2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

twitter

blogram

  • blogram参加中!
    blogram投票ボタン
  • blogram

GANTZ

  • GANTZ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

拍手ランキング

  • 拍手ランキング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月31日 (金)

そうなったら抱かれるって絶対

国立コンサートの当落結果で、そわそわしてきたうえに
昨日の嵐ちゃんがめっちゃ面白くて、浮き足だってますが
あえて、別のグループのお話。

嵐にはまってしまってから、だんだんとほかのジャニーズのグループにも
興味が出てきました。

最近の注目は関ジャニ∞です。
メンバーをなかなか覚えられなかったんですけど、今はカンペキです。

こないだのエイトの東京ドームにも行ってきて、楽しかったです。
(だけど、ゲストの翔さんの頂上が一番テンションがあがった。
  やっぱり本命は嵐なんだなあ~)

Can!ジャニ も毎週録画して見ています。
毎週、メンバーのうち2~3人がロケにでていて楽しいんです。
(全国放送ではないようですけど)

関西テレビ でやってる「ジャニ勉」ってのが
最近BSフジで見られることに気付きいて、録画を開始しました。

そこで、最近注目なのが渋谷すばるくんです。

はじめは興味のうすいメンバーだったのですけど、
47のDVDを見たのがきっかけに注目したのかなあ。
初回版を買ったんですが、その3枚目(舞台裏)での様子が
結構好きだったかも。

最近のヒットは、

・親父のはげヅラをかぶる回
めっちゃ似合います。メンバーの中でも「はげヅラはすばる」
みたいのがあって、おかしかった。
そのヅラが、たっちょんには小さくて全く入らないってのもウケた。

・北陽がゲストの回
すばるくんはアブちゃんが好きだそうで、にっこにこでアブちゃんを見てて。
その様子がなんだかかわいい。

・清水ミチコさんがゲストの回
清水ミチコさんの男友達がノキナミ抱かれたくない男ランキングに
入っているという話を受けて、
「そんなん誌面だけの話やって、そうなったら抱かれるって絶対」
って熱く語ってました。
なぜにそっち側意見なのか?

関ジャニは、村上くん(司会)とヨコがほとんどしゃべってて
他のメンバーのしゃべりが少な目なんですが、しゃべると面白い。

紫が、
嵐だとマツジュンで、セクシーで濃厚なイメージですが
関ジャニだと、村上くんで、ナスになるも面白いです。

あと、テゴシも好きで~す。
ちょっとウザくて、何かのリミッターがない感じがいい。
これは、マツジュンも同じなんですが、そういうのが好き。

最近は、マイボス☆マイヒーローの再放送をやってて
ちょっと前のほっぺがぷっくりしたテゴがかわいい。

拍手する

2009年7月30日 (木)

何、このコーナー?

ほかのブログ様にて国立の当落確認が開始されたと知り、
電話するも、ぜんぜん繋がりませ~ん。

今日の嵐ちゃんの前に、先週の嵐ちゃんです。

○ご当地グルメツアー

ウェイターのカッコがステキな皆さん。
潤さんは、ウエストの細さがエプロンで際立ってます。うっとり。
ベストのウエストを絞ってるのかな?

一番目で外れて、方言で文句を言われたうえに水をかけられたマツモトさん。
突然の仕打ちに「何、このコーナー?」
疑問を抱くのも嵐としての担当のひとつです。

次は相葉くん。「召し上がれ」って。言われたい。
一抜け。おおっ!

でっかい道のにのみやさん。はずれ。
水を浴びて「目が開かな~い」

翔さんも「なんんまらダメなウェイター」といわれて
「なんまら信じがたい」って戻ってきました。

若林もでっかい道ではずれ
「春日さん!」って名前を間違えられます。
それで戻るけれども、嵐さんたちにまた隣に戻される様が可愛い。
(けっこう好き)

リーダー智。高めの声で
「台湾ラーメンです」で水をあび
にのみやさんにやさしく拭いてもらいます。ちんまり。

春日は正解。

○ホスト・ロワイヤル
細川茂樹さんも天然風味でしたね。
嵐さんの初勝利!!

「高畑さん、抱きたい」を相葉くんに言わせたいマツモトさん。

「仕事と家事、がんばったね」
相葉ちゃんにやさしく、頑張ったねって言われたら
泣いてしまいそう~。でも、この気取った感じよりも
普段の優しい感じで言われたいなあぁ~。

山コンビ
「上手いヒントだなあ~」
「うまいねえ~」←初コメント?

カズ打つ細川さん
「明日、何やってんの?」

「たしかに言うけど」って小さく聞こえましたよ!翔さん。
言うんだ!そうやって、探りをいれてるんだ~。
翔さん、コメントがちょいちょいリアルです。

「こんな先輩に勝ちたい!」といいつつ
「おんなじ墓に入ろう!」
墓・・・・・。

せーので、
「養ってあける」(細川さん)
「飼ってあげる」(相葉くん)
ばらばらだし、飼うって。ペットですか?それもいいですけど。

最後にやっと相葉さんが「守ってあげる」で正解!
相葉さんの勝利です。

相葉くんが、ご褒美のステーキをみんなに分けてあげようとするも

「僕ら今日笑わせてもらっただけ」
でも疲れてたやん。

○ご当地グルメ

2回目で次々に正解していき、最後に残った翔さんが
罰ゲームになりました。

罰ゲームの富士宮焼きそばを、メイいっぱいほおばる翔さん。
男だなあ。

○ストラックナイン

って、はじまったらすでにあらかたあいてるって!
次週予告かと思いました。

何、このコーナー?

相葉くんのヘアがストレートだあ。結構前だなあ。

ニノのハリウッドを知らない松嶋さん。
最近、中島さんのブログ読んでます。ダイエット中とのことで
結構面白いです。

「2時間以上遅刻したことのある人」で、リーダーがめざましテレビのことを話す。
それ以外の4人のエピソードも知りたい。ほかに遅刻したの誰?

予告編でのさとしの
「キミへの指輪みつけちゃった」の背筋のラインが好き。

魔王の最終回で、刺された傷を抑えながら歩いている成瀬領が
リーダーに見えたんだなあ。そこだけ。猫背で。
そのときの智を思い出します。

○○拍手とコメントのお礼○○

いつも、拍手ありがとうございます。うれしいです!!

emiさん
コメントありがとうございます!
マツモトさんの自由さとハマグリの楽しさわかってもらえてうれしいです。
ときどきあまりに自由なので、他のメンバー担の人たちから
マツジュン邪魔!とかうざい!とか思われてないか心配になるときがあります。



拍手する

2009年7月28日 (火)

BBQ嵐

ようやく、ドームツアーの振込み完了しました。
当選しますように。

26時間テレビは終わってしまいましたが、事前SPのVS嵐の感想です。

ぎりぎり降ってない空のもと、屋上でバーベキューする嵐さん。
本日は、BBQ嵐なんですって。

すでに、マツモトさんは焼いています。
肉をみると焼かずにはいられない!!

翔さんのMC中もメンバーに配ります。
自由です。

にのみやさんは、テントの下でぐったり。
食べ物にはあまり興味ないようです。

相葉さんはポトフとケバブと一通りの食べ物を確認します。

ここで、ケバブは回ってないけどカメラは回ってると
にのみやさんが登場です。

○はまぐりタイムトライアル

翔さんの提案にて開始ですが。

「1個の番組が終わる空気がしてるんですけど」
「終わる直前で、いろいろやってしまえってこんな空気してるんじゃ・・・」

「やっぱり、末期状態なんじゃ・・・」 

とにのみやさん。

ハマグリを焼いて、ハマグリの口がぱかっとひらく早さで競う。
一番最後の人が罰ゲーム。罰ゲームは物まねです。

 

マツモトさんは乗り気じゃありません。
でも、結局は一番ノリノリになるので気にしません。

ほら、ハマグリを焼く場所を決めるじゃんけんも言いだした。

けど、いい場所で焼いたら下がってお肉を食べる。

しかし、自分のハマグリの口が硬いのを知って、
「オレ、これからこいつに愛情注ぐ!」
と、ウチワを借りて扇ぎだした!

扇ぐところで、ちょっと盛り上がります。

にのみやさんのはまぐりが一番にぱかっときました。
しかし、食べられない。
「誰か食べて~」

多分、「超うまい」連発のマツモトさんが食べたんでしょう。

相葉さんと接戦の末、翔さんがビリ!

後ろの方から、にのみやさんとリーダーが戻ってきます。
(って、なんで後ろにいたの?カメラもいたね。何してたの?)
「こういうのは、発案者がやる」
あれですか、相葉すごろくみたいな?

「現金ですか!!」

学んだことは忘れません。そして、強い心。

ここらで、品庄と矢口さんが登場。
26時間テレビの事前SPとなります。

それから、品庄とは反対側のハシにいる智。
その隣はマツモトさんです。肩に腕をのせたり
ウチワで扇いだりいろいろ近いです。

独り占めポジションですからね。

ゲームの割り当てを決め終わったら、さっさと帰ってしまう嵐さん。

品庄に
リーダーは、なんとなくこげた野菜の入ったさらを無言でほやっとわたします。
マツモトさんは、生のお肉の入った皿を毅然と「頑張って」ってわたします。
相葉さんの捨て台詞で帰っていきました「それ、ポトフ。ポトフ」

そして、リーダーはマツモトさんに肩を抱えられて去って行きました。

マツジュン、やりたい放題?

その後は、各メンバーのコメント。メンバーのアップを楽しみました。

リーダーの

「24時間まではやったことがありますが、26時間・・・。
あ、でも26時間はやらないんですね」

がツボでした。

拍手する

2009年7月27日 (月)

祝!VS嵐

26時間テレビを見ていて驚いた!

VS嵐 10月からゴールデン進出!!
毎週木曜よる7時から1時間放送

木曜日は嵐の日になるんだぜっ!

時間も長くなって、収録が大変そうとか
内容はダイジョウブなのかとか、いろいろ心配もありますが

とにかく全国放送になるらしいってのがめでたいです。

バンザーイ!

ところで、土曜日のお昼はどうなるのでしょうか?
(吉本新喜劇?)

書きかけの記事がいくつかあるのですが、
まずこの話題をアップしてしまいました。

拍手する

2009年7月23日 (木)

ダンスノアラシ

もう新しいノンノが発売されてるようですが、ダンスノアラシの感想です。

ナミダノアラシに続いて大満足!

ダンスが一番うまいリーダーとダンスが一番私好みのマツモトさん

ダンスしているショットがどれもカッコく決まってます。さっすが

======

大松のコメントともに私の嵐の皆さんのダンスの感想なぞ。

マツモトさん:
長い腕を生かした踊り(by大松)
→ 派手にキレイに見えるように踊ってると思います。ためと多くとるためか
大きいジャンプなんかはみんなよりちょっと遅い。
いつもビシバシなので、曲とテンションがあってるのか不安にもなったりしますが
その主張の激しさが超好みです。たとえムダであっても情熱的で
ついつい目を奪われてしまいます。

翔さん:
手や指先の動きが独特(By松)
→ 反らない感じが独特ですよね。青年の主張のようなダンスが好き。
バシッとまっすぐです。純愛っぽい。
歌番組でもいつもまっすぐ見つめられるので照れます(苦)。

リーダー:
動きが細かくなりがち、カウントは意識してない(by大)
→ 淡々と踊ってるなと感じるときがあります。カウントを意識してないから
かなあ。基本的にマツモトさんとはこだわってるところが違う気がします。
対照的。マディソン郡の橋的な、熟したものを感じなくもない。

相葉くん:
一生懸命
→ いつも汗だくですもんね。
背筋をそらせた腰つきとか、張った肘とか(ワカチコ)、
後ろに下がるときはゲッツになりがちなところとか、
手を上げると足もぴょこっと上がるところとか好きなポイントが沢山あります。
初恋的な元気があります。林檎の木の下に走っていきそうです。
そこには前髪を上げた可愛い女の子がいます。

にのみ:
可愛いところ(by大)
→ マツモトさんが驚いてますが、あなたもそう思ってるでしょ
踊るにのはかわいい。小首を傾げたり、手首をくんにゃりさせたり。
足をぴょこっとウシロに跳ね上げたりして。
LoveSituationとか秘密とかの可愛さはおなじみですが、

キムハムテキのシャカリキダンスはかわいすぎて息子にしたいし

OneLoveとかキミハムテキでセンターで前に飛び出してくるときのにのみーは
食べちゃいたいくらいかわいい。

GimmicGameは超セクシーだったはずなのにどうして!
禁断の愛の袋小路を感じます。(大げさ)

=====

次は、ワライノアラシ。

最近、超々ステキな相葉くんと微笑みにはまってるリーダーなので
超期待!
早くチェックしに行かなきゃ!!

拍手する

きみペ

きみはペット。ドラマも原作も大好きで何度も読んでます。
原作とドラマではやっぱり結構違うのですが両方好きです。

多分、花男の頃にやっていた「きみはペット」再放送ですっかり気に入ってしまい
DVD-BOXを購入し、原作も全巻揃えました。花男より好き。

花より男子のF4を嵐でやると誰かと言うのは
ワタシ的にはなかなか結論の出ない問題なのですが、
どうでもいいですね(笑)
きみぺではちょっとひらめきました。
これもどうでもいいですね・・・。けど、けど語っちゃいます。

モモ … にのみん

愛しいスミレちゃんが蓮實先輩とデートしてシャンプーの匂いをさせて
帰って来ても耐えちゃうところなんてぴったりだと思います。
ホントは切ないんだけど、自分では平気なつもりでいる。っぽいし。

「楽しんで」なんてメールしちゃうマツモトさんは
めげすに何度でもモモにアタックするルミちゃんでお願いします。
(ドラマでは石原さとみちゃんがかわいい~)

蓮實先輩 … 翔さん

蓮實先輩は身長180cmと上手なキスが条件なんですが、そこはCGで。
人がよくって割と本能的でちょい天然。

すみれちゃんの気持ちをつかみ切れなくてちょっともどかしい思いをしている。
かっこ良くて何でも出来るのに何だかちょっとドンくさい、翔さんでしょう!

ニノと翔さんがモモと蓮實さんにぴったりだと言いたかっただけなんで、
ほかの人の役はとくにありません。

===========

今朝アマゾンから届いたananの嵐の記事見ました。

翔さんが美人。肩に掛けてるなんだか女性的な布が
似合うってどない!(けど、マネキン・ファイブ)

相葉さんがカッコ良すぎて!!
このかっこよさは、相葉イヤーの到来を予感します。
カッコいいんだけど、なんだか脆さもあって・・・。
切ない恋愛にぴったりじゃないですか!

月9いけますよ~。

相葉くんのページのマツモトさんが好き。
目が大きいので、斜め上を向くと白目が良く見える。
それが視線の強さにもなってるんだと思うんだけど、
はるな愛をやるととっても気持ち悪い。(それも好きです)

智はマツジュンの嫌がる顔がみたいって、
だから時々、かわいいって言ってマツモトさんをいじめるんだね。

最後の5人で笑ってる写真が好き!
きみペのモモとすみれちゃんのお家みたいで。

にのみの歯グキまで見える笑顔と
リーダーの顔とくっついている相葉くんの笑顔を見てると、
何だか泣けてきます。

とってもいい記事でした。買って満足。

拍手する

やさしい微笑みがいいね

ムスメと一緒に寝てしまったためにリアルタイムで見れなかった
宿題君。ロバートとワキアイアイと行われていたようです。

○リーダー自慢
どちらも、似たテイストのリーダーのようで。

断りをいれてから、リーダーに突っ込むマツモトさん。
「また釣り行ったの?」
箱の上でも急速に白いマツモトさんとすごい差がありました。

相葉くんがしゃべってる最中に
マツモトさんはくしゃみしてました。めちゃかわいい~。

○こりこりした新食感の料理

・ミンククジラのタケリ
「ふわふわしてる」と嵐のお○んちん(任命:にのみ)
「何か、くっせ」と言ってしまう正直者

・牛の耳の付け根
ロバートとスタッフさんとのコリコリの違いに思いを馳せるマツモトさん
結果、「これ、何だろう?このコーナー」

・アワビフォンデュ
ついにコリコリ。しかし「面白い、味はよくわかんない」

今日の日直はとても上手にできました

○無

仏像が2体。奈良時代の作でしょうか。
天平文化の奔放さを感じます。(デタラメ)

邪念のない人と会話したことありますかあたりで
黒い顔をして目じりをすっごく下げて笑うリーダーがいます。

この人のやさしさに包まれてみたい!

が、次の瞬間には立派な「無」でした。即身仏
…はミイラですが。

「なんだこれ」と電球をちかちかさせる怒りの翔さん。
照らされてかわいい。

○いみのないことわざ
相葉さんのことわざ100点!
「ぎにみられたきょうのさいだんにさす」
ばっちり意味不明。なにをさしたんだろう・・。

○オカリナ
結婚式の披露宴にて、友達が披露してくれました。
そのときは、物悲しくはなかったしもっと上手でした。
(嵐の結成と同じくらい昔のことです・・・)

ソファに寝っ転がってしまうマツモトさん。相葉さんの後ろに脚まで
伸ばしてるみたいです。くつろぎすぎ!耐えがたかったですか?

相葉ちゃんも自由ですが、宿題くんでは隣のマツモっさんに
自由攻撃を受けているのをちょいちょい見かけます。

今日のマツモトさんはいつもよりゆったりと自由。
翔さんの切り口も新しいので、ドラマ終わった週の収録かな?
気が抜けて風邪引いちゃったとか?
いやしかしこのあと「うたばん」の歌収録とみた。キレキレでしたな。

==========

20日更新のオトノハもみました!ケケケ

にのみの舞台初日のお話。

「あ…。始まった…。

・・・・

「彼女かっ!!」

ってやりとり。ほっこり。相葉さんは幕張方面でしょうか?

J-webでは、

「潤くんが舞台に専念してと言ってくれたので」

って、なんだこの思いやり!ジーンとするじゃないか!!

==========

ところで、
山Pの月9を見ています。ロンバケとかプライドとかそんな印象のドラマですが、
1回目では、山Pのちょっと天然風味にちょっとイラッとしたのですが、
2回目では、その天然風味がかわいくて好きになってきました。
気楽に見られそうで楽しみ~~。嵐にも月9を!

脚本が「キミはペット」との人と同じなんですね。「ヘブンズ・ドア」も。
マイボスマイヒーローの再放送もやってます。これも同じ大森美香さん。

ほっぺぷっくりの手越がかわいい。若干のウザさが好きなんです。

==========

長くなってしまい、ここまで読んでもらいるのかどうか。
拍手コメントへのお礼です。

emiさん>
拍手コメントありがとうございます!
左から2番目に座っていた相葉くんです。
映ってたときはただ座っていて、メモでもとってよ~と
つっこみたくなった翌日の朝(録画)です。振りだけでいいから。


拍手する

2009年7月21日 (火)

勝利の天使 

この週末は相葉ちゃんでした!お疲れ様です。

体操の番組を録画するなんて初めてです。
編集したら5分番組になりましたが。

相葉くんのレポートは大げさワードが多かった気もするのですが、
生の体操を見た興奮ってのは伝わったんじゃないかと思います。

コメントの最後のポーズがかわいいかったね。
全体にそのカワイさがもっと入ってたらいいなあ~。(いや、ダメか)
それから、しゃべり方がすき。(もっとがんばってない感じのがききたい)
スカルバニーのジャケットもいいですね。

1日目の「勝利の天使」になってくださいの答えが
「シンデレラボーイ」になりますでした。
次の日のシンデレラボーイになってくださいの答えは
「シンデレラボーイは、選手たちです」でした。

そうだね、選手だね。ちみはエンジェルだもんねー。しかし、
解説のアナウンサーもよく、26歳男子に「天使」と言ったものだ。

ドイツの選手の後ろで座ってる相葉くんが
一番好きなシーンだったりして。(アヤしい・・・)

夏休みSPも見ましたよ~
裏で関ジャニ∞がでるという贅沢な休日の午後でしたが
W録画できるレコーダーもってて良かった。

バトミントンで空振りする相葉くんや
ゆかに挑戦する相葉ちゃんがかわいかったです。

今朝のニュースでやってた体操の時に後ろにちっさく相葉くんが
いるのを見つけて喜んでたらオットにあきれられました。

関ジャニのeco番組も見ようっと。

拍手する

2009年7月20日 (月)

MusicLovers

昨日は、ついに少年倶楽部プレミアムににのさんが登場して
今日は、相葉くんが夏休みSPがんばってましたが
MusicLoversの感想いきます。

録画を何度も何度も見ているうちに、誰の衣装が不満だったかわからなくなりました。

にのみーのタテのしましまかわいい~。

マツモトさんのテンションの高さになんだか安心して、
リーダーの黒さに感心して、翔さんのラップで元気になる。
そして、相葉くんのステキさにうっとり。

そんなMusicLoversでした。

ゆずの北川さんも、なんだかイノセントな感じがして好きだなあ。

○メンバーで一番のモテ男は?

にのみとマツモトさんは、リーダーを抱き寄せていますが

にのみいわくマツモトさんのが「僕より100倍歓声が高い」のは
「エロい」からだと。
けど、マツモトさんはリーダーから小突かれてます。
セクハラだからだねきっと。

嵐さんがうちのマツジュンがいかにかっこいいか説明するのを
見るのが大好きです。

マツモトくんが大好きってのもあるんですが、
やんややんやって感じが好き。

リーダーの日焼け話のときに、潮田さんと北川さんのボードが
相葉くんになってましたが、何の質問だったのでしょうね?

StepAndGoとハダシの未来という好きな曲でうれしかったなあ。

ムスメもハダシの未来はいっしょに踊るのですが、
最後の手を上げるところはしっかりリーダーと同じです。

それでは、ムスメを寝かしに行ってきます。

拍手する

2009年7月17日 (金)

ホストの嵐

昨日、レンタル解禁になった「ヘブンズ・ドア」を見ました。
日本の映画らしく、ストーリーの割に静かな感じでなかなか良かったです。

にののホストすごいっ!って評判だったので、勝手にセクシーにのみを
期待してたのですが違った。セクシーだったけど、そこじゃない!

映画にすごくマッチしてて
いつもの天然眉なんだけどちゃんとホストでした。
だけど、キレイで王子っぽくてちょっと現実味がない感じがして。
ポイントは頭に添えられた左手。

の後の嵐ちゃん!あまりに違うかったですが、面白かったっす。

ホストロワイヤル;「l、9

要の潤さんがかっこよく登場のあと、
瞳をきらり~んとさせて登場するニノ。
(別室のマツモトさんが満面の笑みでこどもみたいなんですけど。)

映画と違って、きゃんきゃんとしたホストカズナリ。
・TVで見るより前歯でてないよね
・ドMだろ
・うーざーいー

とかなんとか、言っちゃうし

カナ潤の「好きだ!」のあとの、「あははははは~」の笑い声。
倒れこんだまちゃみを引っ張る手はハンバーグだったし。
「え゛~」っていう叫び声とか、やんちゃっ子でした。

別室の4人は
「どしてどして?」「わからない」な櫻葉。いろいろコメントしています。
 この二人って、なんかわちゃわちゃしてるよね。
MusicLoversでも
「白湯ください」だの「温かいお茶ください」だのわちゃっと
マツジュンを自慢してたよね。

「やっぱ乙女なんだね」とか「目が茶色いなと思った」とか
なんだろうな。ちみも乙女だよ。

リーダーなにかしゃべりましたか?記憶にはありません。

知らなかった方が良かった事実。

相葉くんのチェックのジャケットがステキです。

知らなかった方がよかったかどうかは別として前回よりも、楽しい。

リーダーたるもの、ラブラブラも積極的に装着。
見事にゆれてました。

シンデレラの靴のくだりでヘンなタイミングで「封印」を
押して、ニノちゃんを驚かしちゃったリーダー。その後の笑みが
やさしい~。この笑い方好き~。にのみも写して欲しかったなあ。

リスの毛皮の靴には封印を押さないマツモトさん、

オイル入りブラとまおみさんの肌色下着には
真っ先に封印を押します。

女の子の秘密に関しては知らないでいてくれるのね。

ちなみに、ワタシの知らなかった方が良かった事実は、

深夜特番のときのゲストは、相葉くんと面識のある人ばかり
にしてもらっていうことです。

来週のホストは、相葉くんだって。
みんな楽しそうだなあ、ワタシも楽しみ!!

拍手する

2009年7月16日 (木)

パパ似!?

先週末に、オットのズボンを買いに行きました。

76cmの丈のを購入し、4cm程切ってもらいました。

とある雑誌にて、身長がにのみーくらいであると判明したのだけれど
股下は違ってました。そこから、もう違うのか!驚きです。

私が嵐にはまり始めた頃、ムスメ(当時3歳)に嵐の誰がすき?ってきくと恥ずかしそうに
「にの」って答えていました。どうして?と訊くと、もっと恥ずかしそうに

「パパにちょっとだけ似てるから」と。

・・・・・・身長だけでも似てることがわかってよかったです。
# 一番の昭和顔を選んでるところに、本気を感じます。

早々に自分の過ちに気付いたのか、その後「マツジュン」になり
今は「大野くん」だそうです。
# 札幌ドームではにののうちわでしたが、国立ではマツジュンのうちわでした。
# MusicLoversのハダシの未来では、大野くんと一緒に手を上げる練習をしてました。

これまでの3人は、身長の差 == 股下の差
であるということを発見しました。足の長さで身長に差を出しているようです。
ちょっとイメージと違いまっす。ふふっ。

拍手する

2009年7月15日 (水)

ブタさん

以前、記事にスマイルのブタの折り方をDVDに入れて欲しいなと
書いていたのですが、もう一度Web検索してみると発見!

折ってみました。
本当に難しくてなかなかマツモトさんの折ったようには
ならなかったけれどもこんな感じになりました。
090715_121017

梅雨もあけたようで、キレイな青空だったのでいっしょに写してみました。
もうちょっと練習して、上手く作れるようになりたいな~。

拍手する

幸せな瞬間

Everything披露も最後の Hey!*3

もう、テゴマスのHey!*3も終わってしまいましたが
# 手越画伯の翔さん→相葉くんという画風の変遷を楽しませて
# いただきました。テゴシも好き!

気にしな~い。

嵐さんのお話でもよかったかなあなんて感じつつの
フォーリングパイプ。

最後だけれど、収録はちょっと前のようで
金曜日や日曜日のきら潤よりもおとなしい印象。

点数も20点しかとれなくて、ちょっと残念そう。
パンツもぱつぱつではありません。

歌は、

マツモトさんとリーダーが歌うところの後ろで
3人が顔を見合わせて笑っています。相葉くんをみて
笑ってるのかも。
J-webの「ケンケンパー」は、踊りを見てもどれか良くわからないけれども
この笑顔から、このパートの歌い始めだと思います。

前は前で、マツモトさんが超幸せそう。Hey!3では
リーダーも幸せそう。

「なんだか、幸せだなあ」 という瞬間。そんな瞬間だらけだけど


それから、それから、こないだ買った日経トレンディが同じ衣装でした。

記事は、3月号のインタビューにて掲載できなかった分とのことで、
リーダーの部分は
翔さんの代弁で終わっていました。リーダーがしゃべった分だけでは
足りなくなったに違いないです。

拍手する

2009年7月14日 (火)

赤ちゃんは不機嫌(追記あり)

ゲストは辻ちゃん。
ロマンチックな付けマツ毛で作り物のようなお顔がますますお人形のようです。

にのさんの「いたいいたい!」と言いながらおっぱいをあげる真似を
してたのがなんだかリアル。

その後のオグさんのおっぱい話をたしなめるマツモトさん。
なんだかかっこいい~。しかし、かっこよさが無駄な瞬間。

(追1)ムダにかっこいい理由がわかりました。何かを思って
ムフッとなる顔を抑えたためだと思われます。

赤ちゃんになって辻ちゃんにあやされる不機嫌な黒赤ちゃん。
無言な感じがおもしろ~い。
おっぱいあげるしかないという発言で辻ちゃんに視線を送る。
真っ先にハタきに来た松本さん。

深夜だけど、嵐だもんね~。

んふふふ。

にのっちもおデブさんたちをいじるために画面から外れるのは
やめて欲しいです。

(追1)相葉くんのトラTについて触れるのを忘れてました。流行ってる?

「ハイハイ障害物競走」

お顔のまわりのひらひらとか白い布とか危険アイテム。
しかし、かわいい嵐さん。

気合十分の「ばぶ」に腕で顔を隠すにのっち。かわいい。
相葉さんのラップの顔、ストッキングと同じでしたね。ほんとに。

しか~し、松本さんは、赤ちゃん頭巾とヨダレ掛けをも着こなそうとする。
そしてかわいい。下妻物語風。
スタート地点でも、ハイハイではなくしゃがみこんで、
ちょっと不機嫌な表情。しかし、かわいい。そして、一位。

二枚目としての立ち位置キープに今回は工夫が必要だったようで。
ラップ突破の瞬間も見たかったなあ~。
ラップは、下のほうがちょこっとだけ破れてました。
そうやって、すばやく突破したのね~。本気だ。


以下、ワタクシゴト。

昨夜、ダンナとムスメ(4歳)がいっしょにお風呂に入ってしり取りをしたんだそうな。
で、ムスメに「そ」の時にチョイスした言葉、

「ソロ」

意味も「ひとりで歌うことだよ」と正確。
どこで覚えたんだか・・・(いや、わかるけど・・・)。

それから、今までの記事に「拍手」していただいた皆さん。ありがとうございます!

感謝を書く前に、サーバーの問題でデータが失われてしまったようです。。。
残念です。

また、よかったら拍手してくださいね。

拍手する

2009年7月10日 (金)

暑苦しかったよね、ちょっとね

ひみつの嵐ちゃん!
なが~くなります。

「ダメ嵐!」

なんて書いたかぜんぜん覚えていないマツジュンくんです。
ダイジョブか?ダイジョブか?

・初デートで行く場所は?

「散歩」
ニノっぽく力まないところアピール。
柴犬でなくてニノっちと散歩です。

「映画」
昭和な初デート像な気がします。
でも、私も「ゴースト」は見に行ったよ。

「海」
それは、釣りですよね。自分のテリトリーに連れ込みます。
相手にあわせるとは言ってても、ぜったいかまってくれない。

「食事」

ご飯を食べつつ、相手に合わせてプランを練ってくれます。
と思いきや、個室ですか!えぇっ!?

「野球観戦」

具体的に彼女を楽しませるプランを提案します。
すさまじい学習能力で、松本さんの彼女になれそうな勢いです。

・彼女が他の男と歩いているのを目撃。どうする?

「なにもしない」
いつもの浮気OKスタンスですね。信用してるからね。
ふ~ん。話半分できいときます。

「そっと見守る」

相手の出方を見る。信用してるからスタンスではないのか!
なんか、結婚したらお嫁さんのお義母さんから意味不明な理由で叱られそう。
「あなたがそんなんだから、カヨコは・・・・」って。

「放っておく」
キミも信用してるからなのね。
そんなに興味ないからではないです。多分。

「わざとメールする」
理由はなんであれ、ほかの男と歩いてるなんて許さないよ。
俺の知らないところで楽しそうにすんなと。
俺はミテルぞと。怖いです。

頭を冷やしといた方がいいかもしれません。

でも、これからおきる騒動に期待できます。
少女漫画的展開です。別マとか。

思い通りにしたいジュンと、ちっとも言うことをきかないカナコとの
騒動のお話です。彼が振られちゃうかもね。
カナコの新しい彼は、優しいマサキです。

みんなにブーイングを受けたときの必死な様子が
かわいい。声も裏返ってました?

「追跡」
追跡しちゃう相葉くんをみたい。なんかかわいい。
そんなドラマ見たいです。

彼女はホテルに入ろうとします。
マサキはたまらず飛び出します!
「カナコ!!」

そして、
とっても優しいんだけど誰にでも優しいマサキ。
だから、嫉妬させようとおもってわざと別の男と歩いてた。
というのが事実だということが判明したりします。

束縛を嫌って、マサキと付き合いだしたものの
ちょっと物足りなくなってきたんです。
マサキが追いかけてきたと知って、カナコは喜びますが
ハッピーエンドかどうかは知りません。

話は戻りまして、

いよいよ、ダメ嵐決定というとき、
水に落ちる危険を察して、上着と靴(靴下も!)をすすんで脱いでしまう
マツジュンにガッツを感じます。
そわそわしてます。いつもは大きく開いている脚も閉じ気味です。
俺はダイジョウブと言いながらも、お祈りをはじめる相葉くんがかわいい。

靴脱いだほうがええんちゃうかと助言を受けるも「なに!松嶋
翔さんVS松嶋という構図が好き。

落ちる瞬間、うわってバンザイになってましたね。

水に落ちたときに相葉くんは死にそうになってましたが、
マツジュンくんはもうちょっと平気そうでした。
コンタクトもダイジョウブだったですね。

「マネキン・ファイブ」

海デートのファッションとな。

翔さん
むりくり首に巻くストール。無理がたたりそう。
インナーのチョイスにオシャレ度を感じます。
松嶋さんの「おぼっちゃま」に同意。なんか世間知らずっぽい。

アクセサリーが苦手という言葉に、こっそりストールを外す姿がかわいい。
苦悩する男だ。

相葉くん
やっぱ、柄。ビーチってかんじで、楽しそうです。
でも、胸板はうすい。そのうすさがいいんですけど。

いつも、すぐに売れてしまうので面白くありません。
もっとへこたれて欲しい。

にのみぃ
ファッションはいつもの無難な感じですが、海が嫌いなので革靴。
でも、最近の歌のときの衣装よりも、断然いいです。

なぞの恋愛感と違って、服装はちゃんと無難です。
同じく無難を目指している翔さんより断然無難。どうしてでしょう?

こんなニノをつれて砂浜に行きたい。
で、砂まみれになってテンションが下がるところが見たい。

リーダー
普段着? うちのダンナならこれで十分お洒落さんですけど、
中身がかわいいんだからもっと着飾ったのを見たい。

でも、ご本人のセンスからはそんなものは無理そうなんで、
ここはこってりと松本さんにコーディネートして欲しいです。

イチ抜けのリーダー。奇跡!にっこりした顔がほわ~ん。

マツジュン

サーファーなんですね。細くてかわいいです。
かわいいパーカーですが、暑そう。暑そうだけど本当に着てそう。

ビデオをとる?わからないこと多いです。

売れ残って、転がるマツジュンがかわいい。オシリも小さくなったね。

いつもちょっと暑苦しいので、柄とかも使いながらも涼しげな
相葉さんがコーディネートして欲しいなあ。

今回は、マツジュンくんの暑苦しさが全開で楽しかったです!

次は、ニノのホストロワイヤルです。

「お前、ドMだろ」って!

楽しみ~。

無駄に長くなってしまいました。すみませんです。

拍手する

2009年7月 8日 (水)

まぶたが足りない

相葉くんの襟ぐりのあき具合がステキです。

はんにゃのお面の方(白い方)の眉毛が気になります。よくあがるよね。

・櫻→相が何の連絡か知りたかった末っ子たち。
プロレスの話だったんだって。見た、見たよ。

・「ほんとに欲しいよ」って言い方がすき。
ニノにスマイルTシャツ渡したのですか?まだもらってないない的な
こともどっかに書いてた気がします。もらったんですね、ね?

・鼻ほじりの件にて、「がっつりですよ」がユニゾンの大宮。

・目開け寝アドバイザーのまぶたの足りない説を支持します!

普段は足りない分を力をいれてちょっと伸ばしてカバーしてるんです!!
だから、油断して寝てる時にちょっと目があいちゃうの。

目が覚めたときに、まだ目を開けてないのに細い景色が見えてる衝撃!
これをリーダーも知っているとは 嵐にも仲間がいてうれしいです。

目の形状的に、翔さんのまぶたも足りてないと思いますが
大丈夫ですか?

拍手する

シーマン

こないだのMステは、GACKTもでてて、
嵐の番組にもでて欲しいなあ~なんて思っていたら、
次の日に実現してしまいました。

VS嵐のゲストで!!

ホントは、松潤仕様のマツジュンくんとGACKTが並んで欲しかったのですが
まだビト仕様。

白くなったころに、宿題くんの方もよろしくお願いします。

☆ジャンピングシューター

マツジュンくんと相葉くんが投げてました。

私は彼らの投げる姿が好きなんです。
ふたりとも、上体をしならせてひゅんって投げるの。

運動神経がよさそうで、カッコいいんだ。

マツジュンくんの運動神経への疑惑はあるものの
体を動かす姿がかっこいいのは事実。

なんだろなあ。

☆フォーリングパイプ

相葉くん、300点とったけど
手の位置がパイプの下で、ささっと握りなおしてない?。
見ちゃいました。

翔さんのチョイス。シーマンスタイルで、
ほっそいウエストを見せながら、チョイス。

顔はめっちゃアイドルなのに、動きがいちいちアイドルじゃない。
というのが、国立のDVDを友達とみてからの疑惑。
昔からこんなだっけ?

昔のDVD見てみよう。キミは少しも悪くない とか。

拍手する

2009年7月 6日 (月)

友達に嵐を見せました

日曜日にお友達二人がうちに遊びに来ました。

リビングに入るなり、カレンダーのセクシー智に気付かれてしまいました。
(外すの忘れてたよ・・・)

4年ぶりくらいに会ったので、話題はいろいろ尽きなかったのですが
話題は私がはまっているという嵐に。

友達の一人はあまりテレビを見ない毒舌系です。
けれども、嵐はWikipediaでチェック済み。

・ラップが恥ずかしくて聞けないって。← 今は上手くなったのよ~

・ニノは、会社では「昭和」っていわれてんねん。

・「拝啓、父上様」は良かったとのこと

・リーダーは普通やなあ~。でも、歌と踊りは上手いんやって?

・「きみはペット」のマツジュンはかわいかった~
→ 二人とも声をそろえてました。私は知らなかったの。このドラマ。

せっかくなので、国立のDVDを見せました。あんまり関心のない人の視点で
とても楽しめました~。

・マツジュンくんのきらっきらカメラ目線アップにはさすがに「爽やか~」。
テンションアップ。
→ マツジュン、さすがです。

・あの人がキムタクを意識してる見たいで、イヤ~。
→ 相葉くんのことね。
そういわれてみれば、肌の色と髪型が。でも、アレは夏の恒例のスタイルなの。

・ハダシの未来
→ ムスメの踊りを披露しました。

・ニノがメガネを外しただけで、きゃ~ て!!
→ そうだよね。外しただけやんね。わかんないよね。
でも、私もきゃ~って言いました。

・ニノの衣装、何あれ~。
→ StepAndGoが終わって、王様ガウンを脱いでの感想。確かに、くたびれ感が・・。
彼だけ袖があるからと分析したものの、相葉ちゃんは袖ありをステキに着こなしてました。
でもそれがニノっちの持ち味。かわいい。

・翔君の踊りにバカ受け
→ イチオクノホシにて。確かに、ちょっと・・・。
→ リーダーには納得、相葉ちゃんはまあまあ、
ニノはギリって反応。時々、くねってかわいい動きがはさまる故。
マツジュンの登場のかっこよさは認める。さすが。

・ピンクのスーツに驚き
→ 地味な方だよとお知らせ。

ここらで、なぜか「ゆってぃ」って見慣れたよねという話になったので
嵐がお笑いに挑戦したうたばんの第一弾を見せました。

ムッツリそうやからぴったりだと、天津木村とニノのエロ詩吟にて

嵐にそんなに関心のない友もマツジュンがでるとかっこいいと反応。

やっぱり、マツジュンでファンを集めてほかのメンバーでどっぷりとはめるという
作戦がきいています。

もう一人の友達は、テレビ好きで「宿題くん」は見てて嵐のキャラは理解してましたが、
DVDを見ると、コンサートも楽しそうだって!

そして、すっかり嵐の楽しみ方をわかっているダンナに気付きました。

拍手する

Mステ

週末にお友達がやってきました。

そのためのお掃除でちょっと忙しい週末でした。
MusicLoverもすんでしまいましたが、まずMステを。

トークは、例のニノのお誕生日焼肉の話題でした。

「今日オレ終わったら、暇だなあ・・・」なニノちゃんのために開催。

多忙で有名な翔さんは、予約だけの参加。しかし、
タモさんはそこには食いついてくれませんネー。

リーダーは、

ニノ誕>支払い>>>付き合い

なんだということがわかりました。

それを説明さんに代弁させ、何か言いましたが聞こえません。

音量を上げて、3回ききなおしてわかりました

「さいあくです、この人たち」

さて、Everythingに行きましょ~。よかったですね~。いい曲だ~

・ニノちゃんの思い出し笑いから始まります。
 ジュンくんで始まったムテキと違ってムッツリです。

・マツジュンくんとリーダーとのソロ(正確にはソロじゃない)
遂に、うちのダンナもマツジュンくんがハモってることに気付きました。

・ニノの金色(!)ジャケットと汚れ柄インナーの丈はあってるのですか?
こないだ、ベスト着用の美容師さんにうっかり「オシャレなチョッキですね」と
言ってしまった私にはわかりません。

・相葉ちゃんは女の子みたい~。テレビで下半期注目トレンディーワード特集をやってて、
「森ガール」ってのがでていました。森にいるようなファッションを好む女の子だそうです。

で、ハチクロと瑛太が好きなんですって。そんな彼女たちよりもずっと森ガール

・マツジュンくんは、スキニー。なんだか久しぶりな気がします。
股上が少し深めで脚長効果ありです。ダンスもいい感じです。
首にかかっているもののふさふさがちょっと邪魔です。

・「走れ!走れ!」のあと、「手を伸ばすのさ」を歌い忘れてるよ。目立つよ!
と思いましたが、ハモリ担当なのでそこはお休みなんですね。

・J-webにて相葉さんが、サビの「グー、パー」のところを覚えてねといっていたので
ムスメといっしょに踊りました。今日も練習しようと思います。

・そういえば、翔さんの髪型もなじんできたね!かわいい。

歌の後も、白ジュンを眺めながら、GACKTの福山さんの真似なども楽しめました。
ごちそうさま。

拍手する

2009年7月 4日 (土)

ミニステのクールジュンくんよりも

Everything披露のMステ、見ましたよ。

50インチのテレビに近づいて、視界全部が嵐になるように調整して。
視界いっぱいの嵐。しやわせです。

ミニステで、登場の嵐の皆さん。
マツジュンくんは、もう白いですか?
そして、眉毛も細くなってますか(当人比)?
衣装もよくって、いちだんとクールな感じでステキ。

と思ったのも束の間、
相葉君の顔に手をかざして邪魔をしてます。

体も顔も細くなったし、相対的に顔のパーツがおっきくなって来ましたね。

・・・・だからですか?マユだけでも、面積を狭める作戦ですか!!

でも、わたしはもっと太マユのマツジュンくんが好きです。
マツジュンの熱い魂を感じるからです。優しい感じもするし。

顔の1/3がマユでいいです。
次の1/3が目と睫毛で、残りが頬と鼻。笑うと顔の面積が1/3増えて
口ができるくらいでいいです。

ハダシの未来の頃の、茶髪くりくりで太マユのマツジュンくんが好きなんです。
(当時は、最近のアイドルはヤンチャなんだなと思った気がしますが。)

今はない少年っぽさを感じます。と思っていたのですが、去年の秋くらいからの

いろいろな髪型をするマツジュンくんに、まだまだ残っていることを発見しました!

すっかり大人になってしまったと思っていましたが、スマイルのラストの
黄色い涙ジュンくんも、かわいかったし。

はっ、Mステの感想の予定だったのに・・・。

それは、また改めてということで。

拍手する

2009年7月 3日 (金)

お味噌汁、コトコト

ヒミツの嵐ちゃんの感想。見所が沢山で長くなってしまいました。

[モテ嵐、ダメ嵐]

氷水のそばに座る、半そでの嵐さんが寒そうです。
プルプルって、かわいい。

・作って欲しい料理

肉じゃが
無難な答えのつもりが、昭和になる不思議。
ところで、平成の定番は何?と昭和の女は思いました。

グラタン
子供の頃、家族でファミレスに出かけるといつもグラタンでした。
出てくるのが遅くて、熱くて、なかなが食べられないんだなあ。

オーブンに入らないくらい
大きいお皿のマカロニグラタンを作るね。

熱いから、ふーふーして食べてね

ハンバーグ
理由は、それっぽい。
でも、食べ物ってハンバーグしか知らないんだよね。

ごぼうをいれてヘルシーになんてしないから安心して
グーみたいの作ってあげます。

カレー
食べ物といったらカレーに決まってるよね。理由なんかいいです。

テレビなんか見てないで、カウンター越し・・、いや後ろから
材料を切ってるところを見てて欲しいな。

朝食
セクシー?フェロモン?係としての発言ですか?
え、天然!その係も必然。

そっと早起きして、
頭とワタを丁寧に取り除いた煮干で出汁をとります。
卵焼きはお砂糖入りが好きなんでしょ
ネギを刻む音で目覚めてください。

コホン、失礼しました。そんなつもりは無かったのですが。
夜中に書いたもので・・。

・女の子の引くところ

ジュンくんの「ガールズトーク」のリアルに、
現実に引き戻されます。相変わらず厳しいです。

ついに、ダメ嵐が決定!

そんなに落ちるところを繰り返さないで~。きゃ~

めでたく、ジャニーズの第一人者は、相葉くん。
パイオニアを翔さんにばかり任せるわけにはいきませんよね。
よく温まってください。お疲れ様でした。

一番に駆け寄るジュンくん、ステキです。

[5人連続劇場]

スマイル刑事はコート着用(脱いでいいよ)。
ホルスターの動物園刑事がステキです。

はじめは笑っていたけれど、だんだん準備を整える嵐さん。

瞳のアップはとてもみんなとってもステキでした。
うちの50インチで堪能させていただきました。

ニノの目頭のとがったところから流れる涙。

翔さんの丸い瞳目から流れる涙。

大野さんからは、駆け寄るときは猫背でしたが
寄せた眉から、成瀬弁護士になっての涙。

相葉君の涙は、先輩を失った悔しさ。

マツジュンくんの目は、やっぱりおっきいですね。幅広。
頭蓋骨の穴から大きいに違いないです。噛みしめる唇、
ビトになってましたね。

最後のスマイルととってもいい!

たむけんも感動してたよ。
春奈ちゃんも面白かったね。どうでしたか?嵐に泣いてもらえるのは。

泣くのに挑戦したら、
何を思って泣いたのかって質問よくありますよね?

ほら、昔飼ってた犬のこと考えたとか・・・。

がんばった嵐さんの話を聞きたかったなあ、なんて。

と要望はあるものの、なかなか保存版の活躍でした。
本気の嵐さんが見れて満足です。

拍手する

2009年7月 2日 (木)

嵐ちゃん 保存版!?

今日は、嵐ちゃんの日です。
予告では保存版となってましたが、いかに

初めて予告編を見たときには、衝撃を受けたのもつかの間、

土曜日の再放送で繰り返し放映されたので、慣れてしまったあげく、
誰が落ちるのかも予想がついてしまったのですが、

マツジュンくんに落ちてもらって、
キレてもらいたいと思ったりして。

ニノちんに落ちてもらって、ヘコんで欲しかったりして。

こんなことを期待してしまってゴメンね。>嵐のみなさん 

話はかわりまして、
相葉ちゃんが、フジTVで体操のお兄さんになるそうで。
楽しみだなあ~。ちょっとドキドキするけど。

番宣に出演する番組にも期待できるので、
フジテレビってところもうれしいです。

最近の相葉さんは細々とした活動が沢山あったように思います。
それが、つながってくればいいですね~。

相葉ちゃんの新たな方向性に期待です。
TVで演技する相葉ちゃんはそれからですかね?

それから、もうひとつ。
カレーを食べると、嵐とディズニーシーがあたるとのウワサ。
公式なホームページを発見することが出来なかったのですが・・・。

最近、圧力鍋を買ったのですぐに出来ちゃいます。
沢山食べるよ~。当てるよ~

拍手する

Newシングル発売!

ムスメのピアノ教室終了後、Everything のPVを見ることが出来ました。
踊ってなくても、いいですね~。メロディーもなかなかです。

ずっとエンドレスに繰り返してみてました。そしたらです。

ムスメを寝かしつけるときにはたいてい、嵐の曲をかけるのですが
”Everything” にすると
「え~、またそれにするの」と拒否されてしまいました。
”season” にしたところ、満足したのか終わる頃には寝ていました。

 

でわでわ、PVについて。

・ニノっちのふくらはぎのカタチと白靴下。
昨日、ファッションチェックで、
いい男は、短パンには白ソックスを履くといってました。

ニノのソロが、ニノのソロ曲のような雰囲気が出ていて
とっても好きです。涙が出そう。


・松本さんのサングラス
早めに外していただき、ありがとうございます。

あと、リーダーとのソロでの、腕の動きに
リーダーとのハーモニーへの注力の程が感じられます。

「走れ、走れ」で、マツジュンと翔さんが
手をぎゅっと握って、ちょっと笑うように見えるところが好きです。

徹夜で仕事をしたときの夜明けを思い出します。あ、いや、大変だったけど楽しかったの。


・ラストのみんなの後姿。
 ひとりだけ、高いところを歩いています。末っ子っぽく。

大ニ相が笑っていて、翔さんもきっと笑っています。
でも、松本さんは聞こえていないので笑ってないと想像しますが、
機嫌はいいと思います。


・前ノリしたそうですが、撮影は夕方ってどういうことですか?

・大人っぽくと聞いていましたが、そこはかとなく少年っぽいのは
ナゼなんでしょう?夏休みの終わり(大学生なら9月)を感じます。

・大人っぽいっていったい何?



初めて、拍手をいただきました。ありがとうございます!
以下、拍手のお礼です。

emiさんへ
記念すべき初拍手です!!
こんなところまで来てくださりありがとうございます!!

もっと面白い記事を書けるように工夫していこうと思うので
良かったらまた来てください。

拍手する

2009年7月 1日 (水)

会報

おっはようございます。

ムスメは今日からピアノ教室にいきます。
でも、いちばん楽しみにしているのは
いつものバスでなく、ママが保育園に迎えに来ることみたいです。

オシャレになった会報についていろいろ書いていたのですが、

昨日のサーバートラブルにより、書いたものが消えちゃいました(T_T)

リトライいってみよう!

  • 緑を背景にしたマツジュンはいつまでだって見つめられる
  • コーナー楽しみ!もっと大きい写真も見たい
    間隔のあく会報なので、次回はもう食べ終わってないか心配。
  • 人・心・手・頭・全部ってのに5人で嵐を感じたけど、ほかはワールド全開。
  • 美術館、私も行く!
  • 作文のようなタイトルです。

昨年に入ったファンクラブ。送られてきた会報が中学生テイストで
まいったのですが、
ちょっと大人っぽくなったデザインで、いい年して会員であることの気恥ずかしさが
軽減されたような・・・。

ということで、張り切ってコンサート申し込もう

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »