2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 神戸新聞 | トップページ | 大小の目標とトラ »

2010年1月22日 (金)

眼帯

20100122142727

月曜日の深夜。ムスメに眼に攻撃を受けました。

寝ている娘をちょっと動かそうとしたら、嫌がったムスメの指が左目の中にヒット。
眼科で、黒目に傷が入ったと言われ一日眼帯生活をしました。

や~ん、サトシとお揃い。でも、痛い。
宿題くんの録画をみてもあんまり良くわかんなかった。


でも、昨日から痛いのは治りました。
そしたら、ネガネマツモトにくぎ付けではないですか!

白いなあ。実物みたいなあ。いつ見れるのかなあ。
2日間連続で見たいっ!
異なる会場で見たいっ!

それを出来たのは、関ジャニだけなんだ。

嵐とラーメンズも頼むよ~。

話は戻りまして、

嵐の宿題くん(100118)

女子高生に人気て。なぜリーダーを指す?
嵐ちゃんで女子高生に人気だったっけ?

ゲストはジャルジャル。大阪でレギュラー7本あるんだって?

知らなかったよ。私が大阪に住んでいたのは遠い昔になってしまった・・・・・。
関西弁は抜けないのに。

芦屋の方が前いた会社の後輩の女の子に似ています。
2008年の国立に一緒に行くはずだったけど、チケット外れました。

それよりも、マツモトさん。
今回はロングカーディガンですか。今週もかわいいよ。

大阪ではノーメイク。カズナリさんもノーメイク?

臭い食べ物
末っ子ズ二人は、常にじゃんけんで1抜けでしたね。
友達でじゃんけんに強い人がいました。相手の心理を読むんだよね。
末っ子たちはそういうことを一所懸命にやりそう。

そして暗いミラクルが遺憾なくハッキされ、翔さん三連続!
かわいそすぎるって。

リフレッシュルームに一番乗りのカズナリさん。そうか、
日直が相葉さんなのに立ち位置を変えてるなと思ってたんだ。

猫のふんみたいって、食べない前提の発言のマツモトジュンさん。

日直の前にカンペを読んじゃう翔和。「オレが言うから!」の日直相葉。
結局いえない。

みんなでリフレッシュボックスに入るも、入れない翔さん。

臭いのを覆ってたカバーを人に向けるマツジュン。楽しそう。

翔さんは「オレを捕らえて」って。ジャルジャルもちょっと困ってたよ。
まさか、知的アイドル翔さんからそんな要望があるなんて思わないよね~。
けど、とらわれても飲み込めなかった。そこは、人質(サトシ)をとられないと!

催眠術

お手本でかけられた翔さん。
サトシに「借りてたビデオなくしちゃった」と。去年の目標のDVD?

内容について、サトシが「自分のじゃないんだよね」ってやり過ごすと

結局は相葉くんが「団地系」。地上はで放送できる範囲って言ってたのに!

録画するんですか?とパスをだし、リーダーに貸したいのとかあるんですかと
シュートする末っ子サンたちが生き生き。

お兄さんたちの微妙な笑いも大変かわいかった。

即興アーティストゲーム

お久しぶりです。
翔さんに校歌はちょっと不足。ミュージカルくらいやらないとね。
なぜかお正月。

マツモトさんのラブバラード。セリフもなんか無茶。
「バカだ」といいながらも「一生懸命かんがえてくれてる」のマツモトさん。

ささやくような「ママ」は良かった!そして、「もっかいやらして?」て。
もっかいやるンや!本当に別のお題でやってる。でも、

パンクって何だ?

 ******

VS嵐もあんまり集中して見れなかったので、また録画をチェックします!
そして、ごくせん2002のDVD-BOXがやってきました。

特典DVDだけちらりと見ましたが、ちょっと大人しい感じ。
いまより、ちょっと大人しい感じ。そして、ちょっとしゃべり方が幼いときもある。
真夜中の嵐の感じ。

そして、登場の頻度に主役はマツジュンでないということを実感。
花男では忘れられた事実なのに。
と、ちょっとテンションが下がって、見るのをやめました。
(晩御飯を作る時間だったし)

続きはそのうち。

ドラマ本編では問題ないんだけど!

web拍手

« 神戸新聞 | トップページ | 大小の目標とトラ »

嵐ちゃん」カテゴリの記事

マツモトくん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眼帯:

« 神戸新聞 | トップページ | 大小の目標とトラ »