超々。
なんだか胸を打たれます。きゅんとします。

今後、きゅんとしたいときのために耳が隠れてるPVを
リストアップしておきます。

1.感謝カンゲキ雨嵐(風が吹いていない時)
2.とまどいながら(ただし大人テイスト。逆再生かと思うとさらに泣ける)
3.サクラ咲け (←ダントツ)

ドリアラコンで札幌ドームに行った翌日、
富良野のドラマで使用されていた喫茶店に行ってきました。

そこにおいてあった『優しい時間』の写真集のニノミヤさん。

ずっきゅーんってなった。衝撃的なかわいらしさでした。
それ以来、耳なしニノをみるときゅんとなります。

 *****

過去のうたばんの嵐さんを見た。今はもうないですけど。

そこではキックの高さを測っていた。

次はカラダの柔らかいマツジュンとなったが、自分で
「カラダは柔らかいんですけど、・・・アシ・・・みじかいんすよねぇ」
と言っていた。言っていた。

秘密だと思っていた。だから、
そんな発言をしてたなんて、ちょっと意外だったです。

web拍手

発売ラッシュだ。

今日は、嵐さんのピクトアップの発売日。
一昨日くらいに気づいて、予約しようとしてももう売り切れ。
しまった!と思ってたら、画面の上のほうに
「お客様は2/1に予約されてます。」だって。

2/1のことなのに覚えてないなんて・・・。

関ジャニのカウントダウンライブのDVDが発売されますね!

NEWSのシングルも発売されますよ!

テゴマスのコンサートもあります。←これは行けないと思うけど。

嵐のDVDはいつ発売されるのでしょうか?
これは必須なので悩む必要はないんですけど。

いくらあれば足りるのだろう。

そこにメールがやってきました。
小学生未満の入れない舞台は行きづらい。
平日だと、ぎりぎりお迎えに行けない。でも行きたい。
↑テゴマスよりこっち優先かなあ。でも、外れるかも。
↑そしたら、いつか来るすばちゃんのステージのために
  おいとこう。

お金は限られています。どれを選べばいいのでしょうか?

こっそり買ったカツンのDVDもあるんだなあ。
これは中古だったので、1000円してないのでよかった。

ああ、嵐の歌って踊ってるところをもっと見たい~~~。
「嵐にしやがれ(仮)」で、歌ったり踊ったりしないかなあ。

バラエティの嵐も十分おもしろいけど、
歌ってるときのキラキラはもっとスゴイよね!!

*****

嵐だけにしとけば、ここまで悩まなくても良かったのに。

初めは嵐のメンバーも知らなかったのに。

次は嵐だけだったのに。
NEWSのメンバーも関ジャニのメンバーも知らなかったのに。

ついにカツンのDVDまで手にしようとしているなんて。

弾き語りアイドルを訪ねてくださる方々は
間違っていません。

私はジャニオタ主婦のようです。

※ アイドルの記事を書いたら、
某ちゃんねるにジャニオタ主婦の記事とリンクされたことが
ありました。

*****

昨日、ムスメと秋の運動会の話をしました。
覚えてる?ときいところ、

ムスメ曰く
「ステージでやった」

ん??
グラウンドでやったよ。ステージなんて無かったと思うけど。

「まん中にいて、回りにお客さんの場所があった」

ああ、それは競技場。
本来は歌って踊る人たちを見る場所ではないんだなあ。

しかし、ムスメにとっては嵐とか関ジャニがコンサートを
やる場所のようです。

嵐と同じようなステージで出来てよかったね。

web拍手

2010年2月16日 (火)

試練

美白マツモトさん

今日も麗しゅうございます。

半そでのカーディガン的なものに、タックの入ったのパンツ。
細ウエストが際立っています。

二の腕も白く輝いてます。まぶしいっ!!

宿題くん(100215)

帽子をかぶるサトシ
をがしがし触るニノミヤとマツモト。

マツモトさんの方が遠慮がない。
眼帯って
そこは目の上じゃない?そんな押さないでョ!

金髪おかっぱ+眼鏡+帽子のサトシ
をやっぱりガシガシ触るニノミヤとマツモト。

やっぱりマツモトさんのがよりガシガシ。
我が息子のようにガシガシさわってる。

リアクションできるおいしい料理

彦麻呂が名言を残した料理が用意されていました。

それを、台の脇にひざまついて味わいコメントを探る相葉くんがキュート。
なんだかパーマあてた?

うに丼にてコメントを探すも間違った空気を感じ、マツモトさんに器を
渡す相葉くんもキュート

「半熟煮卵最強だな」という翔さんのかお。
2回目の「煮卵最強だな」の翔さんの顔。超々!

表情筋を鍛える。

上の歯を全部見せて笑うモデルズ。
いつもの笑顔と変わらなんですけど・・・。馬鹿笑いコンビか!

口と目を動かす。
益若ちゃんに比べると断然動く嵐さんたち。
やっぱ、アイドルだから?
それとも、宿題くんのへんなゲストたちで鍛えられちゃった?

変顔もカワイイ益若ちゃん。

アラサーでもアイドル。変顔でもかわいい嵐さん
なのは、ニノとサトシと翔くんと相葉くん。

マツモトさん・・。
この顔に耐えるものマツジュン担がための試練なんです。

ストッキングとか、ワッキーが来たときとか。。。。。

web拍手

この衝撃に耐えてこそ本物の潤担と言えよう。

祝!イチ抜け

先週の金曜日に書いた記事なんです。アップしたつもりが
されてなく。

ちょっと時期を逃してしまったかもですが、アップしちゃいます。

 *****

今週の日曜日はバレンタインデー。
うちのムスメ(年中)はバスが同じ男の子たちに
金曜日のうちに手作りチョコを渡しました。

一番仲良しのお友達には、プレゼントも添えて。

手作りチョコといっても年中さんには難しい話。
殆ど私が作るハメに・・・。

面倒でしたが、ほほえましい場面が展開されてなんとも
かわいらしかったです。

けれども帰ってきて、一緒に遊んでケンカして泣かしていました。
しょせん年中さん。


はなまる

ちゃんと6チャンネルにして待ってました。

なんだか大人しい感じの翔さん。元気がないのかな。
ひとりだとそんなもんなのかもしれません。

キャスターや仕切ってるときの口調より
はなまるみたいな話し方がいいです。やさしい。

寒い部屋で見てたから
ざっくり襟ぐりのあいたシャツが寒そうです。
↑モデルズは、あいていて欲しいんですけど。

翔さんには襟が似合います。

そう!マネキン・ファイブみたいに!

秘密の嵐ちゃん

au の春バージョンだ!でも、電話じゃない??

と思ったら、秘密の嵐ちゃんだった。
3人リーダーの後ろの「嵐」ってのがちょっとちゃっちいと
思ったんだ。画面の端に嵐ちゃんてかいてるし。

ハコをあけたときのリアクション。
3人目のリーダーのちょっとイラっとした感じのが最高。
かわいい。

みごとチョコをゲットして、カメラに近づく相葉くんが
いとかわゆし。

ゲストは柴咲コウさん

ニノさんの映画のお相手。
と思うもその話はありませんでした。別の映画があるのね。

印象:
S…司会者っぽい
M…お父さんっぽい
N…おじいちゃんっぽい
A…後輩っぽい
O…病んでるっぽい

マツモトさんがお父さんとは新しい。
ナルシストと真面目とは両立しないものなんですか?
マツモトさんはナルシストではないと思いますが、お父さんになった
理由が全部語られてないような気がします。

嵐の二人目のおじいちゃんが出現。
前からオヤジ臭いって話はありましたが、経験豊富とは。

よく言った!

コウちゃんの歴史を振り返るVTRで
マツモトさんが、「バトルロワイヤル」で反応してました。
印象的だったんだね。

私はこの映画見てないんだなあ。見ようかなあ。

柴咲さんは、

10代が翔さんで、20代前半がサトシで、20代後半がマツモトさん。

がタイプだったっけ?
今は頼れる感じがいいとのこと。で、お父さんっぽいマツジュンなんだね。
でも、お父さん。
コウちゃんはお父さんが好きなの?

書道

二人とも上手!!。魂がカワイイ。
サトシの「美肌」もステキ。でも、美肌ではなくて美白なんですよね。

最後に、今週もマツモトさんはステキだった。
でも、あの書を披露されたらサトシを選ばざるを得ないよね。
所詮、お父さんなんだ。潤くんは。

マネキン・ファイブ

ゲストは米倉涼子ちゃん。
ヨネクラさんは、番宣週間らしく、出ずっぱりでしたね。

まさか今回が記念すべきマネキン・ファイブになるとは
思いもしませんでした。

涼子ちゃんありがとう。
やっぱり、潤くんだよね~。

ドサクサにまぎれて、マツモトくんに寄りかかってたでしょ!
衣装を選んだのかマネキンを選んだのか。

クールにもたれさせてるマツモトさん。顔は爆笑でしたけど。
ステキ。

一番に選ばれて、めっちゃうれしいマツモトさんがかわいい。
ご馳走様でした。

私のメンバーの服装の感想

翔さん
今日のスタイルはステキです。
ただ、ジャケットとセーターの色がかぶってちょっと重い印象。
でも、まあカバチみたいな鮮やかなセーターを着られてもねえ。
白いスニーカーは清潔感があって、ナイス!

相葉くん
あいかわらず、きれいな色です。
どうしてスウェットでデートしようと思える?
どうしてそれがステキ?首がムチ打ち。
でも相葉くんの 柄×柄 とそのスタイルが大好き。
    ムチ打ち ×スウェット  < 柄×柄 × スタイル

ニノミヤくん
かわい過ぎるんですけど。17歳か!
大人テイストをちょっと入れて欲しいなあ。
でもカワイイんだなあ。

リーダー
中身も外身もカカオです。
うちのリビングの香りも長らくカカオでした。

気負ってなくて、かわいんだな。くやしいけど。

マツモトさん
グリーンがステキ。足の細さが映えてますよ!
最近、素晴らしい細さですね。
そのインナーは、マツモトさんに比べるとなんだかチャッちい。

柄マフラーだから、いつもみたくチェックのシャツじゃないんだと
思ったのですけど、ワッフル生地みたいのは似合いません。

五線譜♪がカワイイグリーンのコート。
オークションに、色違いのそのコートが出品されてるのを確認しました。


初いち抜け

おめでとうございます!!

web拍手

Let's enjoy !

開会式!

見ましたか?見ましたよね!
嵐ファン的展望としては、

今年は横回転もするのかなあ?
横なら翔さんもできるだろう!

なところかと思いますが、モーグルです。予選は録画に失敗。
決勝の時間もオットにテレビを独占されてリアルタイムで
見れませんでした。

そして、うっかりブラウザを開き、結果を先に見てしまったという残念。

その残念に負けず決勝を見ましたが、
翔さんはあんまりいなかったように思いました。

Mステをお休みまでしたのに!と思ったのですが、
ZEROで翔さんの取材の結果が披露されるのかなと楽しみにしています。

 ******

と書いたところで、

記事もアップせずZEROも見ないでムスメと寝てしまいました。

今朝録画していたZERO見ました。
翔さんがたっぷりいましたね。

開会式でのちょいちょいアホっぽい顔。
モーグルで最後の選手の金メダルが決定し、愛子選手がメダルを
逃した時の顔。ない言葉。

さすが、スペシャルキャスター!
いい翔さんでした。

Enjoy

1/30に延期されていた分が、UPされました!

『はなまる』での翔さんが、マツモトさんがお土産に
色違いのTシャツを買ってきたと言ってましたが。

N.Y.に行ってたんですね!
寒かったでしょう?写真みたいです。
私もアメリカに行きたくなってきた。

『Troublemaker』の初回盤にはメイキングもあるらしいので、
色違いで練習している嵐さんたちを見れるかも?

もう、発売まで一ヶ月をきりました。
カウントダウンに入っちゃってみたりなんかして!

web拍手

2010年2月15日 (月)

新番組(嵐以外)

翔さんがいないのは寂しかったけれども、
4人な嵐のステージに満足した金曜日。

嵐の次に応援している人々の相次ぐ新番組に
にっこりな週末でした。

その1:関ジャニ∞が全国ネットで冠番組

自転車で全国を回る。
自転車?どこかできいたような・・・・・。

いやいや、Canジャニ!の流れをくんだ番組なのでしょう!

とにかくめでたい。うれしい。楽しみ。
テレビ朝日ってことは、関パニも終わっちゃう?
それは寂しいなあ。

毎回、すばちゃんがどうするのかを楽しみにしてるのです。
先々週の放送の「腹八分目食べまショー」でのMCなんかは
最高でした。

MCなので食べられないのに「味をお伝えせな」と
村上くんのラーメンを味見しようとするも食べさせてもらえず、
『マジ怒』して、村上くんの腕をどつく。
不正を働こうとしたたっちょんに「ズルはいかん」と
『あーっ!』って威嚇するすばちゃん。

文字にするとガラが悪そうですが、たいへんかわいらしゅうございました。

人見知りっぽんで、いま程の可愛さを発揮できるのかが心配。

その2:シゲさんがドラマの単独初主演

走魂の活躍がうれしいシゲさん。連続ドラマに主演!
テレビ東京の夜中のドラマで、コメディだそうな。

そんなところにもドラマがあったんだなあって感じですけども
楽しみであります。

番宣もテレビ東京なんだなあ。何チャンネル?

NEWSでは、ピーちゃんに続いて二人目の主演だそうです。
次に繋がるような楽しいドラマだったらいいなと思います。

おおっ、意外にもエリート!

J-web での連載も期待してます。

と、宿題くんが終わってしまって寂しいけれど、
楽しみもだんだん増えてきた春のテレビです。

web拍手

2010年2月13日 (土)

あっけらかんでいいんじゃない

はなまるのときは東京にいた翔さんもすでにいない。

ということは、放送中は飛行機の中かな?
どうか爆睡していますように。

Mステの1000回記念。

おそろいの黒いスーツが麗しい嵐さん。細。4人。
でも、にっこにこの登場です。

翔さんがいないMステ。マツモトさん曰く、「特別な仕掛け」が
してあるとのこと。

心配していた残念なことにはならない。楽しいに違いない!

1000組のアーティストの初登場を見るとな。
画面の隅っこにちょいちょい登場する嵐さんたちがステキです。
3時間もあるのに編集はどうすればいいのでしょうか。

待つこと、しばし。いよいよ嵐さんの出番。

新曲を2曲。まだ、ちゃんと聴いたことがないので楽しみです。

後ろにでっかい翔さんを従えて、うれしそうな嵐さん。

揺らせ、今を
・スクリーンの翔さんを見て指差すサトシ。
・いつもバックグラウンドで聴いていましたが、フォアグッラウンドで
聴くのは初めてです。
・こんな歌いだしだとは、知りませんでした。山パートも風パートも好き。
・「らーー」って終わり方も好き。メドレーの今回だけかも知れないけど。

つなぎのダンス

・カラダをくねらせる翔さん。あんまりくねれてない。・・・・かわいい。
・翔さんは、よろけてませんか?息切れしてませんか?
・踊ってる嵐。大好きだなあ。

・マツモトさんがすっと引く足の動き。末端まで気を配ってます。

Troublemaker

・振り付けがしっかりあって、とってもいい。
この曲もドラマではBGM扱いなんでちゃんと聴くのは初めて。
名古屋ドームでは歌ったんですよね!

・くきくき踊る翔さんの脇から飛び出す4人!

・「あっけらかん」で頭に手をやるあっけらかん相葉くん。
・「はじけろ」で笑顔がはじける雅紀くん。

・メンバーの掛け合い。マツジュンはいいほうの歌声。

・翔さんが5人!嵐が9人?

・最後にモニターから飛び出した翔さんを触ろうとする4人。
ご機嫌。

主演はリーダーと歌うの法則。今回は2曲とも翔さんが担当。
従って、今回はリーダーがモニターの翔さんとぴったり踊ったり歌ったり。

さいごのつながってダンスがかわいい。今度はぜひ5人で!

嵐のステージの間中、顔はやけっぱなし。これは仕方が無い。
あ~、楽しかった。

以下、歌以外。

翔さんがいないトークは松の天下だったやも。
久しぶりに張り切りすぎ感のあるマツジュン。それもかわいい。

翔さんヌードのananにて、細マッチョじゃなくてスリムくんが好きだと
気づきました。
デビュー半年の頃の細マツモトくんのタンクトップもセクシーです。

「ヤマトナデシコ七変化」のおかげで、亀梨君を絶賛応援中の今。

カレー顔カメちゃんデミグラス顔口マツモトさんが前後で座ってるのが
うれしかった。にやにや。

 

web拍手

2010年2月11日 (木)

かーいかいかい

サトシさん、次のドラマが本当に
「怪物くん」なんですね。

複雑な心境ながら、
怪物くんの扮装はカワイイだろうなと思うと、
楽しみでもあります。

怪物でも焦げパンはイヤです!

怪物くんは、お話はあんまり覚えてないですが、
歌が好きだった。終わりの歌だったかが、

あ~~っ ぼ~っちゃんのためなら
えんやこーらー えんやこーらー
えんやこーらー こーりゃ こりゃ

えんやこーらー えんやこーらー
えんやこーらー こーりゃ こりゃ

あ~ こーりゃこりゃ

とこんな感じ。
リーダーのためにえんやこら頑張る嵐が
想像できて笑える。

オオカミ男がマツモトさん。
ドラキュラがニノ。
逆でもいい。ここは怪物料理を優先して。

フランケンが、サトシ。
いや、サトシは怪物くんだから、相葉くんだ。

怪物3人組は風でいこう。

翔さんは人間の男の子。山コンビになる。

それで、主題歌のジャケットでもどうでしょうか。かわいい。

実際は誰がやるのかなあ。
生瀬さんとケンドーコバヤシ。・・・ヤッターマンだった。

ドラキュラっぽい人いますよね。
クイズ翔で、招待状を配達してた人。

キザでいくなら田辺誠一さんとか、無理?

オオカミ男は、かっこいいなら
ソリマチくんかサカグチケンジ。
ウルバリンっぽく。

そんなお話じゃありませんでしたけど。

web拍手

アルパ科とお金持ち

コトノハ。

翔さんが、「バンクーバー行ってきます」って。
いつ行くの?いつ帰ってくるの?

体調を崩したりしませんように。

Mステ終わってから、すぐ飛行機に乗れば開会式に間に合うからね!
(そんな夜遅くに飛行機ってあるのですか?)
そして、女子モーグルが終わってから帰ってくれば、ZEROも大丈夫。

生電話もあるよ!これはどうなるんですか?

ああ、忙し!
ホントに、体調を崩したりしませんように。
朝の4時半に電話がかかってきませんように。

嵐が出演するのは、今週のMステ。
先週のMステは、トラジハイジ!

この太一くんのダンスを見たかったんです。
これこれ。リアルタイムでもみてたよ。
中居くんに「ダンスが古い」って言われてるやつです。

テゴマスも太一くんみたく昭和な感じで踊って欲しかったなあ。
テゴマスにぴったりと思ったのに残念。

 ひみつの嵐ちゃん(100204)

VIP ROOM

ゲストは木村カエラちゃん

紅白はいきなり金髪で登場し、globeみたいでしたが、
歌はとてもよかったです。この曲は好き。

嵐の印象

櫻井君 : 凄く潔癖症っぽい
松本君 : 金持ち
二宮君 : 突然キレる
相葉君 : アルパカ
大野君 : テレパシーとかでしゃべってそう

潔癖・・・・。
なんかわかる。ラーメンのカスを洗面所に流すなとか、
お弁当の後片付けとか同期がしろとかだよね。

金持ちって道明寺?花男のイメージいつまでも!
道明寺のなかでも『金持ち』の部分を選んだってどういうことかな?
あ、派手だからか!!

突然キレるってツッコミのこと?
それだと、子供みたいな回答ですけど。それでないとすると面白い。
実はニノミヤさんには昔の翔君みたいに地雷がある。

アルパ科 相葉目 雅紀。これはなんかわかる~。
急にブラック雅紀になって、ツバ吐くから気をつけて!

アルパ科
最近、本当に動物のこと知ってるんだと思い始めたのに!!

テレパシーもわかります。言葉だけじゃないよね。
怪物くんだし!

サトシが"Butterfly"が最高って言ってたね~。
去年はテルマちゃんの歌がお気に入りのようだった気がします。

リーダーからメールとか電話とかが来る話。
ハートマークがついてるサトシのメール。
それにちゃんとハートで返すマツジュン。かわいいですなあ。

ダウトアクション

嵐ちゃんは松本さんが白く輝いています。専用ライトですか?

・臭い液が口に入るのを想像して笑い出してしまったマツモトさん
    考えただけで一人で笑えてしまうって!!

・「なかなか臭かったですよ」のニノ。おやじくさい。

・たまたま笑ってたまたま袖がジャケットのしたからはみ出してる相葉くん

・痛くても痛くなくてもマッサージは苦手だよね、サトシ。

・ジャンケンでは確実に不幸なミラクルを起こす翔さん。スターだ!!

素晴らしいお仕事です。おもしろかったです。
けど、ゲームとしてもうちょっと当たったほうが面白かったね。

ぎりぎり今週の放送までに間に合いました。よかった。

拍手ありがとうございます!
以下、コメントのお返事です。

emiさん> 拍手&コメントありがとうございます。

某所で見た木更津キャッツアイの頃のうたばん。
寝れてない翔さんに朝4時半に電話して怒られてる松潤の
イメージです。
「朝4時半の電話」から「なで肩」へ二人の関係が変化しても、
翔くんへの愛は変わらない!気がします。かわいい。

web拍手

2010年2月 5日 (金)

ぐりーんぐりーん

夢を見ました。

春日に添い寝しながら、「若林はこないのか?」と言っている夢でした。
そして、照れるのです。若林が好きってことがバレて恥ずかしくなるんです。

ツッコミどころ満載。
春日の顔のアブラがイヤでした。

VS嵐(100204)

グリーンの衣装。爽やかでしたね。

翔さんのグリーンのダウンベスト。5×10のソロを思い出します。
水色でしたよね。あれ、違った?

今日のMDAは、MusicDragonEnsemle。
みんなアンサンブルにならないようがんばれ!!

まっすぐな男チーム

バンビの同級生、バンビーノの先輩でしたよね。
でも、次は義男の弟。

相葉くん今日もかっこイイ。緑のヤッケが好き。
ヤッケ?ヤッケって何?

フォーリングパイプ

・ニノミヤさんのダブルキャッチは久しぶりに見た気がします。

・毎日カラオケ行って楽しいの?
↑当時、遊んでモラえなかった松潤のジェラシー。

・選曲が絶妙なんだよね。にこにこ
↑・・・・届かず。

・沈んだ翔さん。うすぺらなお腹がちらりと見えてます。

・パーフェクトにキャッチされる翔さん。不幸なミラクル

ローリングコインタワー

・先週は文句を言っていたマツモトさんの帽子ですが、今週は好き。
・今回はいきなり攻めたマツモトさん
「すみません。まっすぐじゃないんで、自分」 
それが言いたかったのか!!

ピンボールランナー

・ランナーサトシ。調子よさそうと言う伊藤さんになぜそう思ったか
 問い詰めるサトシ。でも自信はある
・今週はゆっくり降りてきたピンク。それを上手くキャッチしたサトシ

・大野くん、隆太くん、かんじやな田中圭くん。
・まっすぐな男チームは、田中圭ちゃんがランナー。
そうだよね。若手の体力要員。てことは崖にものぼっちゃう?
・指示の割に沢山取れてたよ!!

クリフクライム

・田中くん。やっぱり登る。
 頂上のボタンでうろうろするもまあ良かった!

・崖担当の嵐さん。上着を脱いで、ほそっ。

・電池切れなサポーター。グリップを投げるときの口

・翔さん。所々かっこよかったよ。

見所満載な一連の相葉さんの動き。
・オシリでグリップをはじく
・しかし無事上に上り、バンザイをする腕が超長い。
・降りるときに、上をみて「いきますよ」の口調
・降りてカメラマンに激突。
・Tシャツはそんなボロくていいものなんですよね?

・にのみやさんが翔さんのかわいいベストを着てる!かわいい。

・相葉くんのヤッケは?着てない。細い人が着てるの好きなんだけど。

ジャイアントクラッシュ

・みんな見に行こうとするまっすぐな男チームに、
 「だれか押してね」と助言する男マツモト。毎週そこが気になる。
・まず、看板の下のブロックを狙う嵐さん。

・赤の8イケる!といいつつ「いやだいやだ」のニノさん。怖がり。

翔さんと佐藤隆太くんは仲良しさんでしたね。

MDAを設けてから、2連勝。まだ誰も落ちず。

最後に、グレーンラベルのCMが2連続。

第3弾の新しいCMも見れました!!バンザイ!!
エコをアピールするマツモトさんの雰囲気がいい。
前の2つのCMでは、ガマンしてましたが、
そのスカーフがいよいよジャマ。外すとセクシーすぎますか?


web拍手

2010年2月 3日 (水)

ちょんまげ

ぷりん?

なんてかわいいタイトル。

にしきーの初主演映画だそうですね。

江戸時代から現代にタイムスリップしたお侍の役。
お侍がパティシエになるお話ですって。

お侍の錦戸くん。簡単に想像できてしまいます。

お侍姿で自分で作ったプリンを見てにへって笑う亮ちゃん。

めっちゃかわいいのとちゃいますか?

夏に公開だそうで、お侍公開は、二宮先輩より先ですね。
楽しみです。

GANTZのびっくり顔のニノちゃん。
昨日は見れませんでした。そのうち、雑誌で見れるかな?

マツモトさん。ゲガなくてなによりでした。
雪の日は滑るときにはホントにつるっていっちゃうんです。
気とつけないとね。

web拍手

2010年2月 2日 (火)

お姉さんゲスト

グリーンラベルの第2弾、やってましたね。
走ってます。やっぱり、かわいい。

ちなみに第一弾の上向き気味でビールを飲む3人組。
マツモトさんの黒目が光っているのもポイントです。
これはかいとかないと。

昨夜、外を見るとスゴイ吹雪でした。
どんなに積もるだろうと楽しみにしていたのですが、1cm程。
ムスメが雪だるま作りたいといってたけど、ちょっと無理ですね。

宿題くん(100201)

今日の宿題くんはなんだかガヤガヤした始まりでした。
楽しいゲストなんだと思わせるワクワク感でイッパイ。

同期だそうですが、ってことは
「天気予報の恋人」が十年程前ってことになりますね。
そんな前か!

初めて見る脇役で地味な役だったのに迫力ある人で覚えています!
やっぱり途中からすごい美人に変身しちゃいましたが。

嵐のチビっ子たちは、
将来設計が、プロ野球、漁師orパン屋。少年の志を忘れていない。
がんばれ。

今年のサトシは起きている。
・リーダーから質問する。(しかもまとも)
・などなど

とその覚醒ぶりを見せつけられてしまったのですが、
今回はマツモトさんも見所満載。潤担としては
こちらをピックアップ。

・ヨネクラの「ねえ、どうしてして?」に
   「なにが?」「うん」
・お肉を食べたヨネクラに振り返られて
    ちっちゃい声で「どう?」って言ってた

あえて書くとこの2箇所だけど、全体的に甘えん坊。
二宮さんとあわせて、末っ子ズできゃんきゃんしてましたね。

あとエチオピアの料理にて、マツモトさんが料理の説明中
ずっと踊っている ニノアイ & お兄さんズ

それで、ヨネクラが「みんな聞いてないけどいいの?」って
マツモトさんも「いいんです」みたいな感じだった。

お互いに自由だ。

末っ子ズ + おネエさん = バンザイ!

ちなみに「涼子ちゃん」て呼んでたね。これもなんかバンザイ。

嵐にしやがれ(仮)は、アニキゲスト。
おネエさんはこないのかと思うと、寂しい。

web拍手

2010年2月 1日 (月)

テゴカメ

ヤマトナデシコ七変化について

この冬、一番楽しみにしているドラマです。
なんかゴメンと思うのはなぜ?あっ!

カメちゃんのドラマは好き嫌いがあります。

  • ごくせんはカメちゃんと徹平くんが好きだった
  • 野ブタ。ではやまぴーに心奪われてしまった。
  • サプリと1ポンドの福音も好きでした。
  • 神の雫は1回しか見てない。

屈折した子よりも、ストレートな性格で
ちょっと軽いタッチの男の子をやる亀梨くんが好き。

今回は好きな方の亀梨くんです。

ちょっと乱暴者でぶっきらぼうだけれど、
へんてこな女の子スナコのことが気になって仕方が無い。

少女漫画の主人公らしい設定だけれど、それがハマッてます。

前回はキスしたし、今回は抱きしめてたし、次回は後ろから!
教会から花嫁さんも奪っているし、ウェイター姿にもなってるし。

毎回、見所を用意してあるのも良いところです。

テゴシさんもとってもイイ!
カワイイけど、ちょっと胡散臭いというかウザいというかいい濃度です。
今回は沢山セリフがあったのでいいテゴシがイッパイありましたが
一番の見所はやっぱり、
「責任とって結婚しなよ!」と言って、恭平にほっぺをぷにっとされるところかな。
清史郎君の次にされてても可愛さで負けてない気がした。

カメちゃんには濃度が足りないので、まわりから濃くしないとね。

******

Mステにカツンが出てましたね。
主題歌の「君が嫌いな君が好き」ってのを歌うのかと思いきや
デコなんとかのCM曲だった。

「体揺らして」と歌っているカメちゃんのカラダが
気持ちよく揺れていたのが印象的だった。

アカニシさんがあんま揺れてなかったので
余計に気持ちよさそうだった。

アカニシさんもみんなと動きが違くて気になる。
立ち位置の変更もなんかたどたどしてくて、
ひとりさまよってる感じがするのもカワイイと思ったりして。

でも、それでいいか、がんばれアカニシ。
ますだおかだのM-1後の漫才みたいだよ。
それも好きだけど、それでいいのかちょっと不安。

※嵐株式会社のアラシさんも見た。階段を下りてくる
マツモトさんが意外と気持ち悪かった。そういうこともある・・・。

web拍手

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »