2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月16日 (水)

ベストを尽くせ!!

昨夜は楽しみにしていた我らが翔ちゃんが司会の

ベストアーティスト 2009 

でしたね。
いきなり、Beleive から始まって
ムスメにもたもたとチャンネルを変えてもらったころには
嵐さんたちは、踊ってました。

あの頃に比べると、細嵐です。かっこイイ!!
番組が終わってから、録画をリピリピしました。

けどけど、当時細になって欲しかったのはマツモトさんだけだったので
あとの残嵐はちょっと大丈夫?と心配になってしまいます。

相葉くんの上着がぶかぶかですよ!かわいいけど。

なんだか、音が取りづらい環境だったのか
いつもより調子の悪いひともいて、なんだかこっちまで
心配になってしまって、満喫することが出来ませんでした。

けれど、途中のポルノグラフィティがとてもよくて気分を持ち直して
嵐のメドレーに挑む。

truth!!嬉し~。
次は、マツモトさんのイアモニをみて、OneLoveと思ったんです。
次は、Happinessですか!幸せ感があっていいです。
サビのところはちゃんと踊るところがいい。

次は、A・RA・SHI 。盛り上がる!

この曲順ってことは最後はまさか!
やっぱり、感謝カンゲキ ですか。

こんなことを言うと、
嵐と嵐ファンの皆さんに申し訳ないんですが

正直、この曲をTVで聞くのはあんまり好きくない。
コンサートでは、大好きなんですけど。

ドームにはいれない寂しい気持ちを思い出したり、
やっぱ、ちょっと古いかもと思ってみたり(前奏がね)
テレビで見ると前奏でちょっとテンションが下がります。

歌ってる嵐を見てるうちにまた楽しくなるんだけどね。

と、ちょっと不満を言ってしまいましたが、
今の嵐さんの姿を見れてとっても幸せでした!!

でもでも、Believe の次に好きなのは
Everything なんです!
売上が他の曲に負けてるから、歌ってもらうのにはちょっと不利。
ダンスを思うと、ムテキも好きなんですけど。

歌って欲し~な~。

私の興味は、嵐だけでなくジャニーズ全体に広がってきています。
他チームの感想もまた書きたいなと思います。

web拍手

2009年12月15日 (火)

うなじとダウト!

のだめちゃんバックとついでにてんとう虫バッグ

091215_091939

嵐の前に
『のだめカンタービレ』に超ハマってました。
iPodにも嵐が入る前には、クラシックが沢山でした。
(今も入ってるけど、あんまり再生されない)

そのときにフジテレビのサイトで購入した「のだめバック」
買ったもののミソジーが持つには恥ずかしくて、いつかムスメの
ピアノ教室用にと思ってました。

が、ムスメのピアノ教室には指定バッグがありました。
なので、私が使います。大人のピアノ教室に行ってきます。

てんとう虫バックも2年程前に、ムスメに買ってあげたんですけど、
なぜか一度も持ってくれず、昨日¥初めて持ってくれました。
マイガールの影響もあるかな?
中にはハンカチとマクドのハッピーセットのオマケが入ってます。

先週の嵐ちゃん(091219)

嵐ちゃんのマツモトさんは、すっごくかっこイイ。
ふと、なんで「嵐ちゃんは」と思ったんだろうと考え、
マイガールとVS嵐の衣装がマツモトさんにはイマイチだからだと
思い当たる。

VIP ROOM

ゲストは相武紗季 ちゃん。(ブザービート良かったよ!)

・翔さん:滑舌がよい
    そう?去年の目標は噛まないでしたけど。
    マツモトさんと比べてみた。…そうかも!
・潤くん:女装が似合いそう
    眉毛は隠さないとダメなんですけどね。
・にのみ:サックサク
    おこげだと。でも、ウエハースみたく体重が軽そうですよ。
・アイバ:ちくわぶ
    衣装も同調。
    おでんには無くてはならないそうですけど、関東に来て初めて知りました。
    あいつは小麦粉のねちょっとした塊なんですよ。私好き!
・サトシ:天然ですか?
    天然でなくて、自然体なんです!多分。

ベット

サトシのたどたど司会。
・カタカナは苦手。「インフィニ ティプライム」。区切るとこ違う。
・漢字も苦手。でも羽毛は読めた!!やったぞ!!!

来年のネプリーグ、楽しみ
留守にしてるけど、録画ちゃんとできるかな?

名言:「貧乏家族か!」

3人がベットに横たわる姿が、かわいい。

ウナジ

私の通っていた高校は、
私の入学前はポニーテール禁止だったというウワサがありました。
ウナジ見せたらダメだったんだそうです。

サトシ
少年っぽい

アイバくん
もさもさ。

ニノミヤさん
見事なM字。

マツモトさん
セクシー。こんなとこまで、セクシーなんだ。
白くて細い首も好き。

翔さん
キレイ!さすが嵐のおかあさんです。
花魁が似合いそう。

箱の中身を手探りで当てるゲーム

相武さんがリクエストしたのね!!

威勢はいいのにビビリな末っ子ちゃんたち。

ニノミヤさんとタコ

ちょうどやばい。って
お客さんのリアクションを見て、キャンキャン度がアップした。
箱の中のタコをみて「あ!」と驚くニノミヤさん。
かわいいんだったら。

3つ目の箱。

なぜか、マツモトさん指定。こちらも大騒ぎ。

「帰りてー」って。
そして、ブリトニーとわかってから。
潤担的には、ここからがさらに見所です!!

「お前、悪いクセだぞ」

「オレ、お前叱ったべ昔」

「ぶりとにーっ!!」

「だから、落ち着け!」

「オラオラ言ってんじゃねーよ」

「でも、お前いいね。あの
 これ以上は近づかないんだね」

って。最終的にはオラオラじゃなくて、優しいお兄さんになっちゃた。

一人だけ演技している人を当てるゲーム

・黒いスーツがかっこイイね

・お寿司を食べて、きょろきょろしてるマツモトさんがかわいい!
と思ってたら、わさびが入ってたんだね。

・それに気付いて、演技をしたニノミヤさん。
「潤くんが、潤くんが」と説明するのがかわいい。
どうしてもかわいいんだったら

・熱いオシボリがあたった相葉くん。
 全然わからなかった。けど、やっぱり笑いを耐えてたよね?

・顔が赤くなったサトシさんについて、
「うちのリーダーは、一瞬で顔を赤くできるんです」と
解説するマツモトさん。

・足ツボがあたったサトシ。これもわからなかった。
  「足ツボ、一番苦手なの・・・・」と
解説したのは、右隣のニノミヤさん。

リーダーの説明はメンバーがする。
宿題くんでは、相葉さんが通訳してることもよくある。
今回の嵐ちゃんではリーダーは結構しゃべってたと思ったけれども
メンバーに先に説明されちゃうんですよね。

面白かった。今回はうなじ~だったね。

ところで、浜田ブリトニー。

関東はBSで見る「ジャニ勉」にもゲストで出ていた。
エイトにインフル流行中の収録だったのか、関ジャニ∞は4人。
ブリトニーに対して、それぞれ対応が違ったのが
とっても面白かった。

・ヒナちゃん
フラットに仕切るも、オラメンが好きというブリトニーに迫られてしまう

・すばるくん
ずっと、おデコに。ギャル語の意味なんかわるハズもない!
ちっこいおっさん的反応。

・どっくん
彼もかと思いきや、意外にも理解者。
ギャル語も結構わかる。目じりを下げる(もともと?)。

・丸ちゃん
理解者として振舞おうとするも、ブリトニーからの反応はもらえず。
ちょっと寂しい。

ブリトニーが料理を作るコーナーでは、
「サン、ロク、ゴーで。。。」とブリトニーが言うと、
「サン、ロク、ゴー、て何じゃ」とすばるくんがキレ、それに
「365日じゃ」とキレ返すどっくん。

面白かったんです。

web拍手

寒くなったねコーディネート

嵐のレギュラー番組の感想をまとめていきます。

書きかけだったのをようやく完成させました。

先々週の嵐ちゃん(091203)

VIP ROOM

ゲストは吹石一恵さん。
嵐ファン新参者の私にはバンビーノの別れちゃう彼女でおなじみです。

相葉くんの印象が「初めての男」
ドラマで初めてハグしたとのことですが、VTRをみるとはじめては山P。
「2番目の男」な相葉くんでした!

ウサギを見せようという吹石さんに、
「写真でイイよ」の翔さん。
なんだかヤなヤツなんですが、ここは翔さん。
何のマイナスにもなりません。

○バッティングマシーン

140kmを打ってみる。
バットを振ることも出来ない翔さん。
さすが、あたる相葉くん。ブンブンバットをふる姿もかっこいい!
いきなり当てる野球未経験のサトシ。

さすがリーダーな瞬間です。

○ボウズ

マツモトさん、それはボウズちゃうで!

マネキン5

冬のアウター対決。

・ニノミヤさん。ペンギンコート
ひとりなのにおじいちゃんと孫みたくて、カワイイ。
私の荷物を持って一歩後ろを歩いて欲しいデス。

強いて難を言うとすると、ちょっとおなかが寒そう。

・翔さん
ジャケットの衿のふわふわは好きですけど、
なんだか、だしの素が足りない感じ。うま味成分を!
最近はモッパラ細白なんで、もっとコクのある色味をあわせて欲しい。

・相葉さん
前回のダブルパーカーに対する挑戦かと思いました。
パーカーはダブルではありませんでした。
やっぱり、バランスがいいの。いい色合い。好きです。
シップもOKです!

・サトシ
Tシャツがちょっと食べこぼしのシミみたいのが付いてましたケド、
古着だからですよね?ね?
昨日、ムスメが保育園で食べこぼしのシミだらけにしたスモッグを
もって帰ってきました。緑のシミでした。何を食べてるの

しかしながら、主張が激しくなくて、言うこと聞きそうです。
連れて歩くのにはいいかも知れません。ナイスチョイス、女史!

・マツモトさん
Pコートカワイイ。かわいいのも似合ってしまうんですよね。
しかし、4番抜け(定位置)。
隅々まで頑張っているため敬遠されてしまったのでしょうか?オシャレなのに。

本体が濃いから、外見は薄味にしたほうが選ばれるんすかね?
芸能人たるもの、自分が映える人と歩きたいんすよね。

今回の衣装はニノミヤさんにも着せてみたい。全員だけど、特にニノ。
ニノミヤさんのと交換してもらっていいですか?

ということで、交換コーディネート対決を提案します。

・ニノミヤさん⇒マツモトさん
無難コーディネート。主張が激しくないを知る

・マツモトさん⇒ニノミヤさん
逆に目立っても平気コーディネート。ニノにもコクを!

・翔さん⇒相葉さん
翔さんは本気、でも相葉くん敵には罰ゲームコーディネート

・相葉さん⇒翔さん
バランスとれてるコーディネート。同じお店で買った服で。

・マツモトさん⇒サトシさん
コーディネートへの情熱を感じるコーディネート
相葉さん⇒サトシのインナーもコーディネートコーディネートでもいいな。
服に対するこだわりを持つ。

サトシはコーディネートの代わりに絵を描いといてもらいます。

web拍手

2009年12月12日 (土)

明日世界が滅びるとしても、今日君はリンゴの木を植える

コユキ、違ったコハルちゃんのリンゴ柄のパジャマ。

ムスメとお揃いだったので、以前に記事にもしたのですが、
オフィシャルブックでもばっちり着てましたね!

2年くらい前にアカチャンホンポで買ったんですけど、まだ売ってたんですね~。

最終回の番宣でWSに生出演の相葉さん。
ステキなお兄さんでした!見れて良かった

日テレで番宣してる吾郎さんを見て思い出したんです。
ゴロちゃんありがと!

その日テレの吾郎さん。なんだかステキ。面白くて。
昔からSMAPでは吾郎さんが一番好きでしたが、やっぱり好きだなあ。

バスローブ系の人って結構好き。

マイガール

遂に最終回。ストリー的には、なんだかなあと思うこともあるけれど、

ともやヒナ先生の
「笠間さんって決して前向きな人ではないとは思うんです。だからこそ、
なんとか前に一歩踏み出していこうとする姿をすごいなと思うんです。」

というセリフで、なんだかちょっと納得。

そうなんだよね。いろいろ回り道をしながら歩いていく草食男子の
お話だからありえヘン(私には考えにくい)展開もいろいろあるのかなって。

自分でバリバリ物事を進める人だったら、もっと自分に最適なカタチに
持っていこうとすると思うんです。でも、正宗君はそうじゃない。

いろいろ悩んで考える相葉くんの顔がステキでした。

子供が得意ではなさそうなともやヒナ先生が子供の相手をするとき
子供が食べられそうでちょっと怖かったけど、不器用だけどやさしい先生でした。

最後のバスで出発するシーン。

やっぱり、バスを追いかけるために空港まで見送りには行かなかったのかなあとか
思うのですが、やっぱりそうですよね。

バスの中で、シートを掴んで後ろを見ている相葉くんのかわいらしさ!
走って追いかけるコハルちゃんに負けてない。

きみはペットのモモみたく正宗くんが引き返してしまうんじゃないかって
ドキドキして見ていました。

でも、ちゃんとやや洗練されたようなファッションで帰ってきてましたね。
良かった。よかった。

それから、コハルちゃん。とってもかわいかったけど
子供って大人が思うよりわかってることが沢山あるって思うけど、
コハルに
「正宗くんに写真を続けてもらいたい!」
というようなことをはっきり言わせちゃったのはかわいそうだったなあと思いました。

子供の理解力に頼りすぎだし、正宗くんに自分で気付いてほしかったなあ

なんて。私の好みでした。
予告編でわかったとおりのお話でしたが、
それにしても、最終回の正宗君はとってもとってもステキでした。

それから正宗くんの後任の方は、なんだか安心感でしたね!

web拍手

2009年12月 5日 (土)

マイガール #8と#9

東京ドーム、楽しかったようですね。
楽しくないわけが無いんですけど。

5人のドラマを撮ってる最中なんですよ。
+αのテンションがあったに違いないです。

お疲れ様でした。明日、明後日も頑張ってね!

私は家で先週のマイガールをやっと見ていました。
ずっと家にいるくせに、見てませんでした。

親子のやり取りになんだかイライラするも、
声を荒げる相葉くんにドキドキ。
相葉くんにキュンキュンしました。。

職場で、相葉くんとひそひそ電話で話したいものだ。

その後、今週のマイガールを見ました。

やっぱりなんだかイライラ。
なんだか、親子感が薄いかも。

私は、自分のペースを崩せない親なんで、
やさしい正宗くんの気持ちがわからないのかなあ。

車椅子を一生懸命押してましたが、タクシーを呼んで下さい。

来週は、ついに最終回。まいかい、ちょいちょいイライラしながらも
優しい相葉くんの物腰は大好きなので、寂しいなあ。

やっぱ、最後は仕事やめる問題勃発だよね。そうだと思ったよ。

そういや、モモもドラマでは留学を止めちゃいましたね。(きみペ)
あの後、モモのダンサー人生はどんなになったんでしょうね。

もう一回、留学のチャンスを掴んで原作に復帰したのかなあ。そして、
すみれちゃんとモモは結婚したんかなあ。

と話はそれてしまいましたが、

正宗くんには、子持ちカメラマンとして、マイ進してほしいなあ。




2009年12月 4日 (金)

がんばれ、しげさん

今回はちょっと、NEWSのこと。

最近、突然始まった(ように感じた)NEWSのうち、4名様がご出演の
『走魂』
最近、夜更かしなので見てるんです。

今回は、歩く人より早く4kmを走れるかというのをやっていた。

競歩の人と競争していたけど、850Mでに抜かされてしまう
まっすーとシゲさん。もっと走って!
ぺたぺた走る二人の後ろに迫る競歩の人の画が非常に面白かったです。

1kmあたりで力尽きる小山くん。もうちょっと、競歩の人と競り合って欲しかったなあ。
みどころが欲しいっ!

勝ったテゴシ。良くやった。

とにかく、シゲさんに対してはいろいろがんばれヨと思う。

そして、シゲドッキリとか、シゲ罰ゲームと沢山やって欲しい。。
川の掃除とか、メンバー全員のお願いをキクとか
スタッフルームのお片づけとか、
肝試しとかクレーム処理とかもいいかなあ。
とりあえず、滝には打たれて欲しい。

そしてそのことを、J-webのネコで書いて欲しいなと思います。
面白いだろうなあ。


昨日は、嵐Dayでしたが、感想が沢山ありすぎてなかなか文章になりません。

期待が大きすぎて、もやもやとしたものがあったりもして、
なかなかまとまらない。

NEWSは好きだけど、まだ気楽。
そして、この番組に対する思いはただひとつ

「がんばれ、シゲさん!!」

だけなので、先に書いてしまいました。
書きたいポイントがあると書きやすいのね。

web拍手

2009年12月 3日 (木)

水曜日に歌謡祭

ムスメがちょっと前まで楽しみにしていた番組に、
『スイエンサー』 というのがある。
勝手に水曜日にやっているサイエンスの番組だらかそういう番組名だと
思っていたら、放送日は火曜日だった。

というのが、本記事のタイトルの由来です。
今は火曜日はスティッチを見ているのでこの番組は見ていません。

FNS歌謡祭2009

イキナシ、マツモトさんと翔さんのツーショットが映りましたが
ゴハンを食べる我がムスメの頭と丸かぶりでキレイにマツモトさんが
見えませんでした。

録画でその部分を見直す。目を細めるマツモトさんが麗しい。
マツモトさんは、ドラマが終わったのでパーマなのかな?

股上の長いズボンは、ウエストの細いマツモトさんに良く似合います。
そして、足長効果もあります。

『僕の妹に恋をする』でもその威力を発揮してました。

ニノさん以外は蝶ネクタイ。全員かわいい。
どうして、ニノだけ普通のネクタイ?しかも、光ってない。
でも、ジャケットの丈とパンツの細さがスタイルを際立ててます。

今年は嵐さんもコラボ。槙原さんとの共演。
センターで歌うマツモトさんがかわいい。
途中で槙原さんが入ってきたときに、くるっと後ろへ下がるものもカワイイ。

人の歌を歌う嵐さんというのもいいものだ!

マッキーの両脇のにのあいがカワイイ。
サトシさん、そこ暗い。でも、声は一番聞こえる気がする。

ここにcobaさんがいる。

ということは、あの曲をやるわけではないのか!!
いやいや、嵐の曲でもコラボする可能性もマダある。
あきらめるな!

と期待しつつも『明日の記憶』。

ちょっとテンションが下がる。
嵐が生で出演してるのに、テンションが下がるなんて!!
贅沢になったものだ。

どうせどうせ、ドームに入れへんし!!
といじけてるので、ワガママになってます。せめてテレビで踊る嵐を見たかったよ~。

今週末は、ディズニーランドで機嫌を直そうと思います。

マキハラは好きだけど、森高は超苦手。
編集する場合はメドレーの途中でスパっと切ってしまうのがイイのでしょうか?

最近、沢山過去の映像をよく見ますが、10年くらい前の
らいおんハートを歌うSMAPがめっぽう男前だった。

アムロとデュエットする数年前のGacktも男前だった。

それから、V6のギルティー。
この曲は、かっこいい~な~と思って毎回見ています。
去年末のV6の曲よりも、断然ステキ!

それでは、今日はこの辺で。

拍手ありがとうございます!!
いつもコメントもありがとうございます!
以下、お返事です。

emiさん>
VIP ROOMのエクササイズを復習しました!
リアル稲中よかったです。それから、
ハンバーグでハンバーグを食べるニノちゃんと
それを嗅ぐ相葉さんとか。
「おれのオンナに手を出すな」親子だとか、もっかい感想を書きたいくらいです。
といってる間に、また今日は嵐ちゃんですね。

web拍手

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »