2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

マグナム・ダイレクト・アメジスト

うちのテレビさんは、きらきらしたやつのデコードが苦手みたいです。

紙ふぶきとか飛んでると画面が粗くなったみたいになります。
紙ふぶきが舞いまくっていた年末はテレビがしんどそうでした。

VS嵐のチカチカしたセットもうちのテレビさんは苦手みたいです。
セットをデジタルテレビ向けにしてください。

VS嵐(100128)

衣装もいまいちテジタルテレビ向きではないんです。

特に、マツモトさんの衣装。

VS嵐のセット+帽子 の組み合わせは、
マツモトさんのお肌を美しく表示できないみたいなんです。

ゲストチームに載寧龍二くんがいます。この人は戦隊ヒーローをやった人で
ごくせんにも出てた人なんですよね。こんなに背の高い人だったんだ。

初めて顔と一致しました。

カツンのごくせんだっけ?マツモトさんのごくせんだっけ?

と思っていたら、マツモトさんの「さいねいくん」呼びが親しげ。
ごくせん2002に出てたに違いない。

パイプキャッチ

マツモトさんは、ダブルキャッチ。
ゆで卵に負けない集中力の持ち主。

チョイスは、相葉くん。
うまいことやった!

ジャイアントクラッシュ

ゆで卵ジャイアントくん。

マツモトさんと二宮さんがぐるぐる回ります。

今回は、うまくきって勝ちました!
このゲームに勝つとチームも勝てる!

ピンボールランナー

ピンク担当の翔さん。
でも、弾丸のようにピンクは流れてしまい
あんまり活躍できず。ウケる。不幸&&地味なミラクル

かごをもったサトシさん。
眠いにもかかわらず、坂東さんが番号を言わないにもかかわらず
結構な活躍でした。

ボールが飛び出してから、ひょいとカゴに入れる反応ができるん
ですよね。走るだけじゃないんだよね。

ちっこいから?

バンクボーリング

今日は二宮さんがパワーボーリング。
相葉さんのようなミラクルはおきず、いいパワーでしたが
9点。

コインタワー

相葉くんと坂東さん。

坂東さんはお年寄りなのに、両手でコインを積み上げていきます。
両利きなんですね。野球選手の面影を見た気がしました。

ということで、勝ちましたね。
なんで残念ながら、アメジストさんは決定しませんでしたね。

土曜の時は負けた時だけだったなんて、気付きませんでした。
毎回落ちてたから。

あのころのように毎回潤さんが落ちてくれることはなさそうダナ。

アメジストなマツモトさんを見たいなあ。

来週は、お正月あたりに朝のテレビでみた、緑の爽やか衣装ですね。
楽しみで~す。ビールの色ですね。

CMの第2段も放送しているみたいですが、見れてな~い。

佐藤隆くん太と田中圭くんが出ますね。

田中圭くんは注目してる人なんですけど、
バラエティで見るとイマイチ。乗り切れてない感じがする。

VS嵐では、不運な役回りをするといいと思います。
(オイシイので)
崖を登ったり、ボールを投げたりしてゼイゼイ言うところを見たい。

衣装に期待できるVS嵐は、なんて楽しみなんだ。


web拍手

2010年1月29日 (金)

がんばれテゴシ

走魂

木曜日はド深夜にNEWSのうち4人で番組をやっています。東京ローカルで。
完全録画で見ています。

ローソンで発売された走魂パンも買って食べました。

今日は、走魂世界陸上。世界記録を目指して、
21メートル走や4段跳びなどの新たな競技に挑戦しました。

やっぱり注目は、運動が得意でないらしい加藤成亮さん。

全種目で最下位になり、表彰台に一人だけ一度も上がれませんでした。

不憫なシゲさん。気になります。
カウコンの中継でもシゲさんを一生懸命探しました。
彼の歌はアレですが、ダンスはけっこういけるかも?

でも、初めはテゴシが気になって走魂を見始めたのです。

でも、

殆どの競技で一番だった(と思う)にもかかわらず、
テゴシの見所はあんまりない。

運動を抜群に上手くかっこよくこなすことが出来るのだ。
その上、ふわっとしたビジュアルではあるが天然ではない。

ただ、空気を無視できる強い心の持ち主なだけなのだ。
誰かみたく。

今の所、そんな空気を無視する必要のある場面が少なくて、
不憫なシゲさんへの注目度がアップしてしまうのです。

テゴシが大人しすぎる!

某所で見たチューボーは楽しかった。テゴシ様だった。
あんまり似ていない物まねで熱唱し、
まちゃあき様に
「空気はあまり、お読みにならないんですね」
と言われていた。

いじられシゲさんを一通りいじめたら、
そんなテゴシ様が出現するようなアイテムをお願いします。

ところで、嵐の新番組は『嵐にしやがれ』っていうんですね。
そして、宿題くんが終わってしまうんですね。寂しいね。

どう、大人っぽいのかな?
宿題くんの後は何がはじまるのかな?

※本当はVS嵐の感想を書こうと思ってその前に走魂をと思ったのだけど、
  長くなってしまったので、VS嵐はまた別にします。
※ついでにNEWSカテゴリを作ってしまいました。関ジャニカテゴリも無いのに!

web拍手

修羅の旅

今ごろ、気付いたんですけど
『最後の約束』のマツモトさんの役名。

フットボールアワーっぽいって思ってたんです。

後藤だからって、フットボールアワーを連想するって、
どんだけフットボールアワーを意識してんねんって思ってたんです。

でも、望ってのも岩尾の名前でしたね。まんまフットボールアワーでした。

今頃、気付いたなんて。なんて残念。

*****

前の記事でかいていたのですが、
さっそく、思いつきました。マツモトさんの次の共演者。

中谷美紀さん!

ピリッとした視線が、お似合い。

覚え方は、「柴咲コウちゃんよりも細い」なんですけど、
永遠の仔なんかの芯の強いイメージ。

『仁』の花魁も迫力ありましたよね。

ストーリは、荒野のような過酷なヤツ。
スティーブン・キング とか 村上春樹 のような。

体の一部がえぐれるような。 
ラストは救いのないような話だけど、一部に救いのきっかけは見える。

また、ニノちゃんのがマッチする感じがしてきた。
いや、でもここはマツモトさん。

fasioのまつ毛屋さんみたいな設定でいく。

孤独な若者。両親はいなくて、おじいちゃんに育てられる。

まつ毛屋さん専門学校を卒業してから、黙々とまつ毛屋さんとして働く。

才能とセンスはまあ、ある。

彼女と出会う。惹かれあう。

しかし、何かを損なう事件が発生する。
(些細なことに思えたのに)

1年後くらいに、すごく過酷な事件に巻き込まれる。

そして、損なわれたものを捜し求める修羅のような旅をする。

まつ毛屋さんは本当はまつ毛屋さんでなかったかも。

結局は損なわれたものはもう無いけれど、
それでも何かを発見して、その事実を抱えながら
もとのまつ毛屋さんとして、黙々と生活する。

彼女とはもう会えない。もしくは記憶から消え去っている。

ますますニノだなあ。
その場合、職業はプログラマー。高専卒。猫背。

すばるくんでもいい。
その場合、職業はイラストレター。美大中退。ちっこい。
(単館上映)

そんなストーリを考えたのも
マツモトさんのまつ毛屋さんが予想に反して、自然体だったから。
天空の城ラピュタのパズーみたいな感じだったから。

でも、やっぱりマツモトさんよりニノだなあ。
村上春樹をベースにしたのが、悪かった。
過酷な事件って、どうしても彼女が消えることだよねえ。

マツモトさんの場合、

女の人と顔がめっちゃ近くて、
相手のアゴや首や後頭部に手を回すシーンが山盛りあっても
不自然じゃないストーリーにしないといけないので。

彼女が消えたらダメなんです。

ということで、次回に続きま~す。

web拍手

大宮のバラは折れる

ムスメにバレエを習わせ始めました。

タイツはいてレオタード着ておダンゴにして、踊ります。
まだついていけなくて、完全にオチ担当です。めっちゃ面白い。

動きのタイプで言えば翔さんかな。全然体が反らない。
翔さんのキレのある動きのよう。

そんな楽しいバレエを終えた後の嵐さんです。
VS嵐はゴハンしててあんまり見れてないので、こちらから。

嵐ちゃん(100127)

VIP ROOM その1

私はこの番組のメインターゲットではないんですよね。たしか。
相葉くんだっけがた前に言ってたFなんとか層じゃないんです。

だからでしょうね。梨花の結婚の話なんて全然聞きたくな~い。
わざわさ番組でお祝いするなんて、
梨花って、嵐にゆかりのある人だったかなあ?

スタイルがいいにもかかわらず、流行についていけてない私には
付けまつ毛のせいで出来る影と生気のない眉と唇の色のおかげで
時々おばあちゃんに見えてます・・・。

オレオレストライプと最後のキレのある動きが見所。

みんなで翔さんのポーズを愛でるところと「おいY!」

VIP ROOM その2

杏ちゃん

向井理とのCMの改札口での
「一緒に暮らそうよ!!」が好き。気が強そうで。

あんなに背が高かったんですね。
歴史好きというのもあって、お話が面白くて最近好きです。

みんなのイメージ↓さすが、暦女。

二:沖田総司
剣の腕はたつけど、病弱で結核で早世した人ですよね。確か。
人懐っこくて、色白でちっちゃくてかわいいというイメージ。

ぴったり。

松:織田信長
幕末しばりじゃなかったのか。
戦国武将の花形です。
若いときの大うつけとか、お寺に対する強硬な態度とかかっこイイ!

でもマツモトさんは、自分の信念も強いけど、迷ったり
人をすごく慕ったりするイメージなので、上杉謙信 だなあ。

相:勝海舟
えらくりっぱな人を!
て、あんまり知らないんですけど。武田鉄矢がやる幕府の人。

先見の明があった人なので、カンがよさそうな相葉くんにぴったり。

大:宮本武蔵
二刀流。遅刻してきて勝ったマイペースな人ですよね。

芸術家でもあったんですね。ぴったり。
でも、歴史的に何した人かは知らない。

櫻:クイズショウ ⇒ 吉田松陰
意地悪ですね。オチを担当させられました。

知的なイメージですかね。
この流れだと、佐々木小次郎でしょう。
そして、巌流島で困ったような笑顔で、
「もお、ムサシくんにはかなわないなあ」って言って。

スーパーモデルの歩き方

エキゾチックな杏ちゃん。かっこいい!
次のマツモトさんの共演者にどうですか?

いや、マツモトさんよりでっかくて年下って
どう扱えばいいのか。年下のペットにはなれないよ~。

モデル歩きの嵐さん

照れるのをぐっとコラえて歩くみなさん。ステキ。

マツモトさんはそれでもクール。かっこいい!ナイスウエスト!

相葉くん。顔を隠さないで!でもかっこいい。
帽子が2個でお辞儀。かわい。

バラを加える二宮さん。最後はバラが折れて悲しい顔。

メガネおばちゃん。かばんにネギ?と思ったらバラでした。
そして、また折れる。

翔さん!めっちゃ、かっこいいよ。そのまっすぐな挑戦的な強い視線。
(でも今回はやや弱めかも。でも、それくらいが好みです!!)
そして、カリメロのようなお顔とおっきなサングラス。好き。

今回ばかりは、私も翔さんを選びます!!

  *****

昨日、ムスメはnon-noのオマケでついてたバッグにお茶と着替えを入れて
バレエに行ったのですが、それは
翔さんの背負ってたかばんと同じ形で同じように背負ってました。

ムスメと翔さんとの一致が多いバレエなのでした。

拍手のお礼を続きにて!ありがとうございます

web拍手

続きを読む "大宮のバラは折れる" »

2010年1月28日 (木)

ニノミヤイヤー

Troublemakerの発売が決定されていましたね!

無事予約できました。楽しみ!!

それはそうとして、去年から密かに検討していたことがあります。
マツモトさんの次のお芝居で一緒にヒロインをする女優さんです。

昨年から勝手に候補として、2人を選んでいました。

1. 柴咲コウちゃん

眼力!マツモトさんより年上なのもいい。

共演は実現したけど、お姉さんだった。

次こそは、恋人に!

2. 吉高由里子ちゃん

顔はちょっと地味かもだけど、地味じゃない。
不思議系ながら、魅力的。存在感がいい。

『ラブ・シャッフル』と『白い春』で気に入りました。

月9に先を越されちゃいましたが、
濃い顔と薄い顔でいいバランス。

と思ってたのに。本当に

思っていたのに!

ニノミヤさんの映画たちですよ。
二人とも、ニノミヤさんと共演ですか!!

今年は、二宮イヤーだな。
(映画の公開を考えると、来年?)

イヤーなんだから仕方ない。

でもまあ、

ちょっとジェラシーですけど、
顔のバランスの検討はムダになったけど、

変な形で予想が的中した気にもなれたし
気になる女優さんたちとニノちゃんということで、

ますます映画が楽しみだという事です。

ZEROで見たメイキングのカズナリさんのしゃべり方が好き。
演技になるとしゃべり方も変わるんだね。

マツモトさんにはまた別のヒロインの検討をしよう。
むふふ。

web拍手

2010年1月27日 (水)

紅白ステージレポートからテゴマスまで

日曜日に見るのも録画も忘れていた、少年倶楽部プレミアムを見ました。

シブガキ隊のメンバーは見分けられなかったけれど、
少年隊は見分けることができて、自分も成長したなあと思った覚えがあります。

ヒムガシの御大。

ダンス、かっこいいね~。ピシッピシッとしてて脚が長くて、
かっこいいね。MAとMADの人たちのダンスも好き。

でも、無理して歌わなくても・・・・。
振り付けの方が無理なのかも。バランスを考えてくれ!

待ってました!!ステージリポート。
大晦日の嵐だ!!なつかしいなあ。

て、昨日も録画で紅白で見たけど。

また、顔がニヤけてました。どうしても、にやけてしまう。
歌う嵐をみるとね。

私服のようでもピッカピカの嵐さんたちだ。

智さんのは、例のテッカテカのダウンですかね。

TOKIOさんたちと円陣を組むときの手。
マツモトさん、ひときわ白いんですけど。指輪も健在。

最初の衣装。マツモトさんの花が背中にまであったんですね。豪華だ。

すべてのインタビューで、まっ先にニコニコ話す松本さん。
お時間もやや長め。

「良かったね、よかったね」って声をかけたくなります。

それから、あの白いジャケットのしたがノースリーブだったこと!

  ******

リハーサルでもマツモトさんの踊りはぱきぱきくいくいしてましたが、

テゴマスのDVDをこっそり買いました。
まだ、1枚目しか見ていませんが、テゴもマスも歌が上手です。
トロッコ代わりかな?白いウマが似合う。違和感ありません。

いちばん楽しみにしていた「ファンタスティポ」から見ました。

踊ってるって言うから。

期待していたのは、国分くんのような明快なダンス。
でも、ちょっとふわっとしていて残念。

ヤマトナデシコでは、キビキビダンスだったのになあ。

でも、楽しそう。またじっくり見たいと思います。

******

私はマツモトさんのような大げさなダンスが好き。
嵐以外でも見たくて。だのチームがいいのかな?

NEWSはサヤエンドウが好き。

プレミアムで見た関ジャニのブリュレはちょっと物足りない。
歌はめっちゃ好き。

なんだろう。振り付けかなあ。でもブリュレはムテキとおなじヤラくん
だったはず。

こう、ぴって止まる瞬間が欲しい。

マツモトさんはそこを強調しすぎなときもあるけど、
サトシは自然にピッてなってる、というイメージ。

こないだMステでみたヘイセイジャンプはなかなか良かった。
紅白のNYCなんとかもなかなかだった。

やっぱ振り付けもあるか。好みだよね。

ヤマトナデシコの歌のときのダンスが好きなんです。
カメちゃんがいいね。そして、
バレエダンサーの人の手足の長さが目立つ踊りも
キレイだと思います。

テゴシのかわいい演技もいい。
見忘れていたチューボーも見ることが出来ました。
振り切れてた!いいテゴシが見れました。

まちゃあきに「空気は読まないんですか?」といわれていた。
そんなテゴシが好き。

web拍手

マーベラス

遂にエンタの神様の次に、嵐さんの新バラエティが始まるって
発表されてましたね。

スケジュール大変そうです。大丈夫なのかしら?

宿題くんがなくなっちゃうと寂しいけど、
大人っぽいバラエティってどんな?楽しみにしてます。

毎週、歌ったり踊ったりしないかなあ~。

宿題くん(100125)

ゲストは、諸見里さん。

VS嵐でも見たマツモトさんファンのプロゴルファー。
この角度は美人だよとオットに言うも、同意を得られず。

オシリが自慢て。オシリといえば、サトシさんですね。
よく見るのは翔さんのですけども。

ニノミヤさんがこちらを一度も見てくれないと言う件で
「置物みたいになってきたから」と
リーダーの背中に手を回します。

そのときのニノミヤさんの一連の仕草が
私がムスメをかわいいなあと思ってなでなでするときの動きと
同じような気がして、ニノさんのサトシへの愛を感じました。

勝手にだけど。

宿題くんでは、しのぶさんと嵐さんたちのスウィングを見せてくれました。

そう。見たいのはスウィングなのだ。

マツモトさんは ベテラン俳優さんたちとゴルフをして
上手くなってるはずなの!

相葉くんの、背筋をピンってする打ち方がカワイイ。
激マメ!って。練習してるんだね。

リーダーは
運動センスがあるからか、打ち方もそんなにヘンでもないですよね。
顔も決まってます。

翔さんは硬くて、和さんは柔らかい。
二人とも、腰大丈夫?(一人は硬そうでグギっていきそうで、もう一人は去年のおザブ)

マツモトさんは、
どこかでゴルフは向いてないっ宣言がありましたが、
やはり、もじゃもじゃの頃よりもキレイにスウィングしてましたね。

と、誉めるヒマなく床をガツンって。VS嵐か!

今回はゲームして勝ったら食べられるゲストさん。
棒読みなりーだー。

マツモトさんのいつもの「いけるよ!」の掛け声が聞こえる。

Mr.マネキンパター

前に放送したときは、まだ毎週見てたわけじゃなかったので
お初です。

翔さんに「さすが扱いに慣れてる」といわれるも、あたふた
にのみやさんに「先生、先生!まずい所もたれています。」と
持ちたいわけじゃないって・・・・。

マーベラス。

ゲストしのぶも、「ヤラシイデス」って。
入らなかったら、ギョーザ食べれなくていいんじゃん。オマケいらないよ。

サトシキャディーさんに肩を揉んでもらい、遊び続けるマツモトさん。

「マネキンとからんでる時はしゃべりかけないで下さい」の翔さん、
口に物が入っている時はしゃべらないで下さい。

遊ぶマツモトさんに付き合ってあげるサトシさん。
そういうところが好きよ

マツモトさんがあんだけやって入らないのに、
何気にやったリーダーが入れちゃうとは!カメラが回ってなくて残念。

昨年、すごい惜しくで2位になってしまったことについて
はっきりした話を聞けて、けっこう良かった。

相葉くんのおバカ質問。意外と興味深かったりして。
(トイレ以外)

最後に、「緊張しなよ」て言ってる、サトシさんの顔がほわーんとしてます。

一時停止確認によると、にのあいがソファーのめっちゃ端に
座ってるんですけど、何をやってたんでしょうね。

全員で、マツモトさん以外は隣に座っても緊張しないのか
確認してたのかな?

今回も楽しかったです。ありがとうございました。

web拍手

2010年1月25日 (月)

おめでとう!翔さん

翔さん

お誕生日おめでとうございます。

嵐に気付いたのは、木更津キャッツアイの

バンビと「a day in our life」あたりから。(DVDで見ました)

そのときは、あのバンビちゃんがラップ担当とは知りませんでしたケド・・

ながらく、櫻井翔さん==バンビでしたけど

いつの間にやら翔さんは翔さんになってました。

こないだは、ヌードごちそうさまでした。
最近はさらにいろいろな翔さんを見せていただきありがとうございます。

ニュースキャスターの役割をしっかりとこなしているのに、

意次が読めないとか、

パインとちゅーちゅー吸ったりとか

いろいろと、ツッコミどころを作ってくれてありがとう!

沢山楽しませてもらってます。

いろいろセクシーもこなしてるのに、セクシーでもないって言って
ゴメン。

でも、キュート
縄で縛られたりしたら、セクシーになるんじゃないかと思います。

カリメロみたいな顔に、くりっとしたお眼目にぽってりした唇と
丸いおデコ。長い脚と小さいお顔。

なんてキュートなんでしょう。

ZEROでのキャスター口調をZERO意外で見ると笑ってしまってごめん。

残念なミラクルを連発してくれてありがと!
抜群の安定感です。

ドラマも見てるよ!
翔さんが堀北真希ちゃんにいじめられているところを見るのが好き。

オリンピックのキャスターも頑張ってください。

冬のアメリカ大陸では、五大湖もナイアガラの滝も凍ってるんだよ。
バンクーバー方面は行ったこと無いけれど、きっと
めっちゃんこ寒いよ。

最近のスリム翔さんでは骨身にしみるかもしれないので、
風邪など引かないようにしてください。

うちのダンナは翔さんが一番好きです。
サラリーマンのおじさんには一番モテると思います。

翔さんをF4に例えると、美作あきらです。

みんな仲良くしようと言ったり、
つくしちゃんの恋愛対象ではなかったりするところがぴったりです。

不倫が好きなところは違います。
マザコンは・・。

でも、昔の映像を見るとちょっと感じが違う。

Vの嵐での先輩に怪我させたことを気にしてバレーをやめて
突っ張ってる役に近い雰囲気。

それも好き。

ドラマとオリンピックって、よくわからないスケジュールですが
頑張ってください!!

いつも応援してます!

web拍手

ぐりーんあーすとまつ毛屋さん

このあいだ、Johnny's net を見ました。すると、

嵐の更新履歴のところに、「CM」を更新したとの記述が!
いまさら、まつげ屋さんでもなかろうと、ドキドキしてチェック。

CMが増えてる!!

しかもビールだなんて、嵐の人気者ぶりを感じる!

メンバーが嵐でなくて名前になってる。

リーダーと相葉くんだ。癒し系コンビね。ビールっぽい。

とおもったら、マツモトさんもご出演!!

癒し系にマツモトさんも入ってるってなんか新鮮。

モデルズとリーダーと考えてもなんか新鮮。

と、テレビで見れるのをわくわくして待ってました。

志村動物園にてはじめてテレビで見ることが出来ました!

楽しいですね。でも、15秒しかないので何回も見てしまいます。

自然体でにこにこなのがいい。

智さんは、フリースタイルのジャンプをしています。

マツモトさんはいつものように相葉くんの眼を隠しています。

相葉くんのふ~ってのも相葉くんらしくてカワイイ

今日の笑っていいとものアトに初めて、まつ毛屋さんもテレビで
見ました!

15秒バージョンでしたけど。

髪型から、作りこんだ感じでクールな系のキャラクターになるのかと
思っていたけれど、
わりとカワイイ感じもするまつげ屋さんでした。うれしい。

まつ毛を塗り終わって、ポケットに手をもっていくところと
「パワ盛りです」っていう口の形が好き。

30秒バージョンでは、ドアに向かって歩くところ。

↑マツモトさんっぽい動きがわかるところね。

と、CMも見れたのでいい週の始まりです!

次は30秒バージョンが見れますように。

web拍手

2010年1月22日 (金)

カラダノアラシ

5×10のツアーも終わって、ぞくぞくと上がってくる他ブログさんのレポートを
読んでいます。

はじめはうらやましくて読むのが悔しいのですが、そこを
ぐっとコラえて、読み始めると面白いんだなあ~。

どんなサトシックでも、マツモトさんの色気にはやられてるし
ジュンシックでも相葉くんのエンジェル光線に照らされてるし、
智のピンポイントファンサにしびれている。

anan

マツモトさんの時は、まだそんなにハマってなかったのと、
こんなマツモトさんが好きなわけではないんだと言い訳して
買わなかったのを覚えています。
(ライトなファンのときからマツジュンの作った表情より
自然な顔が好きだったらしい。)

オトコノカラダ。じっくり見ました。
カレンダーでちょっと眼を慣らしていて良かったです。

無表情作戦で、平積みの下のほうから抜き取り
ムスメの本でごまかすことも無く買ってやりました。

コタツの嵐の時よりも恥ずかしくなかったかも。
スッキリで特集もしてたし、メジャーであるという感覚が
よかったんだと思います。

つるつるだなあ。あ、ヘソピアスのアト!
と思いつつ見ていたのですが、

私は上目遣い気味のが好きです。
16ページと18ページと21ページ!
一番すきなのは18ページの見返り翔さん。かわいい。
キュッてしたい。

キュッてしたいいオシリだなあ。

オシリはムスメ(5歳)も結構セクシーなんですよ!

時々、翔さんとムスメを比較したくなるのはどうしてだろう・・・・。

細めた目のは、私の理想とする翔さん像から外れてる。
まばたきの瞬間の変顔に見えたりもする。判断に困る。
ちょっとセクシーなのかもしれない。

三日月の目をした翔ちゃんからセクシーなんか感じないんだもん。
どんぐり眼&&セクシーを希望します。

翔さんの熱いキスシーンのあるお芝居を見たら、認められるやも。
期待して待ってる。

そういや脚は出てなかったな。

太ももも見たかった!クリスマスに食べるチキンの脚のような
いい太ももなハズなのに。残念。

ページをめくっていくと、後ろのほうに好きな体ランキングが。

一位の細マッチョにまさかの庄司!
庄司さんはもう細マッチョの段階を過ぎているのでは。。。
胸筋は細マッチョにはないもんだと思っていた。

個人的にランキングすると、

細マッチョ or なで肩:翔さん

逆三角形 or くびれ:マツジュン

ひょろ or 手脚長:相葉くん

おこちゃま体型 もしかしたら 脱いだらスゴイ:カズナリさん

男っぽい or 割れ腹筋 or Tシャツ焼け(しないように脱ぐんだっけ?):さとし

嵐ランキングになってしまったうえに、順位もない。
嵐さんたちの体の魅力をラレツしただになってしまったけど、
ヨシとします。

ということで、以上です。

web拍手

大小の目標とトラ

新年の宿題くんをDVDに落とそうと見ました。
感想記事をアップしていないことに気付いたので
アップします。

宿題くん(100104)

相葉すごろくがアメリカで流行ってるんですか?
トクダネでやってたのか。
ズームイン⇒トクダネと見るのが理想なんですけど、
チャンネルをかえるのを良く忘れるんです。忘れてたんだろうな。残念。

いきなし、ぴったり並んで座っている大宮。省スペース。

恒例の大きな目標小さな目標。と翔さんのトラ。

未公開マーベラス。

お待ちかねですよ。わかってますね。
小バック⇒ニノミヤさん。そこで寝ているような気もしてきました。
       みんな背中をナデナテ
大バック⇒すっぽりのマツモトさん。楽しそう。
みんなでバックをおいて帰ったりはしない。

そして、カメラを呼んでマーベラス!

お蔵入りリアクション芸の時は、黒潤。今とは違う輝きが。
ニノミヤさんの髪型が微妙に違うんだ。いつ変わったのかはわからない。

はんにゃはクイズ翔後の散髪がなじんできた頃?

未公開運動会
グラスを持ってるのを忘れて、「イエ~イ」な相葉くん。
でも、唯一三段跳びに成功するというミラクルも果たす。
ひざとお盆をリンクさせた結果かどうかは不明。

マツモトさんは、このときに着ていたようなセクシースケスケVネックを
この放送でも着てましたね!
運動会ではすぐに着替えちゃったからね。よくわかってる!

大きな目標と小さな目標

相葉さん
大:ゲストを海外から!
トム・クルーズとなで肩対決がいいと思います。
小:枝毛をなくす
オシャレ男子は枝毛があるのね。

マツジュン
大:富士登山。
ムスメがまだいないときに登った。しんどかった。
小:自分がゲスト!
マツモトさんだね。やっぱり。

ニノミヤさん
大:音楽。ゲーム音楽だって。DSで出すよね?買います。
小:体に気を配る
マツモトさんの去年の目標でした。栄養のある食べ物を摂取してください。
あとコウズとか。

翔さん
大:趣味を持つ
野球でなくて、太一くんのフットサルチームに入れば良いんだ。
半年に一回くらい参加すれば、趣味になります!
お正月のスペシャルまだ見てなかった。活躍した?
小:朝型になる
今は24時間営業だからね。

サトシ
大:ひきこもる
残念ながら、もう失敗しましたね。
小:美白になる
従って、これも2月以降に期待します。
コゲパンでなければいいんです。
小麦色で止まって~~。

最後に、トラ!
エンキンホウですね。べつにどっちでもいいです。
かわいいですから。
なぜ詳細にだけこだわるのだろう。

web拍手

眼帯

20100122142727

月曜日の深夜。ムスメに眼に攻撃を受けました。

寝ている娘をちょっと動かそうとしたら、嫌がったムスメの指が左目の中にヒット。
眼科で、黒目に傷が入ったと言われ一日眼帯生活をしました。

や~ん、サトシとお揃い。でも、痛い。
宿題くんの録画をみてもあんまり良くわかんなかった。


でも、昨日から痛いのは治りました。
そしたら、ネガネマツモトにくぎ付けではないですか!

白いなあ。実物みたいなあ。いつ見れるのかなあ。
2日間連続で見たいっ!
異なる会場で見たいっ!

それを出来たのは、関ジャニだけなんだ。

嵐とラーメンズも頼むよ~。

話は戻りまして、

嵐の宿題くん(100118)

女子高生に人気て。なぜリーダーを指す?
嵐ちゃんで女子高生に人気だったっけ?

ゲストはジャルジャル。大阪でレギュラー7本あるんだって?

知らなかったよ。私が大阪に住んでいたのは遠い昔になってしまった・・・・・。
関西弁は抜けないのに。

芦屋の方が前いた会社の後輩の女の子に似ています。
2008年の国立に一緒に行くはずだったけど、チケット外れました。

それよりも、マツモトさん。
今回はロングカーディガンですか。今週もかわいいよ。

大阪ではノーメイク。カズナリさんもノーメイク?

臭い食べ物
末っ子ズ二人は、常にじゃんけんで1抜けでしたね。
友達でじゃんけんに強い人がいました。相手の心理を読むんだよね。
末っ子たちはそういうことを一所懸命にやりそう。

そして暗いミラクルが遺憾なくハッキされ、翔さん三連続!
かわいそすぎるって。

リフレッシュルームに一番乗りのカズナリさん。そうか、
日直が相葉さんなのに立ち位置を変えてるなと思ってたんだ。

猫のふんみたいって、食べない前提の発言のマツモトジュンさん。

日直の前にカンペを読んじゃう翔和。「オレが言うから!」の日直相葉。
結局いえない。

みんなでリフレッシュボックスに入るも、入れない翔さん。

臭いのを覆ってたカバーを人に向けるマツジュン。楽しそう。

翔さんは「オレを捕らえて」って。ジャルジャルもちょっと困ってたよ。
まさか、知的アイドル翔さんからそんな要望があるなんて思わないよね~。
けど、とらわれても飲み込めなかった。そこは、人質(サトシ)をとられないと!

催眠術

お手本でかけられた翔さん。
サトシに「借りてたビデオなくしちゃった」と。去年の目標のDVD?

内容について、サトシが「自分のじゃないんだよね」ってやり過ごすと

結局は相葉くんが「団地系」。地上はで放送できる範囲って言ってたのに!

録画するんですか?とパスをだし、リーダーに貸したいのとかあるんですかと
シュートする末っ子サンたちが生き生き。

お兄さんたちの微妙な笑いも大変かわいかった。

即興アーティストゲーム

お久しぶりです。
翔さんに校歌はちょっと不足。ミュージカルくらいやらないとね。
なぜかお正月。

マツモトさんのラブバラード。セリフもなんか無茶。
「バカだ」といいながらも「一生懸命かんがえてくれてる」のマツモトさん。

ささやくような「ママ」は良かった!そして、「もっかいやらして?」て。
もっかいやるンや!本当に別のお題でやってる。でも、

パンクって何だ?

 ******

VS嵐もあんまり集中して見れなかったので、また録画をチェックします!
そして、ごくせん2002のDVD-BOXがやってきました。

特典DVDだけちらりと見ましたが、ちょっと大人しい感じ。
いまより、ちょっと大人しい感じ。そして、ちょっとしゃべり方が幼いときもある。
真夜中の嵐の感じ。

そして、登場の頻度に主役はマツジュンでないということを実感。
花男では忘れられた事実なのに。
と、ちょっとテンションが下がって、見るのをやめました。
(晩御飯を作る時間だったし)

続きはそのうち。

ドラマ本編では問題ないんだけど!

web拍手

2010年1月21日 (木)

神戸新聞

神戸新聞の7日間

震災のドラマ。

翔さんも震災の報道をみて、報道に興味を持ったといってましたね。
だから、このドラマを翔さんがやれてよかったなと思いました。

わりと淡々と描かれていたドラマで、とっても感動しました。
見れて良かったなと思いました。

内容の濃さがこれの前の週とあまりにも違うけど、
両方楽しかったよ。

先輩カメラマン役の萩原聖人くんや
同期記者役の田中圭くんも好きな俳優さんなんでうれしかった。

土曜日は、ドライブをしました。エネ・バイオ社の側も通りました。
もう嵐さんはここにはいなくて、名古屋ドームにいたんですけど。

Photo

web拍手

2010年1月18日 (月)

メガネにしっと

昨夜はカバチでしたが、ムスメとともに寝てしまった・・・。
生電話だったんでしょ!!あいやー。

宿題くん(100111)

ニノミヤさんにシットするマツモトさん。
なににシットしているのかな?

ピンクメガネのマツジュン。とってもキレイでうっとりでございます。
度の入ったリアルメガネですね。

シットされるニノミヤさんもかわいいんだったら。

メイド喫茶ときいて、てっきり嵐がメイドさんをやってくれるのかと。

違うのか・・・・。

はじめはノリノリだったのに、めんどくさくなるマツモトさん。
恥ずかしくなってきちゃった?
無理リアクションのマツモトさんも好きです。

おろおろとオシボリを拾うサトシさん。おなじツンデレなら、
松潤の方がいいよね~。

「苦しゅうない」でようやくメイドさんに応戦できた相葉くん。

しかし、お払いは戦国じゃないよなあ~。
くのいちカフェとかのがよかった~。

しかし、ニノミヤさんがおかしかった。
戦国カフェのきに何者かがやってきて
「たいへんだ~」って逃げてく後姿が!!
ノリノリだった。

うしろで見てる嵐さんたちが、ア然としてたのも面白かった。

画面にちらちらとヘンなものが。
とおもってたら、翔さんのトラさんでしたね。

怪しげなPVを紹介する八嶋さん。

それに興味なさそうにする嵐の皆さんがかわいかったです。
クッションにもたれるマツモトさん。

そして、半寝の翔さんが我がムスメの寝姿のようにカワイイ。

寝てるムスメのヨコにびろ~んとなった顔とか
号泣するムスメのくっしゃくしゃの顔とか
チョコがけのドーナツを食べてほっぺたにドーナツの幅分チョコがついたのとか
のコレクションに混ぜてもいい。

という宿題くんでした。

正直、この宿題くんは、
すっかり色白を取り戻した肌とメガネにくぎ付けだったので、
あんまり番組内容は覚えてません。へへ。

web拍手

うたのちからとか

長かった5×10のツアーも終了したようですね!
おめでとうございます。

名古屋に行けなくってホントに残念なんだけど、
次のチャンスを待っています。

次は複数回行けるといいなと思います。

この前に、紅白の感想を書いてアップしたのですが、
リーダーの歌の力を歌うところの感想を忘れていました。

まっすぐな歌声のリーダー。歌は任せたっといった外のメンバーも
マイクなしで歌うのが合唱のようでかわいかったです。

それから、2日に放送された「ネプリーグ

でも、ちょっと歌ってましたね。
実家で母と一緒に見ていたのですが、
私が急に嵐あらしと言っているのが気に入らないらしく、
CMにでてるスマ兄さんたちをみるにつけ
「こっちのがかっこイイ」とかいろいろいっていたのですが、

ワンフレーズだけ歌ったリーダーの声を聞いて
「うまいやん」と言ってました。

だんだん嵐のことを認めてきているようです。

ひみつの嵐ちゃん(100114)


マネキン5

テーマは今年初のデート。

みんな無難でしたね。
無難だと、アイバくんがちょっと目立ってくる?

マツモトさんとチェックはあんまりうれしくない。
今回は、シックなチェックだったのでまあよい。
しかし、マツモトさんとコーデュロイもあんまり・・・。

でも、ブナンにまとまってるし、
実際に街を歩くときにそういうカッコすればいいと思う。

そして、ステキというのはかわってない。

アイバくんは「カステラ」みたいと言われてましたが、
それは誉めてるよ!と思ってたら、その通りでした!

翔さん、ほそさが際立ちすぎ。なで肩だね、なんかヘンなしわが。
でも、びばりさんの言う通り前を開けるとナイスでした。

ニノミヤさん。グレー・ザ・ブナン。
しかし、下半身の色味が寒そう。
毎回無難にまとめてくるも、時々ツメが甘いときがありますよね。
今回みたいに。

でも、カワイイ。選ばれた理由もわかります。

リーダー。スタジャン。
いつも通りといったリーダーがいました。

ということで、次回はもっとみんなのセンスの限界に挑むような
テーマでお願いします。
昨日お風呂に入っている時にいいテーマを思いついたんだけど忘れてしまった。

前後したけど、VIP ROOM

賞金女王。
賞金女王になって嵐に会う!発言をしていた方でなくて残念。

ゴルフ対決でしたが、パター。
上手くなったらしいマツモトさんの腕前を確認できなくて残念。

こちらはドレスアップ度が高いので、それも毎回楽しみですよね。

web拍手

2010年1月15日 (金)

去年の嵐さん 紅白!

紅白歌合戦!

10年ぶりに見ました~。相変わらずでしたね。

NYC Boys もダンスがビシッと揃ってましたね。キレもあったと思います。

紅白の気合を感じました。かっこよかったです。
くるくるジャンプしてる知念くんがすごかった~!!

ジャニーズJr.が青い山脈を歌ってるところって、
わりとよく見る気がします。

ゆずや沢山の歌手の気合の入った歌に、思いのほか
感動しました。見ごたえがありましたね。

そして、嵐さん。

緊張感が漂ってるかも。気合も入ってる!

A・RA・SHI ! 翔さんのラップ!!ジキソウソウ!

We are ARSHI!! そうだねそうだね。

みんなが顔を見合わせてから、階段を下りてきました。

観客席から歓声や合いの手(?)の声がないのが新鮮。そのせいか、
嵐のみんなの声が大人になってるな~って感じました。
(ファンになったときはすでに大人だったので、CDと比べてですけど)

立ち位置を移動して、何かなと思ったら、

Love So Sweet

やっぱり、嵐のきっかけはこの曲だよね。
上半身をぐりぐり回す振り付けも好き。
前と後ろで互い違いに顔を出す所も好き。

Happiness

ステージのあちらこちらに散らばって、ご挨拶。

ニノの「紅白歌合戦、超楽しい~!」

わたしも~!

マツモトさんは、審査員の人たちと握手。原監督とグーを合わせてる~。

舞台袖から出てきた中居くんと握手してたのはニノミヤさんですよね。

階段上って、すんごいスモーク!見えない!!

と思ったら、白い衣装に変わってました。

細くてかっこよかったですね。

最後は、Believe

翔さんラップすら省略の今までで一番短いBelieveでしたが、
気合が入っていて、すっごくかっこよかったです。

終わってから、中居くんが

「おいで」って、呼び寄せてる
頼りになる優しいアニキって感じで優しかった。

いいタイミングの出演でした!といってたけれど、同感です。

嵐のいいお披露目になったと思います!!

そして、やってきた嵐。もうカワイイ。
さっきは、あんなにかっこよかったのに。

マツモトさんの「緊張しました!」が実感がこもってて。

恭子ちゃんの「大野さん以外とは共演している」って。
「殆どの方と共演している」って言ってよ!
しかし、マツモトさんと相葉くんの共演って何?思い出せない!と、
映画ですね。
(あのDVDの後ろになぜか入っているCanDoCanGoがとっても好き。)

それから、男の人の

「嵐、紅白出演ありがとう!」

に嵐がいっせいに「ありがとうございます」って答えたのも良かったですね。

そして、抱負をリーダーっぽくしっかり語ってました。よね。

ちょっと余所行きモードのいつもより折り目くっきりの
嵐さんでした。

良かった!!

つけたし:SMAPのマイケルジャクソンも良かったです。ゴロさんステキ。

つけたし(その2)
ありすの応援でしゃべるマツモトさんが、またなんかヘンなモードだった。

 

web拍手

2010年1月12日 (火)

アバターとマツモトさんの輪郭

今年は、ニノミヤさんの映画がありますね!
「大奥」って、月代のあるカツラですか?楽しみです。

来年は、「GANTS」もあります!

CM見ました。人だかりとスーツ松ケン後姿の向こうで
見えかくてしている動くちっこい感じのがニノミヤさんで?

かわいいんだったら。そんなお話なんですか?GANTSって。

話は変わって、久しぶりにハリウッド映画を見てきました。

「アバター」

アイマックスシアターのでっかい画面で3Dで見てきました。
3時間もありました。疲れた~。でも楽しかったです。

ストーリーは大道で、それだけに面白かった。
何であんなに敵も見方も大量に死ぬ作戦をとるのかがわかりませんけど。
ハリウッドだからかなあと思います。

ナビィという青色の異星人が出てきます。
演じる俳優さんを元にしたCGだと思うのですが、
このナビィというのがとってもキレイ。

特に主人公のアゴ(というかエラ)と唇の感じがとってもステキなんです。
首も長いし。3Dで見て良かった。

主人公は人間とアバターでナヴィになったの2つがあるのですが、
人間のときは普通。でも、青いナヴィになるととっても好み。
エラが細くなって首も長くなって、とってもキレイな輪郭

マツモトさんのように細いアゴ。大好きなんです。
(蛇足:カツンの亀ちゃんもこのカテゴリにいます。)

3時間のCGたっぷりの超大作をみて、「輪郭と唇が好み」って
どないやねん。と思いつつも、そこをぜひチェックしてきて欲しいなと。

今度は「のだめカンタービレ」を見ようと思ってます。

このドラマあたりからテレビ好きになったんです。
これは私にとって、嵐におちるプレステップでした!

それまではあんまりテレビを見てなかったので、
嵐のことは気になってたけどあまり目にしてなかったんです。

だから、のだめはちょっと特別なドラマ。楽しみです。
のだめバッグも持ってます!

web拍手

約束の最後

紅白歌合戦の感想をちまちまと書いている間に
『最後の約束』も終わってしまい、昨夜の宿題くん!

リアルメガネ&ピンク のマツモトさん!!!
すっかり色白が復活して、キレイだったなあ。

ということで、ひとまず『最後の約束』から。

ムスメが興奮して、ちょっとスリリングな展開になると
「チャンネルかえて~」と叫びだすのでうるさくて、
最後の方では、「もう最終回なの~」と泣き出すしまつ。
ドラマが始まる前に寝かしつけるのに失敗したのが失敗。

ストーリー的には、記者会見とかで「良く出来たお話」のようなことを
言っていたのを聞いたので、逆にツッコミどころ満載なんだろ~な~と。

マツモト的見所はたくさんちりばめられてましたね。

・おしるこをオゴる時のモモのようなキュートな笑顔
・メイサちゃんに迫るシーンの全て
(一押しは、メイサの頭の後ろに手を回すところ)
・ひらりとゲートを飛び越える姿
・ちょいと格闘して、叫んだりもする。
・撃たれる!
・プチ:最後でマツモトさんだけホールドアップなところ

社長の娘に近すぎ!

サーバー室みたいな所で
「まだ終わってねーぞ」って、声が大きくてびっくり。

でもそういうやりすぎ感が好き。

アイバさんは、おバカな人の髪型がかわいかった。
(前髪がストレートで後ろだけくりくりなやつね。)

ニノミヤさんはナオヒトとの演技が良かった。
ナオヒトさんもハンサム。
ニノミヤさんはやっぱり演技派だなあと。

翔さんは、メガネが似合ってた。そしてなんだか良かった。
CMにあったカメラに向かってアピールするシーンは好き。

サトシは普通なもちもちしゃべりとシリアス。
イギータって言うのが可愛くって仕方ない。

5人集まってから。

黒ずくめでも、誰かわかる。

脇が開いてる感じのが相葉くん。首が長いのがマツモトさん。
なで肩が翔さん。ちっこいのがサトシ。猫背がニノミヤさん。
って、ニノは着てません。

激昂する役。ことのあらましを説明する役。情けなさの説明役。リーダー役。
最後の締め演技をする役。
ちゃんと担当がありました。

いつの間にか壁にもたれてる後藤。
「黙ってるだけじゃ!!」な山際。(流星は、「いいわけないだろ!!」)
ステキでした。

悲壮な顔の5人は良かった。きゅんとしました。

脱出のとき、狭いところを通る。
狭いところに詰め込んで嵐!的な?

でも、それがかわいいんだったら。

最後に、ロメスを見てて良かった。
こっちの最強セキュリティシステムも、そんなもんだと思えた。
こちらはマウス版ね。

ストーリはアレでも、何度も見れる!
5人いるって素晴らしい。

web拍手

2010年1月 8日 (金)

去年の嵐さん

とあるサイトのパスワードを忘れて「秘密の質問」なるものを
訊かれました。質問が「好きな歌手は?」だったので迷わず
「嵐」と入力したのですが、エラーでした。ひらがなでもカタカナでも。
アルファベットでも。嵐以外の何があるのでしょう?

嵐を好きになる前に登録したのでしょうが、思い出せませんでした。

さて、PC不調に陥った年末の嵐さんたちからいってみたいと思います。

去年に書いた記事ではベストアーティストでの嵐さんメドレーの
選曲についての不満たらたらでしたが、
2回目に見たときにはからは感謝カンゲキの寂寥感のある前奏に慣れて
楽しく見られるようになりました!

2009年末の嵐さんはいろんな曲が聞けましたね。

ミュージックステーションスーパーライブ2009

福山さんかっこいいなあと思っていたら、次に嵐が出てきました。
やっぱり嵐が本命!ドキドキにたにたします。

まさかの相葉さん投入話。まさかというのは満を持してっていう意味ですよね。
智はまさかの美肌。そこはぜひとも美白でお願いします。(美白好き)
デビュー曲の衣装がまさかの宇宙人設定。相葉さん、聞いた事ないよ!
白眉でそう思ったんだね。私はてっきりビニール傘だと思ってました。

そして、嵐にビニール傘はちょっと無理だと思うんでやめたんだと思ってました。

いよいよ歌です。
嵐ってお揃いの衣装にしないんだね。ダンスは揃ってるけど。
その衣装が、微妙なこともあるのはどうしてだ!
トップアイドルなのに。

Believe と Everything

待ってました!!

Believeは長いバージョンでしたね。メンバーのソロがあった。

マツモトさんメインで考えると、「夜の果てに」が聞きたいところですが、
相葉さんの「とぅあしかめ~て」でヨシとします。

楽しい!何回見てもにやけてしまいます。

ニノミヤさんがくりくり回ってる。

斜めのフォーメーションで一番後ろになったマツモトさんが
ゆっくり腕をおろして、くるって回って「繰り返すまま」で前にでてきて
「取り戻すから」でのヘンな振りのところが好きです。
マツモトさんだけに注目してると、そこはテーブル拭きなんですが、
相葉ちゃんとサトシは腕を振ってないので、拭いてません。

サビのジャンプに至るまでの一連の動作も好き。

相葉くんの大きな振りとニノミヤさんのアップの表情がいちいちステキだったなあ。
翔さんの決めた顔は嵐ちゃんでは笑えるけど、Believeではかっこいいし、脚長!
サトシの歌ってる顔は頼もしいんだったら。

Everything待ってました!ききたかったの~。
そして、グーパーとケンケンパが見たかったんです。

でも踊らないんですね。あ、踊った!
サトシとマツモトさんのソロが好き!マツモトさんが幸せそうだ。

ニノミヤさんと相葉ちゃんは頭をくっつけてまわってました?
かわいいんだったら。

グーパーはなかったけど、ケンケンパありましたね。うれしい。
やっぱりこの歌は好きだなあ。

最後にお礼をいうマツモトさん。番長久々!
手を振るニノミヤさんかわいい。最後のお辞儀もカワイイ。

追加すると、曲の最後のところでセンターなったカズナリさんが体を反らせる
のもキュート超。

センターに来たガズナリさんはキュートが超々になります。
若干、ぴょんぴょんと弾んじゃう気がしませんか?

なんどもリピしていて、気付いたのですがマツモトさんは
ハモリ担当なんで、結構部分的に歌ってないんですね。
Everythingは前から気付いていたんですけど、Believeもそうなんですね。

Everythingは2009年のシングル曲では一番好き。
スマイル中とスマイル後のマツモトさんがいるから。
ニノミヤさんの笑顔で始まるから。
ダンスも好き。

PVは踊ってるムテキなんですけど、歌番組ではEverythingが好き。
Believeの頃は、スマイル前でなんだか隠れてたマツモトさんが
Everythingでは出てきて、キラッキラなのがすごく印象的で。

うちのレコーダーは、Everythingだけのプレイリストがあります。
ドラマが難しかった夏、キラッキラで歌う嵐さんたちで癒されてました。

長々と嵐さんについて語ったのですが、
そのほかに気になったひとたちもついでに。

番外編:

その1:ジャニーズチーム

関ジャニ∞の「急☆上☆Show」

エイトさんの登場はなんだかニギヤカです。
エーケービーの最後の「You can do it!」を受けての
「I can do it!」から始まります。

すばちゃんだけがサビの「急☆上☆Show!!」のところで
「きっと大丈夫」の相葉くんみたいに手と一緒にアシがぴょこんと
上がるのが好きです。

ヤスくんの「こんなに近くにある」で、すばちゃんがヤスくんに近づくのも好きです。
スーパーライブではちょっと遠かったけど、かわりによこちょも近かった。

すばちゃんのビブラートの強い声が好きです。
ヤスくんのハネるような歌声も好きになってきました。

V6

ギルティ。V6が特にかっこイイ曲なんですね。
Mステのとかも繰り返し見てます!
CD持ってた!いつの間に買ったのか?

SMAP

歌はアレですが楽しかった。そっときゅっとしてたし。
歌声は断然慎吾くんが好きですが、断然吾郎さんに注目です。
ダンスもいけてるよ!!

CMで5人でしゃべっているのを見て、つい
SMAPのツッコミは誰?ってダンナに訊いて見ました。

ダンナも一緒に考えてくれましたが、わかりませんでした。

嵐だとニノミヤさんなんですけど。

NEWS

恋のABO。この曲はNEWSが弾けようとしていて
好きなんです。けど、年末になってその弾け感がちょっと下がったやも。

がんばれ!どっくん!!カメラに照れて会釈してる場合じゃないよ!
エイトとの切り替えが難しい?

今回はテゴシのソロもあって安心。この思いっきり感が好き。
アップもちゃんとあってうれしい。

しかし、この後のダンスがなかなか揃わないんだな。

シゲさんのソロもいいほうでした。よかった。顔は好みなんだ。
走魂も頑張ってね!

web拍手

その2:ジャニチーム以外

ちょっとだけ↓↓↓

続きを読む "去年の嵐さん" »

2010年1月 7日 (木)

メリー・バースデー 相葉くん (今頃ごめん)

今頃、すみません。
もう締め切りが過ぎてしまった感アリアリですが、
告白したいのです。

相葉くん

お誕生日おめでとうございます。今年もステキな誕生を迎えられましたか?
(迎えてますよね)

いつもハッピーにしてくれるミラクル相葉くん。大好きです。

マネキン5のスタイルは1位で好きです!

いつも明るいのになんだか儚い感じがするところが好きです!

とんでもなく優しいのが好きです!

恋してる度ではマツモトさんの次です!
「花沢類」です。迷惑ですか。すみません。

みんなが「イエイ!」とすると自分もやっちゃうところが大好きです!

足がぴょコンと上がってしまうところが好きです!
(何の曲だっけ?あれ?夜中なので思い出せない)

後ろに下がるときは「ゲッツ」なところが大好きです!

嵐のデビューの頃にインタビューで「スーパーアイドル相葉ちゃん」という
紹介をみて、地味なのにと思ってゴメン。

キラキラをわからなくってごめんよ。
今では、コンサートではマツモトさんと相葉くんの2枚待ちです!

初めて嵐のコンサートDVDを買った頃に、相葉くんのソロをスキップしててゴメン。

それが、「足りないあた~まで~~」と歌う優しい声が気になり始め、
いつのまにか相葉くんの歌のプレイリストを作成してずっと聴いてました!

あの曲が「優しくって少しバカ」って、ナイスなタイトルだって知らなかったよ。

そんなぴったりなタイトルをつけていたんだって気付かなくてごめん。

相葉さんの歌は、相葉くんの優しい人柄を感じてから、
聴くとさらに優しさを感じることが出来ます。

歌声はもしかしたら一位に好きです!

ダメな人間だったけど最後は頑張った優しいパパを演じた相葉くん。
相葉くんの優しさがとっても活きてました!

優しくていつも明るいのに止まってると(写真のことね)なんだか、
儚くて脆い感じがしてきます。そんなところがセクシーでもあります。

5人のドラマは、おバカなところを生かしている役みたいですけど、
次は、そんなところを生かして

・何かに押し潰されてしまう役。
・優しさ故に裏切ってしまう役

優しさしいケド、何か弱いところがあってそれ故に悪い方向に向かう。
そんな役。でも演じるのがつらそうだなあ。だったら
宿題くんでやってた、今風な感じの強盗犯がとてもよかったので

・今風なチャラい男の子(27歳)

もいいかも。
でもでも、相葉くんの脆く儚い感じを生かした役がいいなあと思います。
でも実は何でもよくて、相葉くんの活躍をとにかく楽しみにしてます!

今年も忙しそうですけれど、健康に気をつけて頑張ってください!
応援してます!

web拍手

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

新年になってだいぶ過ぎてしまいましたが、
PCの調子が悪いのと、オットがいてやりにくかったので
ブログの更新を怠っていました。

元来、ひどく怠け者なので・・・。

年末の歌番組の特番から記事にしていないことが
沢山あります。

嵐について気になることを沢山アップして行きたいと思います。

最近はエイトさんやテゴシくんやカトウシゲさんなんかも気になるので
そのことについても書くかも。

それでは今年もよろしくお願いします!!

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »